「出社したくない」「自民党って泥棒なん?」 通勤手当に“課税”検討がSNSで大顰蹙! 課税の弊害は? 移動コストと経済の視点から考える
現代ビジネスが2025年1月27日に配信した「「通勤手当に課税」「独身税」まで…日本人はいつの間にか「大増税」されていた! 国民を苦しめている「ステルス増税」のヤバすぎる実態」という記事が注目を集めている。X(旧ツイッター)では「通勤手当」がトレンド入りした。
現在、企業が支給する通勤手当は
「月15万円まで非課税」
とされている。しかし、政府はこの非課税枠の廃止と、給与と同様に通勤手当を課税対象とする案を検討している。もし実施されれば、
Merkmal
https://merkmal-biz.jp/post/85101
ネット民のコメント
俺以外の./雑./〇./共/はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら./神/.経./強/.く/.て./草./^^悔しいね~w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ~^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
通勤手当が実質無制限だから千葉県の外房に土地代ほぼゼロで安く家建てて東京に通う奴に他の社員より5万円多く支給してる仕組みは異常だよ
hochi.news/articles/20230722-OHT1T51323.html?page=1
日本人は働かない怠け者が多過ぎて外国人にも働いてもらわないといかないし老人の医療費ナマポ子ども手当世界一高い議員費用や高待遇の公務員のための費用と金がいくらあっても足りないからな
1.5倍だとお前らがたった9万円、900万の稼ぎだと17倍、1200万だとしたら30倍になるわけだが
泥棒ってちょっと酷すぎない?上級無罪で逮捕されないだけのテロ組織なのに、いくらなんでも泥棒は酷いは
田舎とか自宅から数百mの通勤距離なのに自動車通勤する人いるくらいだけとそんなに近くても一応通勤手当貰ってるんかな~?
日本のような世界一の債権国で、自国通貨建て政府債務によるハイパーがおこるのなら、むしろ見てみたいわ。
同じく指定された会社代理店の任意保険加入かつ保険の内容が基準満たしてないと駄目手当出ませんがある
公共交通機関では始発だと遅刻で最終で帰ると早退だけど公共交通機関の定期分しか交通費出ないって所も結構聞くけどな
例えば毎月12000円程度の定期代だとすると、約1800円の自己負担で社保年金税を払っています。そして会社も同じ金額を負担しているので合計約3600円を払っています。
国民や国のためには仕事しないし税金も遣われない。利権のためのお仲間中抜き、天下り先外郭団体の報酬退職金なのが国民にバレバレになってる
職場と家が漢字の中の棒の上と下みたいな所で真ん中は有料道路でどうしたら良いのか聞いたらそうなった職場はあった
ありがとう自民党ありがとう自民党ありがとう自民党ありがとう自民党ありがとう自民党ありがとう自民党ありがとう自民党ありがとう自民党ありがとう自民党ありがとう自民党
明らかに無職だろもしくは車通勤したことないだろってやつが通勤手当で訳のわからない主張してるのが笑える
無職なのに、どこに払う金あんだ?親の金なら税金はらってるし、生活保護なら保護費を最低賃金にあわせればよくないか?
一律ゼロにして確定申告で払い戻した方が公平なんじゃね という気までしてくるけど 面倒臭いから国はやらないだろうが
今はあるだろ。今の野党は政策重視になってるから、旧民主時代のように反自民の野党しかいないというイメージはない。
利上げをしたら財産赤字になるんだから大増税は当たり前だべ、利上げをした奴等と利上げに賛成をしている奴等を恨めよ
「通勤手当」として払っているかどうかで非課税かどうかが決まる歪な制度なんだから是正しようとするのは当然なのよ
税金でも取られないと考えない人達ばっかだろうしやった方がいい それでも給与所得に合算されるより税金安いと思うけど
こんなん課税とかまだマシ、利上げで財政赤字が凄いことになってるから、これから大増税と節約時代に突入する
政治家は相続税タダにできるのをいいことにマイナカード紐付けで死ぬのを今か今かと待ち構えてガッポリ取ってく
弁護士や作家みたいに10.21%源泉徴収の仕事だと現物(乗車券など)を買って渡さない限り交通費も源泉徴収対象(ただし確定申告で戻る)だし
しかし、宮沢洋一の地盤を崩すのは大変だが2028年の参院選 国民民主党に対立候補を立てさせて、他の野党は立てるなと調整が出来れば