【速報】 イタリア、DeepSeekのダウンロード不可に 個人情報の取り扱いで説明求める
イタリア、DeepSeekのダウンロード不可に 説明を要請
【ウィーン=田中孝幸】イタリアのデータ保護当局(ガランテ)は29日、中国の新興企業、DeepSeek(ディープシーク)が開発した生成人工知能(AI)サービスを巡り、個人情報の取り扱いについて同社に20日以内の説明を求めていると明らかにした。
アイルランドのデータ保護当局も同日、ディープシークに同国のユーザーに関連するデータ処理について情報提供を求めたと発表した。中国のデータ保護を懸念する欧州各国
詳細はソース 2025/1/30
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR29DQW0Z20C25A1000000/
関連
ネット民のコメント
フランスが国政のポンコツAIをリリースして嘲笑されまくったとこだし、西欧の白人様的には、個人情報ガー棒を振り回して怒りたくもなるよね
無料のLINEを使いまくって、なぜか行政システムにまで政府主導で導入して他国にデータ抜かれた日本という国がありまして、こいつもそうなると予想
欧州の極右政権とやらが、単にトランプの金魚の糞ならガッカリ。欧州は地政学的にロシアと組んだ方が圧倒的に国益になるのは明らかなのに。むしろNATOからアメリカ追い出してロシアとウクライナ入れろよ
移民に飲み込まれて滅亡するまでに国民から金を徹底的に巻き上げる以外の政治政策はなにもする必要がないんで
アップルの株価はグングン上がってるけどエヌビディアは全然戻らないな、NASDAQも含めて CUDAに突っ込んでた連中全員地獄行きしてて草
俺以外の./雑./〇./共/はよ〇ねやゴ〇共^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら./神/.経./強/.く/.て./草./^^悔しいね~w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ~^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
これはグラボメーカーが悪いって訳ではないが、金儲けを優先して惑星規模のエネルギー浪費や人類文化の破壊に積極的に加担する企業に、普通の人間なら嫌悪感を抱く
deep seekが何をオープンにしてて、イタリア政府が今回何をBANしたのか理解できる知能を持とう
ディープシークのアプリはニュース関連の問いかけ(プロンプト)に対して、30%の割合で誤った主張を繰り返し、53%の割合で曖昧または役に立たない回答を返し、不十分な回答の割合は83%となった。