ROMSEN

2chで話題になったニュースを
短時間で読める まとめサイト

トランプ氏の予言「我々は大恐慌に向かっている」 ★2


「我々は大恐慌に向かっている」トランプの“予言”は的中するのか?【2025年の株式相場を読む】
2025年の株式相場はどうなるのか。鍵を握るのは、やはり米国市場の動向だろう。時価総額で世界の半分を超える規模を誇る米国では、1月にトランプ氏が大統領に返り咲く。
トランプ次期米大統領は2023年9月、サウスダコタ州の遊説先で、「我々は大恐慌に向かっている。こんなことを言ったのは初めてだ。唯一の問題は、それがバイデンの任期中に起きるか、私の任期中に起きるのかだ。私はフーバー(1929年に発生した大恐慌に対処した米大統領)にはなりたくない」と述べました。トランプ氏はそれまでも1930年代と現在の類似性について言及
詳細はソース 2025/1/2
https://news.yahoo.co.jp/articles/71ad2140ed682b1e9fb44ae4421f6da598415c09

ネット民のコメント

  • 他はともかく、これから大統領やる人がコレ言ったら「俺にやらせたら経済終わる」って話でしかないんよ

  • そりゃトランプ関税やったら世界中で経済が終わり、知能指数の低い百姓やライン工から餓死が始まるだろうなw

  • 政府「農家がコスト回収する為にコメが値上がりするなら仕方ないね ちな不作ではないので備蓄米の放出はしません」

  • ポジショントークだろ。そもそもこれ一昨年に言ってた話のような。でも結局、去年は上がりっぱなしだった。今までの景気感覚があてにならなくなってる。

  • 日本人かと思ったら中国・台湾人観光客だらけで、南アジア系の小・中学生を頻繁にみかけるし、気がつけば水道がフランスヴォエリア社に売られてるし

  • デフレ時でも無理しない消費でそのせいで強制インフレ(スタグフレーション)起こしてやっと経済成長とか言い出したとこ

  • https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTSLyVEEEJE5s0qAqp1ghtB9fR2hD0SY771HTTk7EdtV9spk228qMmpyKLf&s=10

  • 為替で赤字改善とかもう古い、全然時代についていけてないな。トランプですら理解してるのに。なので円高は期待しない方がいいぞw

  • NVIDIAは限界がきてるかも知れないがソフトウェアを支配したアメリカはソフトウェア産業が瓦解しない限り半永久的に金が流れ込んでくる仕組みになってる

  • ソフトランディングは、どうやらトランプ政権が減税とエネルギー供給の増加をすぐにはじめるらしいこと。これはクラッシュ回避には有効にみえる。

転載元:http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1735856716/