ROMSEN

2chで話題になったニュースを
短時間で読める まとめサイト

円、まさかの4年連続安 縮まぬ金利差に円売り拡大の芽 ★3


2024年の対ドルの円相場は4年連続で下落し、過去最長記録に並んだ。23年末には市場参加者の多くが「24年は円高進行」とみていた。想定外に1ドル=156円台という歴史的な円安水準に下落しているのは日米の金利差が縮まらないためだ。投機の円売り拡大の芽も残っており、25年初めから波乱含みの展開となる。

約34年ぶりの160円台到達に、政府・日銀による過去最大規模の円買い介入――。想定外が相次いだ24...(以下有料版で,残り1446文字)

日本経済新聞 2024年12月31日 14:55
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB301940Q4A231C2000000/
★1 2024/12/31(火) 15:55:05.94

ネット民のコメント

  • 十分にいい暮らしをしていたのに「インフレになれば今よりもっといい暮らしができる」という妄想を抱いてアベノミクスを熱烈支持したというのが不都合な真実。

  • 上級じゃないけど、日本が成長しないのが分かってたから、円高の時に殆どの財産はドル資産に変えてたよ。

  • 今できることと言えば、休止中の原発をすべて稼働させ、化石燃料の輸入をできるだけ減らすことぐらいしかない

  • これまで過去最低だった1970年8月(73.45)を53年ぶりに下回った。足元の円安が1ドル=360円の固定相場制だった当時よりも円の価値が相対的に

  • 官僚の天下りを受け入れた企業に仕事発注して下に丸投げして、一番下に行く頃には7割抜いて労働者が働く。日本の労働生産性が低いのも経済が低迷してるのも、少子化がどんどん進むのも全部この構造のせい。

  • 刘楚恬←この女子中学生く〇れ前々くらいの投稿()でみ〇かい脚()組んで携帯いじってて草😀に〇わな😀しかもハ〇アタマな〇くて草🤣つか俺のイ〇メちょっと効いてんの知ってるからね~^^

  • その証拠が景気悪いのに30年間も増税を続けてきて『経済成長』を妨げられてきた今の日本やないかい😠😠😠😠😠

  • 実際は同列に語ることができたと言ったのがトラックに追い越されようとするときそれをわかってないので

  • 大体、円高の時は陰謀論者は通貨安にできないのはアメリカのせいと言ってたのに、都合が悪くなったらアメリカのせいにするのやめような

  • だから投資がアメリカに向かう。今はうまく行ってるかもしれないけど、逆回転、つまりアメリカ経済が悪くなった時に円高に振れるから、すっごい速度で資産が減って行くと思うよ

  • 自民の一部保守から分裂でも良いし新党極右政党が誕生しても良いしとにかく極右政党と呼ばれる政党があればなぁ。。。

  • 海外企業は海外で儲けた金で、海外企業買収したり工場建てたり円に戻さず海外で投資するからな。終いにゃ本社も海外移転するだろう。

  • レバレッジかけてるみたいなもんだから。でも株持ってない一般人は全く恩恵ない。それどころか物価が高くなる。ガソリン高くなるで生活に直撃する

  • 日本は金利を上げようとすると公務員の作った借金(1200兆円の日本国債)の利払いで破綻するからできないw

  • 仮に世界経済クラッシュして金利差がなくなったとしても、ここまで頑なに金利上げない国で金利上昇のアップサイド望めないゴミ通貨ってバレた円はもうかつての強さには戻らない。120円はあると思うが、100円はないだろうな

  • 金利を上げないってわざわざGDPを押し下げて自国の値打ちを低めてる政府日銀。しわ寄せはすべて国民で時々涙金を恵んでもらう。よく暴動が起きないな。

  • 日銀が持ってるのじゃなくて実質国民が持ってるんだよ、その理論なら国の借金を日銀が買取ればゼロになるよね。そんなことができるなら新興国は国の借金を中央銀行が買ってうちの国家予算は100兆円です。我が国は金持ちなんですってやるわ

  • 日本は株価と不動産価格が下がったらそれこそバブル崩壊で完全に終わりだから絶対に利上げなんて出来ない

  • 核融合発電で得られたエネルギーでロボットが無限に働けば農産物も水産物も0円になってみんなが幸せになるの?

  • https://video.twimg.com/amplify_video/1414926556296671234/vid/1280x720/_jmqZxbfDCjv53k3.mp4

転載元:http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1735687458/