10月実質賃金3カ月連続マイナス
10月実質賃金3カ月連続マイナス | 共同通信
https://nordot.app/1244073021942219644
2024/12/24
Published 2024/12/24 08:41 (JST)
厚生労働省は24日、10月の実質賃金は確報値で前年同月比0.4%減だったと発表した。0.0%だった速報値を下方修正、3カ月連続のマイナスとなった。
ネット民のコメント
厚生労働省は24日、10月の実質賃金は確報値で前年同月比0.4%減だったと発表した。0.0%だった速報値を下方修正、3カ月連続のマイナスとなった。
ゲホッ!ゲホッ!ゲホッ!ゲホッ!ゲホッ!ゲホッ!ゲホッ!ゲホッ!ゲホッ!ゲホッ!ゲホッ!ゲホッ!ゲホッ!ゲホッ!ゲホッ!ゲホッ!ゲホッ!ゲホッ!ゲホッ!ゲホッ!ゲホッ!ゲホッ!ゲホッ!ゲホッ!ゲホッ!ゲホッ!ゲホッ!ゲホッ!ゲホッ!ンッンー!ンッンー!ンッンー!ンッンー!ンッンー!ンッンー!ンッンー!ンッンー!ンッンー!ンッンー!ンッンー!ンッンー!ンッンー!ンッンー!ンッンー!ンッンー!ンッンー!
税金払っても今も将来もバック期待できないしね。そう言う層が選挙行かずに税金払わない奴らが選挙行くから政治がこう言うことになるんよね。
輸出企業は国内で消費して海外に商品売ってるんやろ?消費してるんだから消費税還付金は廃止にしろよ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/67e2da8aefc5e0743a25f061bdfd5605ae5e77c9
5chのニュー速で平日の朝から政治経済を語ってる連中でさえ物価と金融政策、税政の関係とかいう前提知識さえ無い
輸入物価上がってるのに賃金が上がらないから実質賃金下がってるということを理解できないノータリンおつ
毎月3万円程度の減税を受けるという人は自分を含めて9人の大家族を自分の収入だけで支える一家の大黒柱の人なんだろう。
こうしたお金の種類は、個人や企業が得た利益を社会に還元する形で循環し、持続可能な社会を作り出すことに寄与します。
政治的な視線で見ると政権政党による、間違った移民の増加政策が、そのデメリットを社会の下層に居るまじめな労働者に押し付けてるのだ。
ホンダ日産の経営統合は象徴的な出来事だが、最後の基幹産業といわれる自動車産業の半分以上を失うことになるだろう
毎月3万円の減税を受けていると認識しているということは、月給100万円ぐらいで扶養親族8人ぐらいいるよね?
翻って日本の議会には予算を作成する能力が全く無く、立法府というキーワードが単なる理念上のモノになり、官僚が法案を作り、官僚がその主張を議員に押し付けるという、歪な民主主義が表面化してる。
国民から更に税金を巻き上げて、それを財源にしてばら撒く事でありがたがられる、そして自分たちに投票してくれる
遠回しのようだが日本の国会の中に、議員が法案を作成できるようなシンクタンク機関を設けて、野党も若手もそれを利用し、立法府としての機能を健全化するだけで日本は相当良くなる。