ROMSEN

2chで話題になったニュースを
短時間で読める まとめサイト

1万5000円カプセルホテルも高騰&満室!ホテル泊まれないから3000円サウナ雑魚寝部屋で


★都内ホテル高騰…サウナで一夜 3000円雑魚寝も安さ優先 経営者が「会社で寝泊まり」

東京のホテル代の高騰が止まりません。カプセルホテルで安く済ませることさえ難しくなり、宿泊客はあの手この手の節約術でやりくりしています。

深夜の新宿。110℃を超えるサウナの中で、2人の男性が汗を流していました。実は、この2人はサウナに入る目的でここへ来たワケではありません。ここは休憩スペースが併設され、朝まで過ごすことができる施設。旅行で東京にやってきたのですが、予算内で宿が取れなかったため、ここで一夜を過ごすといいます。

価格はタオルと館内着が付いて3000円。2人が横になった後の午前2時すぎにも、施設には次々と人が訪れ、宿がない人の「駆け込み寺」となっていました。

こうした現象の背景にあるのが、東京のホテル代の高騰です。インバウンド需要や物価高の影響で、先月の都内のホテルの宿泊費は平均で1万6000円を超えました。これはコロナ前の2019年と比べると、およそ1.5倍の価格になります。

しかし、今後はその「正解」が通用しなくなるかもしれません。横浜駅から徒歩5分の立地にあるカプセルホテルでは、旺盛な需要が価格を大きく押し上げていました。

ナインアワーズ ホテル運営部米本秀高さん「コロナが明けてからは、ずっと右肩上がりで、。休日になると、1万2000円とか1万5000円の金額。ビジネスもインバウンドも国内旅行も全部増えている印象」
この価格でも、予約は至難の業。例えば、次の三連休の初日である来月2日は、すでに満室となっています。宿泊客にいつ予約したか聞いてみました。

長崎県から来た旅行客「予約は2カ月以上前。1万円から2万円ぐらいで、選べたらいいかなと思い考えた」
(一部抜粋)

https://www.youtube.com/watch?v=J5F-HKrCg2Y&ab_channel=ANNnewsCH
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/900010161.html?page1

ネット民のコメント

  • 大塚とか上野とか山手線北側だと未だに1泊5~6千円でがんばるビジネスホテルがちらほらあるが、このご時世だと激安すぎて敬遠されるのかけっこう空いててありがたい

  • トンキン出張だと泊まり赤字だから日帰りにするか、無理矢理群馬辺りで用事作って新幹線往復するようになったわ。

  • youtube動画、モナコのホテル前、スーパーカーで続々、乗り付けるセレブ。一泊、100万で泊まれるのかな?

  • 貧乏旅行とかで2000円のカプセルホテルや4000円のビジネスホテルとか使いつついろんな所に行ったけど、今じゃそんな安いホテルないのか。

  • ワンルームの家賃が月10万近くなってるのに、水道光熱費や清掃人件費のかかるホテルが5000円で泊まれたらおかしいわ

  • ちなみに羽田空港第3ターミナルに直結の泉天空の湯はソファしかなくてネカフェより設備悪いが全日1泊8800円です。明らかに蒲田に泊まった方がいいよな。早朝深夜便なら天然温泉平和島が羽田まで送迎やっていて4000円。

  • 日本全国4つ星以上のホテルは客もフロントも外国人の方が多いです。ANAもJALも殆どの国際線は日本人より外国人の方が多いです。日本人は貧乏になりました。もう、庶民はまだ物価が安いベトナムぐらいしか海外旅行行けないわ。

  • 狹い部屋は年齢的に身体が休まらないから1泊3万以上払うのは当たり前になった。ビジホとシティホテルの宿泊料に差が縮まったからシティホテルに泊まる。代わりに食事代を削る。松屋や吉野家が近くにあると助かる。

  • 風とか雨だとうるせーわ、暑い寒いで快適に過ごせるシーズンは少ないわアイマスクしないと眩しいわ(道の駅とか結構明るい)

  • 遠方の欧米人は長期滞在が多く土日のみの滞在は少ないが、中国韓国台湾は土日休みに合わせる人達多いからね。

  • 業界からしたらコロナ禍経験して今後どうなるか分からないけど継続するという賭けに出てそれに勝ったから相応のリターンを得て然るべきと思ってる節はあると思う

転載元:http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1729039137/