ROMSEN

2chで話題になったニュースを
短時間で読める まとめサイト

70~80歳まで働き続ける「日本の現実」…じつは、多くの人が「幸せな生活」を送っていた…!


年収は300万円以下、本当に稼ぐべきは月10万円、50代で仕事の意義を見失う、60代管理職はごく少数、70歳男性の就業率は45%――。

10万部突破のベストセラー『ほんとうの定年後』では、多数の統計データや事例から知られざる「定年後の実態」を明らかにしている。

定年延長や老後2000万円問題、さらには年金問題などもあり、なんとなく長く働くことになりそうだと思う人も多いだろう。

では、実際に定年後に人々はどのようなキャリアを歩み、どのような生活をしているのか?

〈定年後の仕事の実態を丹念に調べていくと浮かび上がってくるのは、定年後の「小さな仕事」を通じて豊かな暮らしを手に入れている人々の姿である。さらに明らかになるのは、このような定年後の「小さな仕事」が必要不可欠なものとして人々の日々の暮らしの中に埋め込まれており、かつそれが実際に日本経済を支えているという事実である。

もちろん、定年後の人々を取りまく状況は多様だ。企業の管理職や高度な専門職に就いて、生涯において仕事で大きな成功を続ける人もいるだろうし、現役時代に仕事を通じて貯蓄に励み余生を悠々自適に過ごす人もいる。またその正反対に、生活費を稼ぐために歳を取っても必死で働いている人もいるだろう。

こうした人々が存在するのは紛れもない事実である。しかし、こうした姿はもはや定年後の「典型」ではない。本書で焦点を当てるのはむしろ、定年後の「小さな仕事」に無理なく従事しながら、日々慎ましくも幸せな生活を送っている人たちの姿だ。なぜなら、このような人たちの姿が高齢期の「典型」であることを、様々なデータが教えてくれるからである。

さらに、事例を通じて、多くの人が現役時代から定年後のキャリアに向けた移行期に悩む経験をすることがわかってくる。そして、その転機に向き合うことで、競争に勝ち残り、高額の報酬を得ることだけがキャリアの目的ではないことに、人は気づいていく。〉(『ほんとうの定年後』より)

◼70歳就業者の6割が仕事に満足

定年前よりも「小さな仕事」に従事し、小さく幸せに暮らす。これが定年後の典型的な暮らしだという。

リクルートワークス研究所「全国就業実態パネル調査」によれば、現役時代よりも小さな仕事ではあるが、やりがいを感じ、満足している人は増えるということがわかっている。

〈年齢を追いながら仕事満足度の推移を見ていくと、現在の仕事に満足している人の割合は20歳時点の44.2%から30歳には36.8%まで下がる。若い頃は比較的多くの人が充実感をもって仕事をしているが、仕事をしていくうちにそうした気持ちは失われていく傾向にある。その後、50歳時点の35.9%まで低調に推移を続ける。壮年期の労働者のうち現在の仕事に満足しているといえる人は3人に1人しかいない。

そして、50歳以降は一転して仕事に満足している人の割合は急上昇する。60歳の就業者の45.3%、70歳の就業者の59.6%が仕事に満足している。つまり、70歳の就業者の5人に3人が、いまの仕事に満足していると答えているのである。これは、かつて従事した責任ある仕事を失い低い給与で働いているという表層的にうかがえる事実に照らして、意外な結果といえる。〉(『ほんとうの定年後』より)

60~70代で仕事に満足している人の割合が増えるというのは、希望の持てる話かもしれない。日本社会で定年後を生きるうえでは、仕事との付き合いも長い。いまからその実態を把握しておくのも遅くはないだろう。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/818cd407ea262919cafbc3c2289d396b4a69584f

[現代ビジネス]
2024/10/13(日) 6:15

ネット民のコメント

  • なら60歳でも15歳の美少女と国公認のお見合いでどんどん結婚させて産ませまくる世の中にしないとね

  • 平均よりも多くの蓄えがあるであろう著名人も50代60代で亡くなったというニュースを多く聞くようになったし

  • 日本人男性の平均寿命(2023年統計)が81.09歳なのに80歳まで働き続けることが幸せとは思えない

  • さすがに、定年後に定年後の仕事の給料がないと生活費が足りないという状態になってる人は幸福度低いと思う

  • どの世代も下層だときつくて上層が逃げ切ろうとしているだけだよ。戦時中も高度成長期も今も実は全部そんな構図なんだ。今と違うのは仕事を選べたのと未来に期待持てたぐらいだよ

  • 自民党と財務省こそ経団連を儲けさせるために日本を破壊し、日本の経済成長を30年間も妨げてきた反日左翼やで😠😠😠😠😠

  • まあレジェンド声優も80代までやって引退するとまもなく死ぬ(80代でも現役中に死ぬのはあんまりない)

  • 1億以上あるけど社会との接点が欲しくて働いてるみたいな人もいるけどほとんどは金ねンだわで働いてるのに幸せなわけねンだわ

  • 働いてると、搾取されてる時間と対価の給料が見合ってるか、評価せずとも感じちゃうよな。見合ってないと!

  • ねんきんネットで試算すると厚生年金だけで月17万入ってくるし貯金も1000万あって生活には困らないと思うけど、定年退職しても週2~3で働くつもりだよ

  • 多分シルバー人材センターから来てるんだろうけど時給1500店になると真っ先に消える仕事なんだろうな

  • 日本が1998年からデフレなのに、自民党と財務省がケチって減税と財政出動をやってこなかったからやろ。

  • しかし心配すんな、「多世界解釈」的には自分は自分であって、また同じ時代の「自分」に生まれ落ちるのだから。

  • 経団連から、賄賂を貰い経団連を儲けさせるために消費税を使って日本のデフレをわざと長引かせて、30年間も日本の経済成長を妨げてきたのが自民党と財務省なのだが😠😠😠😠😠

  • 子供がいるとお金の問題より子供の成長期にどういった親の姿を見せるかや子どもの教育環境に悩むと思うんだけどな

  • 工場系だと重大な事故(機械に巻き込まれたり)を起こす危険があるから雇わないし応募しても面接の後に落とす

  • 障碍者雇用でその人を雇って生産性に期待してる訳ではなく国からの義務付けで特に重要じゃない箇所で無理やり仕事を作ってる状態と同じ

  • TV垂れ流してるだけの施設に詰め込まれて動けば職員の罵声が飛んでくるよりはそりゃあ幸せだろーなw

  • まだ金があるなら有料のカルチャースクールでも通った方が見聞が広がるしそれなりの人間しか来ないからマシだと思いますね

  • 働ける喜びを感じられずに努力してこなかった今の若者中年が高齢になって金が足りなくて無理に働かされてるとか文句言うんだろうな

  • 給料下がって大変だと言ってた母親が分かるだけでの給料で手取り約200あったの知って、自分はこのままリタイアでいいかなってなったw

  • ベトナムとかタイでやってるような流れ作業で作る衣服とか日用品は日本国内で老人使ってやれば良いだろ

  • 職人系の仕事だから年金もありつつ月収、年収もそれなりに稼いじゃうから家族には年金生活で大丈夫なんだし残りの人生は休みなさいと言われてる男性高齢者の話

  • オレラは老後お金に困らなかたら仕事もしないでYouTubeやNetflixやスマホゲームで過ごすんだろうか?

  • たまには体動かさないと寝たきりになるなぁって思いだしたら、ランニングしだしたりしてやっぱり疲れるしとなると、畑やってみるか?ってなったりするみたい。

転載元:http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1728779725/