ROMSEN

2chで話題になったニュースを
短時間で読める まとめサイト

「部屋が借りられない」1人暮らしの高齢者 苦しい賃貸事情 100歳時代の歩き方


1人暮らしの高齢者が賃貸住宅への入居を断られるケースが後を絶たない。国土交通省の調査によると、大家の約7割が高齢者に住宅を貸すことに拒否感があるという。孤独死などのリスクへの懸念があるとみられる。1人暮らしの高齢者は増加の一途で、対策は急務だ。

東京都内の分譲マンションに賃貸で住んでいた自営業の74歳の男性は昨年6月に妻に先立たれ、1人で暮らしていた。今年4月、部屋の所有者から「売却する」と立ち退きを求められた。男性は不動産会社で部屋を探したが、希望した3つの物件はいずれも断られた。

「都営住宅も条件に合う物件は空きがないようで、もうだめだと思った」

男性は役所に紹介された居住支援法人「高齢者住まい相談室こたつ」(東京都立川市)に駆け込んだ。

居住支援法人は都道府県から指定を受け、住まいの確保が困難な高齢者などの入居を支援する。高齢者住まい相談室こたつは、デイサービスなどを運営する「こたつ生活介護」が平成29年に開設。松田朗室長は「身寄りのない1人暮らしの高齢者の住居探しはハードルが高い」と話す。

1人暮らしの高齢者は令和2年時点で738万人。22年までには1千万人を超えるとの推計もある。国交省の調査によると、高齢者に対して拒否感がある大家は66%。高齢者の入居を制限する理由は「居室内での死亡事故などに対する不安」が約9割と圧倒的に多かった。孤独死のほか、残された物の処理などの懸念もあるとみられる。日本少額短期保険協会の調査では、孤独死で残された物の処理に平均23万7218円、原状回復に平均39万7158円かかるという。

高齢者ならではのハードルもある。高齢者などの住宅探しを支援する、東京都台東区の「家や不動産」の會田雄一代表取締役によると、年金暮らしや歩行困難のため「家賃5万円以内」「1階またはエレベーター付き」など、条件が厳しくなりがちだという。會田さんは「大家さんや管理会社も生活がかかっている。誰が悪いわけではない。高齢者の住まい探しには公的な支援も必要だ」と話す。

冒頭の男性は介護保険制度を利用しておらず、親族もいないため、まず民間の身元保証サービスを利用。見守りサービスがついた家賃債務保証も契約し、部屋を借りることができた。

松田室長は「1人暮らしでもデイサービスやホームヘルパーなど、福祉と緊密につながりを持つことが大切だ。しっかりした見守り体制があれば、大家さんの理解を得られることもある」と話す。

東京都内で賃貸業を営む水澤健一さんは、1人暮らしの90代男性に部屋を貸した経験を持つ。「緊急連絡先が家族で、ヘルパーが毎日訪問するため不安はなかった。今後も見守りサービスなどを活用することで、1人暮らしの高齢者を受け入れていきたい」と話す。

水澤さんは大家仲間と勉強会を開いている。空き部屋の増加が深刻で、高齢者に貸すことに抵抗がない大家も多いそうだ。「身元保証や見守りのサービス、家賃債務保証などの情報を大家と管理会社で共有すれば、高齢者入居への理解も進むだろう」と指摘する。

↓続きは
https://news.yahoo.co.jp/articles/47025c067aca569ab5f14feb711d9527d8eb267a

[産経新聞]
2024/9/1(日) 9:10

ネット民のコメント


  • また住宅メーカーのキャンペーンが始まったか

  • 国の推計でも労働生産性人口が減って65歳以上が
    急増するの分かってるから政府は団塊の世代の為の政治をやるんだろうw
    つまり、年寄りに家を貸さないと事業税割増とかw

    i.imgur.com/SzaLPOa.png

  • マイホーム派はキチガイが引っ越してきた時に困るとかいう極極稀な事象を妄想して精神勝利してる場合じゃないぞ

  • 安楽死希望者は簡単な面接と署名だけしたら即安楽死処置してくれる世の中になったら、この類いの問題も大方解決するわ

  • これからは空き物件だらけになるからどんな奴でも借りられるようになる、新築戸建て買う奴は情弱・・・だったんじゃねーの?

  • 見守りサービスとか例によって変な名前つけずに、死亡確認サービスとかちゃんと現実に合った物にすべき

  • 連絡先という名目の保証人のようなものを書かされる、しかも直ぐに連絡されて確認される、もしもの時の説明もあるので適当な奴に頼んでもダメ

  • 孤独死対策はね、毎日定時に連絡を義務化する事で解決するんだが、面倒くさがって行政がやらないんだよw

  • 人口どんどん減ってるのに地主が不動産屋に騙されてアパート増やしてるから将来的にはそんな心配しなくて大丈夫だよ

  • 国の補助金を出せば一斉に不動産業者が老人向けの賃貸を始めるかもしれんね 毎日の見回りと問題老人を処分する管理人が必要になるが

  • 今は人に貸してるけど、次はリフォーム代かけるくらいなら、売るか潰して駐車場かコインランドリーにでもしようと考えてる

  • 悪い事されても泣き寝入りむしろちょっとした事で虐待した事になるから介護施設とかですら扱いに困ってる

  • >高齢入居者様向けの身元引受人不要・見守りサービス付帯保証プラン「シルバープラン」の提供やサービス付き高齢者向け住宅の提供

  • 今はまだ連帯保証人とか煩い自治体あるけど、孤独老人多いからって廃止の動きが加速してるから何も心配いらんよ

  • 結局県営を選んだが、駅まで徒歩30分なのとスーパー以外は買い物不便なのを除けば、付いてないことが多い風呂は自動のが付いてるし、当然台所からお湯は出るし、そんなコミュ力いらんし結構快適

  • 保証人の代わりに賃料2年分前払い、特殊清掃料金事前徴収、とかのデポジットのオプションが増えればいいのにな。

  • 連帯保証人とセットにしたら、連帯保証人からみたら、直撃されるリスクが全然変わんないってことにならん?

  • いま住んでる戸建てを建て替えて暮らして、自活出来なくなった時は戸建てを賃貸にして自分はサ高住に住み替える作戦

  • しかし家賃1年分前払いか家賃100ヶ月分の預貯金か定職有りの収入で基準を超える必要があるからホイホイ入られるわけじゃない

  • どっちにしても親からの相続はほとんどが跡継いでる弟だし、自分が相続した分も独身で子供もいないので、甥っ子と姪っ子(弟の子供達)の物になるの確定だし。

  • あと、実は生活保護者向けの賃貸ぼろ物件はあります(立地的には不便な場所にある) 多分1Fがいいでしょう 1Fなら火事でも窓から逃げられますw

  • 独身こどおじ&こどおばはとりあえず実家に住めるよう改築するか高級老人ホーム入れるようにしとけってことか

  • お金ない、孤独死の可能性がある、独身が増えている→高齢者シェアハウスが増えていくかもしれません ですが、たぶん居住者女性限定物件になるかと思いますw 

  • そのうち物件が余り過ぎていやおうなしに老人の入居も認めるようになるってひたすら連呼してる底辺にちゃんねらー君がちょくちょく出てくるが、さてどうなるやら

  • これから野垂れ死にする奴が多くなるから対策をという意見があるが、昭和の時代も多かったよ、いちいちニュースにならないだけで

転載元:http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1725150188/