出生率「東京0.99」 独身女性流入が押し下げ 「改善」の地方は流出
https://www.nikkei.com/nkd/industry/article/?DisplayType=1&n_m_code=083&ng=DGKKZO82221260R20C24A7MM8000
女性が生涯に産む子どもの数が2023年に1人を割り込んだ東京都。0.99に沈んだのは、多くの独身女性が就学・就業を機に東京に流入して数値を押し下げたためだ。
別のデータを見れば、意外にも東京で子どもは多く生まれている。一方、地方の状況はより深刻との見方もできる。
「最初の数年は仕事に追われ、『いつか結婚できるだろう』と思っていたらこの年になった。東京は同世代の未婚者も多く一人でも生きやすい」。就職…
続きは上記urlにて
ネット民のコメント
結婚して子供なんて産みたくないから
東京に来てんのそろそろ理解して!(,,>ლ<,,)ぷっ東京の出生率を上げるのは簡単よ
産まない女に独身税をかけて東京から追い出せばいいだけ東京は生涯未婚率もワーストの蟻地獄だよ
雲丹VERSE二十五の渦中なんだから諦めて受け入れるヨロシ🐀
昔は、親世代や祖父母世代と同居し、
子育てや家事や世帯にかかる固定コストをシェアしあったから多くの若者が安心して結婚出産できたのであって
個人主義の蔓延が親世代や祖父母世代と子ども世代を分断し、子育てを子ども世代だけの責任・負担にし、
結婚・子育てが高価なものと化してしまった。
親世代子世代を分断する上京は止めるべきで、東京都に特別な税をかけそれを地方に配るのは公共の福祉fだよ。計算の設定が間違いだらけってことなんですね
詳しくは忘れたが、このまま少子化が続くと数百年後か1000年後には地球から日本人がいなくなるみたいなニュースがあったな
人口の流出入が比較的小さい日本全体では出生率を参考にできるものの、就学・就業時に人の流出入が激しい自治体別の出生率は少子化の実情を表すとはいえない。
300万でやめときゃいいのに全問正解できるなどど考えて東京に行った人間が東京で下層カーストになり結婚もできないから連中が出生率を下げているのだろう
ヨボヨボ買い出しに外出してたら道ばたで若い外国人にいきなりぶん殴られたりする社会になってるかもな
4人産んだらの年収450万以上の対価。庶民は増やすでしょ。世帯年収が1000万とかも余裕になる。富裕層とかには魅力ないが。
労働分配率を昔にみたいにガッツリ上げるか、いっそ労働による収入と金が金を産むタイプの収入の数字をカラーリングして調整すりゃいいのにな。
産む前の女が流入して、多くが東京を出て産んで、産まないのが残ってる、つまり分母がデカいだけじゃないのか?
ネットやらで色んなイケメン見て交友出来るようになると上へ上へと好みがランク上げされ他のモブ男が視界に入らなくなる
それも厳しければ、最近は群馬や栃木も人気の移住先になりつつあるからそっちに住めばいい。何も問題ない。
ここ20~30年は、コストカット、下級に負担を押し付けて生き延びてきてるだけだしw
地方は地方公務員が最上級という程度の低さが嫌悪されてるのだよ、町を歩いていて警官が生意気な態度してきたら憤慨するだろ?
仕事から帰ったらさらに家族分の飯炊きと洗濯掃除が待ってるなんて想像したらこのままでいいと思うだろうに
少子化は先進国で顕著なんだが、人口が増えないそもそもの原因は神(宗教、信仰心?)が死んでるからじゃないのー?
よっぽどな大改革でもない限り無理よ。この惨状で結婚して子育てなんて人生を捧げる価値があると判断する若者なんてそうそういない
〉東京は別の一面も持つ。過去10年間の出生数の減少率は2割程度で、都道府県で最も緩やかだった。20年の結婚している女性1千人あたりの出生数は76.4人と、全国平均(74.6人)を上回る。
それだけなら、産まれる子どもの絶対数は変わらないから問題ないけど、若い女性が東京に行くと、東京では結婚しなかったり子供を産まなくても生きていけるから、地方に残っていれば子供を産んでいたかもしれない、東京に住んでいる子供を産んでいない女性が多数いるのが問題ということでしょ?
高齢者女性が出産することはないからそれが、高齢者女性が多いと人口あたりの出生率は下がるし、高齢者女性が少ないと人口あたりの出生率は上がるってだけ
セジュンは出生率1.7に激増したぞ、そこでソウルのための待機児童対策を続けたから、またセジュンの出生率はおちたが、セジュン都市圏の出生率は東京都市圏の出生率を上回ってる
初代の神武天皇からして田舎の故郷を捨てて都会暮らしを選んだ人物であって田舎に篭ってる者どものほうが征伐されるんだ。国民は天皇家の出世物語を受験戦争という形で真似して都会暮らししたいの。