ROMSEN

2chで話題になったニュースを
短時間で読める まとめサイト

政府が「地方創生」失敗を認めた…多くの人が知らない「東京一極集中」の本当の現実


政府が、地方創生について失敗を認めた。

取り組み開始から10年の節目となったことを受けて報告書をまとめたが、一定の成果を強調しつつも、「人口減少や東京圏への一極集中などの大きな流れを変えるには至っておらず、地方が厳しい状況にあることを重く受け止める必要がある」と総括したのだ。

日本全体として激減していくというのに、各地方自治体の人口減少歯止めを地方創生の目標として掲げたことには無理があった。だが、東京一極集中 の是正については、改善の余地があっただけに掛け声倒れに終わったということだ。

数字が厳しい現実を伝えている。

総務省の「住民基本台帳人口移動報告」によれば、コロナ禍前の2019年に8万2982人だった東京都の転入超過は、2021年には5433人にまで減った。だが、これは政策効果ではなくコロナ禍の影響だ。しかも、結局はコロナ禍にあっても、東京都は一度も転出超 過とはならず地方から人口を集め続けたのである。

感染が落ち着いた2023年は6万8285人となり、2019年の82.3%の水準まで回復した。こうした現実に、人口がすでに激減し始 めている県の知事などからは「政府が一極集中是正に向けて、もっと本腰を入れるべきだ」といった意見が相次いでいる。

誰が東京に来ているのか?
だが、東京一極集中に関してはイメージ先行の部分が少なくない。本質を見ずに本腰を入れても成果は上がらない。

東京一極集中と言うと、「東京」が全国各地から大規模に人口を吸い上げているかのように語られることが多いが、実際には全国各地から一律均等に集めているわけではない。

2023年の東京都の転入超過数を都道府県別(隣接する神奈川、埼玉、千葉の3県は除く)でみてみると、1位は大阪府の7836人、2位が愛知県の7731人だ。この両府県だけで全体の20.2%を占めている。

これに続くのが政令指定都市を抱える兵庫県、福岡県、静岡県、北海道、宮城県、広島県、新潟県で、これら7道県を合計すると全体の33.5%にあたる2万5814人となる。大阪府と愛知県を含めた9道府県だけで過半数の53.7%となっているのだ。

対象を「東京圏」に置き換えても、これら9道府県で51.9%と同様の傾向を示す。いまや東京一極集中は、「東京」対「地方」というより、「東京」対「政令指定都市」の問題として捉えたほうが分かりやすい。

全文はソースで 最終更新:7/2(火) 6:18
https://news.yahoo.co.jp/articles/522b94d043060b3042479443ec30bca5e255744f

ネット民のコメント

  • 東京で暮らしてみて分かったわ
    東京は豊かな都市ではない
    数年後、東京の評価は変わってしまうだろう
    東京は抜け出られない牢獄だからな

  • 最後の締めが
    「地方」がどこを指すのか早急に整理するところから始めることである。
    もう国どころかライター自身もやる気がないわ…

  • 田舎に移転した会社の法人税減税しろ!
    産業、雇用の創出にはそれしかない。

  • トリクルダウン(笑)
    ジャップをトリモロス

  • 自治体の権限を増やしたらええんちゃう?競争が生まれて活性化するから。

  • リニア作ったら大阪愛知はますます首都圏に人モノカネ吸われる
    リニア中止するべき

  • テレビのキー局を地方分散させないと無理

  • >日本人はこのまま絶滅するのか…2030年に地方から百貨店や銀行が消える「衝撃の未来」

    イオンが撤退したらおわり

  • https://news.yahoo.co.jp/articles/522b94d043060b3042479443ec30bca5e255744f

  • 高齢者は税金を納めず使う一方という存在だから高齢者が大量に集まってきた自治体は普通に財政破綻しちゃう

  • 吉本芸人が「やっぱり大阪はあかん。絶対に東京に行った方がええ。東京は可愛い子も多いし」としきりに言ってる影響もあるだろうな

  • 本気でやろうとしてないしそもそも現実を直視しないで政策をやるし必要に応じて改ざんするのが今の政府だから成果なんて出るわけない

  • ど田舎の山奥にポツンと建ってる民家にまで道路と電線引くコストやインフラ維持はもう今の国力じゃ出来ねーだろ

  • ウチの自治会(120戸)には小学生以下23名いて副自治会長の俺(55)はよくお子さんらの遊び相手にされていますがw

  • 俺も自治会に入って初めて存在を知ったのだが江戸時代からの夏祭りが俺を副自治会長に押し上げたのよw

  • キチガイ自民党とキチガイ財務省は、ミクロ経済とマクロ経済の区別もつけずに、刷れば良いだけのお金をケチって日本を一極集中させた無能。

  • 子供の頃母親に「核戦争とか大地震で死ぬの怖くない?」って聞いたら「もうみんなが死ぬならもう別にいい」って返事が帰ってきてなんかこの人達観してるなと思った記憶があるわ

  • 神奈川と静岡の境辺りでアマゾン届けてくれてネットが繋がって都市ガスある300万くらいの中古一戸建てでいいんですよ自分的に

  • 現実にはリモート不可だったり週3以上の出社義務とかが圧倒的多数派なので都心や京阪神あたりに集中するわな

  • 日本だけでなく、日本を手本とした韓国、中国みなピークアウトして同じ弾道描いてるのは皆これ。ただし、中国は日本と同じく中央集権に見えて軍閥による地方分権的な側面があり、日本は東京が許認可権を握って放さないから出来ない地方間競争で許認可権を使った機動的なイノベーションが推進出来る側面があるから中国バブルは弾けたが日本のように失われた30年にならず、意外と早く持ち直すリスクがある。

  • そういうの含めて利用に対する柔軟性が低下してるからなぁ。東京都なんてそれこそ車両数制限して公共移動手段でまとめたらいいのに。

  • 効果的なのは現在非課税の通勤手当に首都圏の企業だけ高額な課税をする事で、都内で働く必要のない社員や部門の地方移転が捗る(通勤手当は誤魔化しようがない)

  • ウチは室町時代に壬生氏に従って京から下野国壬生に移住した武家なので鳥居氏と血の繋がりはないけどねw

  • 東京住みの人が考える「住んでも良さそうな田舎」は、田舎の人が考える「その辺りで一番大きな都市の中心地」

  • 竹下内閣の頃にふるさと創生事業と称して市町村に1億円をばらまいた施策があったな。豪華な公衆トイレを作る自治体もあれば、貯金して利子を得たりした自治体もあって、様々だったよ。

転載元:http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1719967757/