ROMSEN

2chで話題になったニュースを
短時間で読める まとめサイト

ママたちが「推し活」する理由 年間100万円以上使う人も


有名人やキャラクターなど、好きな人やモノなどをさまざまな形で応援する趣味活動を指す「推し活」。母親たちを対象にした民間調査で、6割が推し活をしていることが分かった。年間100万円 「推し活をしているか」との質問に、「している(していた)」と回答した人は58・3%。その対象は俳優やアーティスト▽スポーツチーム▽テーマパークのキャラクター▽二次元・三次元――など多岐にわたる。応援の方法は「推し」が出演している公演や試合の観賞、関連グッズの購入などが多いようだ。

推し活に年間いくら使っているのか予算を尋ねると、「5万円未満」が68・5%と最多。次いで「5万円以上30万円未満」が20・7%、「30万円以上100万円未満」が5・7%、「100万円以上」も5・1%いた。約7割が「5万円未満」と比較的控えめな一方、「30万円以上」が計1割超と、かなりの額を費やす人もいた。

どのような理由から推し活をするのか。大きく分けると「ストレス解消とリフレッシュ」「社会的交流とコミュニティーの形成」が多かった。

調査をした担当者は「日常生活から離れて自分自身のために時間やお金を使う楽しみや、SNS(ネット交流サービス)を通じたコミュニティーの形成が魅力の一つとなっている」と分析している。

ウェブサービスなどを展開するインタースペース(東京都新宿区)が運営する母親向け情報サイト「ママスタセレクト」が4月に子供がいる人や妊娠中の人を対象にインターネットで調査、792人から回答を得た。【嶋田夕子】

毎日新聞 2024/5/25 13:00(最終更新 5/25 18:40)
https://mainichi.jp/articles/20240525/k00/00m/020/052000c

ネット民のコメント

  • 藤井風に5万以上10万以内だわ

  • 要はおっさんおばちゃんが、若い子に夢中になって金貢いでるだけ
    昔はドルオタといえばキモいイメージで散々馬鹿にされてたが、絶対数(特に女性層)が増えてきたから、ネガティブなイメージのある「オタク」を使わず「推し活」なんて言い換えるようになっただけだな

  • カルトが流行る訳だぜ

  • 働かなくても余裕で暮らせるけど自分のお金で活動したいから働いてる

  • 日本迷物、#男女逆だと反応も逆になる話

  • そもそもこの推し活(笑)する旦那の収入に寄生するままままま~ん(笑)様はカネないし

  • 何者にもなれなかった、自分を確立出来なかった者の末路か・・・。なぜそこまでキチガイみたいに、のめり込むのかね?理解出来んわ

  • 今までの言葉だと注目されないから、新しい言葉を作ってあたかも最近の流行りかのように言ってるだけ。

  • ホストクラブは店の中でそれが行われるけどターゲットがもっと広範囲にいる場合はsnsでライバルを作って見栄の張り合いをして安心する可哀想な人

  • 世間が推しの人とか言い出した時に何のことだか意味が分からなくて息子に推しの人って何?って思わず聞いたわ

  • こういうアイドルとか課金ゲームとかアニメとかホスト、キャバクラに金を貢ぐ奴の心理を知りたいんだけど、自分とあまりに違うから同じ人間とは思えない

  • そんなどうでもいい金があるならNISAでもやっておいた方が自分のためになると思うが価値観の違いだな

  • ママ達ということは小さな子供がいて自由が利かないから仕方ない面もあるけど自分なら子供と一緒にハイキングしたりする方が楽しいわ

  • アイドルのグッズ販売で大量に買って、その売り上げで推しを支える!とか本気で思ってる人達がマジで怖い

  • 今はオシ活に名前が変わってるけど、男性が働いてる間に無職の専業主婦女がアイドルのコンサートや好きなことに散財するやつ

転載元:http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1716681461/