【外為】1ドル155円
外国為替市場で再び、じりじりと円安が進んでいます。円相場は先ほど、1ドル=155円をつけました。
東京外国為替市場では、円を売る動きが続いています。円相場はじりじりと円安が進み、午前10時40分ごろ、1ドル=155円をつけました。
先週、政府・日銀による為替介入とみられる円買いなどから151円台後半まで円高に進みましたが、市場では為替介入への警戒感がある一方、日米の金利差は当面縮まらないとの見方から、円を売ってドルを買う動きが再び強まっています。
日本銀行 植田和男 総裁
「私どもは為替相場は経済物価に重大な影響を与えうるものですので、その動向次第では金融政策運営上の対応が必要になると考えている」
きょう、日銀の植田総裁は国会で、歴史的な円安水準が続いていることについて「経済・物価に重大な影響を与えうる」と発言し、物価への影響は“無視できる”とした先月より踏み込んだ表現で市場をけん制しましたが、市場ではこれまでのところ取引の材料となっておらず、円安方向への値動きが続いています。
TBSテレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/680a53ddd41daef1d799f1e02bffbbc6a1695132
ネット民のコメント
アメリカが超絶インフレでドルの価値が下がっているのにそれよりも円安になるのはゴミ通貨の証
つまり一票の格差は【最低倍率】で規制
たとえば鳥取県の【最低】【10倍以上】となるまで
東京都は定数削減ないし地方側を自動増員するのである
>>2-1000問題はアメリカではドルが市場にダブついてインフレ起こしてるのにドル高で円安になっていること
アメリカのFRBは利上げしてドルを回収しないとインフレが収まらない
そのドルに対して円安になっているのは円がゴミ通貨だからだ現政権支持者の最近のお決まりフレーズ
外国よりマシw日本は国内消費や食料などの生産力を伸ばして国内で金を循環させた方がいいのに
真逆を礼賛の愚かしさ
大谷ショウ平
翔平のショウは
娼婦のショウ
>>2-1000つまり一票の格差は【最低倍率】で規制
たとえば鳥取県の【最低】【10倍以上】となるまで
東京都は定数削減ないし地方側を自動増員するのである
>>2-1000https://news.yahoo.co.jp/articles/680a53ddd41daef1d799f1e02bffbbc6a1695132
何も考えないで預貯金の時代は30年以上前に終わってんだから今更物価が上がったからなんだってんだ?
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1787455719996104704/pu/vid/avc1/1280x720/ZEczrhMbMAVf7kSy.mp4
5.25-5.5%はインフレ抑制のためとしても少し高すぎるので、FRB的には少し調整したいと考えているから
>>272 日本の産業の基幹であるトヨタが儲かれば、下々の企業にもおこぼれが回ってくるよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/1240e5832cbc0f056054b174515523e6bba90eb1
https://news.yahoo.co.jp/articles/1240e5832cbc0f056054b174515523e6bba90eb1
経団連の十倉雅和会長は7日の定例記者会見で、外国為替相場が歴史的な円安となっていることについて「為替は日本の力を評価する一つの指標で、いくら何でも(1ドル=)150円を超えるのは安すぎる」と述べた。
腐敗衰退国家から逃げてるだけなんだよな🤣😂🤣😂🤣
スタグフレーションになるくらいならコロナ禍でもっと庶民に金配って健全にインフレさせとくべきだった
いやさ、利上げしろだの円高にしろだの、はたまた、デフレにしろだのってやつはなんでこんなにレベル低いんだ
物価高、企業業績アップのあとに賃金上昇なのに、賃金上昇の前で、インフレインフレって騒いで金融引き締めやら増税しちゃうんだよなあ
歴史教科書に「日本の女は戦後のインフレで米兵に喜んで売春しました」て書いておけば財政再建しか考えなかっただろう
前からアベノミクスによる円安誘導は内需を潰す亡国政策だと言ってるのに、壺ウヨのネット工作のせいか誰もまともに聞いてくれなかった(´・ω・`)
そうなりつつあるやん。異次元の金融緩和で金ジャブジャブ流しすぎて。基本禁じ手なので二年限定でやるはずだったのに10年以上も続けた政府。
お父さんを中心とした男女の役割分担(家族観)は、円安にともなうインフレ(値上げ)が進んだ今の時代に合わせて、お母さんも「活躍(輝く)」できる、あたらしい形に変化したと言えるでしょう。
外国はもっと経済成長してるだろって反論する奴がいるが、移民難民ドーピングで文化や治安、福祉がボロボロになって、内乱内戦の一歩手前まで来ている欧米人から見れば、喉から手が出るほど羨ましい「優雅な停滞」に過ぎない。
滴り落ちて来る恩恵を待つのではなく、みずから努力する意欲のある人々は、すでに、スキルをみがき始めているのでは、ないでしょうか。
日本は、すでに、インフレ(値上げ)の状態であり、「デフレ(値下げ)からの脱却は、道の半ばだ」というのは、インフレが足りず目標に到達していない事を、指すでしょう。