ROMSEN

2chで話題になったニュースを
短時間で読める まとめサイト

「スポーツで賭け」日本でも全面解禁探る動き 大谷翔平通訳解雇


米大リーグ・ドジャースの大谷翔平選手(29)の通訳を務めてきた水原一平氏(39)の違法賭博疑惑に関する報道でスポーツ賭博に注目が集まっている。日本国内ではスポーツの「賭け」は極めて限られた範囲で認められてきたが、近年は全面解禁に向けた動きもある。識者はリスクを踏まえた議論の重要性を指摘している。

日本の刑法は賭博も、賭博場を開くことも禁じており、公営の競馬や競艇、宝くじなどに限られる。その中で、2001年3月に販売が始まったスポーツ振興くじ(toto)は1998年にできた「スポーツ振興投票法」に基づいて不正防止を徹底し、収益金をスポーツ振興助成金とすることで例外的に認められた。当初対象はサッカーJリーグのみで、22年からはバスケットボールBリーグが加わった。

海外では「プレー」が対象
八百長やギャンブル依存症を招きかねないスポーツに関する賭けは限定的に運用されてきた。しかし、近年、新たなスポーツの資金源を得るため、運用を拡大する検討が始まった。

経済産業省は21年6月に識者を交えた「地域×スポーツクラブ産業研究会」の提言をまとめ、地域スポーツの資金源の例に「スポーツ賭博」を挙げた。時をほぼ同じくして自民党のスポーツ立国調査会も東京オリンピック・パラリンピックの開催後を見据えた新たな経済の起爆剤として「スポーツくじの充実に向けた取り組みを進めていくべきだ」とした。

立国調査会はスポーツ賭博が産業化している欧米の例を引き合いに「英国では(中略)スポーツベッティング(賭け)で得られる税収は年間900億円にも及ぶという。我が国でもスポーツベッティング市場が産業に与えているインパクト、社会的背景などについて理解を深め、その活用の可能性について検討することも有益」とする提言をまとめた。

スポーツ振興くじのtotoなどは試合の勝敗や得点数が対象だが、海外で認められているスポーツベッティングは試合中に起こる可能性のあるほとんどのプレーが賭けられる。例えば、サッカーならば最初にゴールを決める選手は誰か、試合中のイエローカードの数は何枚かなどを予想し、試合終了を待たずに成立する。

現在、立国調査会などで法律改正も含めた検討を行っている。

「リスクの議論、不十分」
日本プロ野球選手会の顧問弁護士でスポーツベッティングに詳しい早稲田大の松本泰介教授(スポーツ法)は「現状、国内では市場効果を期待する声ばかり取り上げられている。ギャンブル依存症だけでなく、規制のかけ方や(賭けの)対象になる選手への中傷などのリスクに対する議論が十分ではない」と指摘する。【岩壁峻】

毎日新聞 2024/3/21 20:04(最終更新 3/21 22:05)
https://mainichi.jp/articles/20240321/k00/00m/050/341000c

ネット民のコメント

  • 問題は違法賭博

    国の役割は違法賭博を取り締る事のみにするべき
    国が管理する賭博は賭博ではない

    民間に任せろ

  • だからさ、英語出来る奴なんて信用出来ないんだよ

    企業でも同じ

    こいつらは日本の教育を受けてないからすぐ裏切る

    英語喋れる程度で高い給料なんて与えるのがおかしい!

  • ないない。

  • 競艇は公営ギャンブルではなく公認の私営ギャンブル
    毎日の記事はあてにならん

  • 民間賭博は大阪IR限定でやれよと

    それ以外は国営賭博限定にするべき

  • 論点はやっただけで捕まえられるかどうかで捕まらないとなると堂々とマネーロンダリングの対象にできること

  • https://news.yahoo.co.jp/articles/4c61c8673ddb8c43fbe87c8295c47667f2455640

  • 世界で活躍してる日本人をおとしめた水原をほめてやりたい、賭博は我々の利権だからスポーツでもやりたいという在日の本性がまるわかりだ

  • 水原のような野球関係者が野球賭博やっていたというと大問題だからやってようがやっていまいがいずれにせよ否定するしかないよね

  • ギャンブル依存症の若いサッカー選手が5億の借金で脅迫を受けながら返済の為に更に賭博する悪循環とニュースになってた

  • 昨日から、米国のニュースでは大谷も連帯責任で終了の流れになってるけど、日本の地上波では、その話題をスルーと予想

  • https://news.yahoo.co.jp/articles/10a00ab51b3b7fd2647726d166cbd4481466876b

  • 少子化対策原資として、公営高校野球くじなら国民の理解を得られるが…収益がどこに行ってるのかわからない我が国ではやめた方が賢明

  • そもそも昼間から脱法ギャンブルを当たり前のようにやってる国民は日本人だけなんだよな…観光客の外国人達が異常に感じて気持ち悪いってさ

  • 例によって経産省と文科省がスポーツ産業を盛り上げるための資金という名目でスポーツくじを拡充したいようだ。

  • 通訳とかいつ仕事失うかわからんしあれだけ金ある大谷なら数億とかはした金だから使う気持ちもわからんでもない

転載元:http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1711060546/