ROMSEN

2chで話題になったニュースを
短時間で読める まとめサイト

東京23区の平均家賃19万円超え ファミリー向け賃貸マンション


東京23区の賃貸マンションの平均家賃が19万円超え――。不動産情報サイトを運営する「LIFULL(ライフル)」の市場調査でこんな実態が分かった。新築マンションの平均価格が1億円を突破した東京都内では、賃貸マンション・アパートにも価格上昇の波が広がり始めたようだ。

ファミリー向き家賃は約3万円上昇
ライフルの運営する不動産情報サイト「ライフルホームズ」に掲載した居住用賃貸マンション・アパートのうち、シングル向きは間取りがワンルームから2K、ファミリー向きは2DK以上の賃料を集計した。

東京23区内のシングルとファミリー向き物件の平均賃料推移=ライフル提供
2023年12月時点で、東京23区のシングル向き賃貸物件の平均賃料は、月9万4694円と前年同月比5・6%上昇。ファミリー向きは19万2662円で16・6%増、金額にすると2万7379万円増と大幅に上昇した。

賃料上昇の背景には、購入物件の販売価格の上昇があるようだ。

23区内の新築マンションの平均価格は23年11月に1億円を突破。中古物件でも都心部を中心に価格上昇が続いており、23年12月のファミリー向き中古マンションの価格は都心6区(千代田、港、中央、渋谷、新宿、文京)で平均9148万円と13・3%上昇した。

一方で、新築物件の供給は減少傾向にあり、購入物件を新築から中古に切り替えたり、円安を背景に海外からの購入が活発になったりしていることが、中古物件の価格を押し上げているという。

こうした購入物件高騰の影響が賃貸物件に及んでおり、ライフルは「賃貸物件の需要の高まりや物価高により賃料を値上げするケースが増えた」と説明している。

家賃の値上げを通告された時は
では、賃貸物件を借りている人が大家さんから家賃の値上げを通告された場合、どうすればいいのだろうか。

ライフルは、そんな時の対処法についても解説している。

「借地借家法」によると、賃貸契約中でも正当な理由があれば貸主の判断で賃料の値上げが可能だ。その例として、土地・建物に対する税金が増加▽物価高など経済事情の変動▽周辺の類似物件と比べて明らかに家賃が安い――などが挙げられる。一般的には契約更新のタイミングで賃料増額を通告されることが多いという。

ただ、賃料は貸主と借り主の合意があって成立するため、「通告を受けたら借り主は必ず従わなくてはいけないということではない」としつつ、「貸主にも相応の理由があるはず。値上げの根拠などをよく確認し、落ち着いて冷静に交渉に臨んでほしい」と助言している。【嶋田夕子】

毎日新聞 2024/2/28 16:22(最終更新 2/28 16:37)
https://mainichi.jp/articles/20240228/k00/00m/020/154000c

ネット民のコメント

  • 家賃値上げに対して何も解決策が書かれてねーぞ

  • 安心しろ。
    実際はこんなもんだ。
    https://suumo.jp/chintai/soba/tokyo/

  • 自分の最寄駅を「ファミリー」向けで調べてみたら40m2程度から130m2超まででてきた
    最寄駅によっては重量鉄骨から木造アパートもある
    こうなると平均だけみても自分の実感とずれるよな

  • もう住む場所じゃないしなあの辺は

  • 都市集中して家賃高くなるのは分かるが、その分居住面積も減るし、どうやって子どもを産む?

  • これプラスして
    駐車場代が
    5~8万くらいだろ

  • 田舎暮らしはええぞ~瀬戸内海の島なんて最高なんよ
    はやく起業したほうがええからね

    平屋畑ありすぐ海すぐ山

  • もっと上げて大丈夫だぞ
    25万くらいが相場じゃね

  • カネがある奴は別として東京で低賃金で働いている奴は搾取されている事に気がつかないんかね車も買えない結婚も出来ないカネも貯まらないってんじゃなあ名古屋で仕事探した方がマシだろう

  • 東京だって東京の大学を出て千代田区港区本社のtier1tier2企業新卒入社してなきゃ地場産業の正社員なんて30歳で年収350万とか400万とかよ

  • これこそ一部が平均を引き上げでている気もするが、給料と違って負担額になると平均値より中央値だせとはならないよな

  • 年収二千万越えのブルジョアと金持ち中国人しか対象になってない物件だけサイトに載せてるんじゃないの?

  • 確かに東京の家賃は大阪より高めだがその分家の造りが良かったよ。断熱はしっかりしてるし床暖も入ってて設備も文句なかった。大阪のは新しいけど寒くて設備はちゃち、満足度の割りだと損。

  • 気持ち的になんの不安も感じないのは年収の3倍そこそこ(ローンプラス修繕費共益費で20%)だけど現実問題今の東京でそれはムリだからみんな涼しい顔してムリしてるのよ

  • 年収1200万円しかないなら年400万円の還元利回り5%の中古物件で8000万円までの物件が身の丈

  • 親たぶん富裕層だから大丈夫w相続もほとんど跡継いだ弟が貰う感じみたいだけど、一生困らない程度には遺してくれるって言われてるw

  • 毎日片道1時間も無駄にするくらいなら23区郊外の足立、葛飾、江戸川、板橋、練馬の激安物件借りた方が楽

  • 東京にファミリー向け賃貸を借りる層とか会社借り上げの転勤族がメインだろ。団地や公営とかは知らんけど。

  • 一方で今は不動産価格が上がっているにも関わらず都心部の人口は増え続けている。日本全体の人口はどんどん減っているのにだ。

  • 外国人労働者が増えるから日本人と言う区切りじゃなくて日本人貴族は~ってなるだろうね

  • 妹夫婦がオリンピック前に都内でファミリーむけの中古の8000万台の部屋をローン一億で買ってたがそれすら賢明に思えるぐらい都内の不動産上がりすぎじゃね?

  • まぁ都心の定義が一般的に言う「丸の内銀座大手町周辺」じゃなくて不動産屋だけが使う他では誰も使わない謎の「都心6区(千代田、港、中央、渋谷、新宿、文京)」って定義なら比較的安く買える場所もあるだろうけど

  • それで不動産屋に騙されて都心の定義を習わなかった地方出身者が都心でもないただの23区内に家建てて「都心に家買った」って周りに言って恥をかくと…

  • 共働き夫婦が増えたとはいえ地方出身同士とかの見た目の年収はいいけど継続可能性が悪い夫婦が増えてるからそいつら子供できたら仕事続けられなくてアボンだからなあ

  • 千葉全体は駅前の商業施設がどんどん撤退していくのに不動産相場だけ上がる摩訶不思議な状況になってる

転載元:http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1709161838/