何もかも足りない 「命危ない」灯油あと1日 老人ホーム職員路上で訴え
〈1.1大震災~連載ルポ〉
●輪島・あての木園
「灯油残り1日、水も少ない。食料もわずか」。4日午前11時20分ごろ、輪島から穴水方面に向かう県道1号で、特別養護老人ホーム「あての木園」(輪島市三井町)の職員が手書きのホワイトボードを掲げていた。利用者、職員ら約120人が施設内にいるが、ストーブの灯油は残り1日分しかないという。「利用者の命が危ない」。職員は悲痛な声を上げた。(社会部・北村拓也)
●利用者100人に家族も身を寄せ
施設で働く栃木翔太さん(38)によると、あての木園には地震発生後、利用者約100人と職員、家族が身を寄せた。利用者の多くは80~90代で、持病を抱えているという。建物内は天井が壊れるなどし、断水、停電も続いている。
利用者のベッドは被害の少なかった食堂などに集め、石油ストーブで暖を取っている。ただ、冷たい隙間風が吹き込むため夜は特に寒さが厳しく、備蓄の灯油はみるみるうちに減っていった。
食料は数日分のコメが残っているものの、のみ込む力が弱い人向けの軟らかい食べ物は準備できない。利用者家族の支援を得るのも難しい状況で、体調を崩す人も出始めた。
●水差し出され
「暖が取れないと、凍死者が出かねない」。危機感を募らせた栃木さんは、4日、県道1号沿いでホワイトボードを掲げ、ドライバーに支援を呼び掛けることに。ホワイトボードを見たドライバーの1人は車を止め「これくらいしかできないけど」と、500ミリリットルのペットボトルの水2本を差し出した。
輪島市市ノ瀬町にある自宅を土砂に流された栃木さんだが、今は利用者の命をつなぐことしか頭にないという。「最低限の衣食住を確保できる環境になるよう、施設への支援がどうしても必要だ」と訴えた。
北國新聞 2024/1/5 05:00
https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/1281560
ネット民のコメント
海外にバラ撒く金はあるけど
国民が暖をとる灯油すら配給できないニッポン凄いマジレスするけど「避難所は被災地外にしろ」といつも思う
なぜ物資の届かない水すら出ない被災地に避難所を置くの?
近隣の県とお互いに規定を結んでおいて被害のなかった地域で避難者を受け入れて避難所を作れよ
最低限老人だけでも邪魔だし文句も多いしいても役に立たないし被災地外の避難所に順次ピストン輸送して運び出せよ
マスコミ各社の車や売名目的の有名人たちが自由に車で出入りしてんだからピストン輸送できるだろこんな記事載せる暇があったら新聞社が灯油調達しろよ
隙間風なら室内でテント張るか天井にブルーシート張れば?
こういう時男手少ない施設だと大変そう県道沿いで一般車が通りかかる状況でホワイトボードで灯油がないと訴え?
いや、車通れてるなら誰か職員にでも灯油買いに行かせろよ。安倍壺三率いる反社政党に政権を任せるということはこういうこと
よくよく考えたほうがいい╚╝ ╚╝╚╝ ╚╝╚═══╝╚═══╝
糞マスゴミが発見しては喜んでる、一部の人の都合やクレームに振り回されモチベーションが削がれることのなきよう応援しています。
道路の状況が分からないからなんとも言えないけどホワイトボードで通りすがりの人を探すよりは何か出来そうな気がする
一般人はダメって言われてるけど、命の危険があるなら身内とかに呼び掛けて持ってきてもらえばいいんじゃない
>今回の地震をうけて能登半島全域に「緊急用務空域」の設定が出されました。TBSはこの緊急用務区域について、特別な許可を得て飛行・撮影しています。
冷たいことを言うようだけど、今、皆んなそうなんじゃない?そこだけを助けてくれる人って少ないと思うそれが現実