【大阪万博】岸田首相が5分間のあいさつで維新・吉村知事に知らしめた“上下”関係 万博遅れで緊急会合
※9/2(土) 14:36配信
AERA dot.
岸田文雄首相が大阪・関西万博の「かじ取り役」になることを宣言した。8月31日、岸田首相は官邸に大阪府の吉村洋文知事、大阪市の横山英幸市長ら万博関係者を呼び、緊急の会合を開いた。岸田首相はあいさつに5分間使い、準備が遅れている点について、「厳しい状況」「危機感」「楽観できない」などと何度も指摘し、「自らが先頭に立って進める」と強調した。大阪に、維新に任せてはおけない、というメッセージとも取れる。
この日の会合については、前日の夕方にメディアに告知された。そして、岸田首相が出席する会合としてはかなり異例のフルオープンだった。
「万博のパビリオンの建設などがかなり遅れていることについて、岸田首相がヤバイと認識したのは7月末くらい。日本国際博覧会協会、大阪府、大阪市に聞いても万博開催が予定通りなのか返事がなかなかこないから、岸田首相が業を煮やしてこの日に緊急の会合を入れたんです」(官邸関係者)
■胸突き八丁の状況
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/471aac8c80a003a3792bcd59939cb94f0a8eb89c
ネット民のコメント
中止しろ遅れてるって批判してる人いるけど、もともとはドバイ万博がコロナで開始・終了とも1年遅れて
大阪の準備期間が短くなったからだからね
(前万博が終了後に次万博が本格的に動き出す)
大阪に責任押し付けられても困るって話ただのアベ竹中スガ創価(=スパイ朝鮮)党別働隊大阪維新(親中派)がやってるんだから、放っておけよ。(でも総理周り役人がアベ系だから、岸田に余計なことをやらせようとする
ただのアベ竹中スガ創価(=スパイ朝鮮)党別働隊大阪維新(親中派)がやってるんだから、放っておけよ。
(でも総理/内閣周り役人がアベ系(木原誠二含む)だから、岸田に余計なことをやらせようとする>岸田首相は... 安倍氏の没後も金融政策を変えられないのは、党内の最大派閥である安倍派などへの配慮もあったのでしょう」
いや、内閣官房参与みたいな総理周り役人がアベ(反日=スパイ朝鮮)系(木原誠二含む) のままだからでしょ吉村はん、無能か????
岸田っちに心配されとる w w w whttps://news.yahoo.co.jp/articles/471aac8c80a003a3792bcd59939cb94f0a8eb89c
あの天皇、本人どころか嫁も娘も揃って「那須御用邸は涼しい、ゆっくりリフレッシュしたい」みたいなコメント出してて、国民の統合の象徴としての自覚がないことに絶望したわ
維新が2階に土下座するシチュエーションを想像出来るけど、既に和歌山で、色々やらかしたから2階も本気で協力せんよ
あべちゃんが野党自体にたかじんに擦り寄って番組で温泉に行ったりしてたの知らない人多いんだなちなみにたかじんは在日コリアン
維新側は、万博は五輪みたいな都市のイベントではなく国のイベントです!とか言って意味不明な責任逃れしたんだから、自民に上からなに言われても反論できんぞ
なんか恥さらし大会になってるよね、東京五輪とかマジで情けなかった w 金食い虫+ウンコトライアスロンとか。開会式目玉のドローンが全て中国製とか
もうこの国でまともな国際的イベントは開催できないってオリンピックで学んでおくべきだったんだよ政府も大阪も
実際に岸田は動いたんだから、去年の段階でもっと早く直談判しておけば、もっと時間に猶予がある状況で岸田も動けたでしょ
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe5c2cfaaf1a392a8ecc8c2012b9365f7033ecae
統一地方選が微妙な結果だったら先送りしてたIR事業認可も出さない万博は中止にする積もりだったんだろうね。岸田さんは
そもそも、岸田に統一地方選前に直談判に行っていないのに、統一地方選で勝ったから受け付けたという話がおかしいから
高須の誕生日にプレゼント贈ったりリコールの集計に差し入れまでしてたのにリコール偽造発覚したら他人のふり
いきなりJOCを持ち出して万博協会と同じ組織運営論として語るのはおかしいと言われても、元々JOCの話はしてないから
だいたいいつも出てきてた安倍と違って都合いいときは出てくるけど都合悪いとオモテ出てこないからなこの財務媚おじさん
寂れた開会式で世界中に恥を掻いて中抜き18万円、手取り9千円のボランティア、森元が逃げ切るまでがセット
https://japanese.cri.cn/20220213/a7146cf4-92c9-b906-5496-161d2f9d9523.html
前回は堺屋太一というスーパー官僚が取り仕切っていたが、今回は指導力を発揮できるひとがいないということだろう