ROMSEN

2chで話題になったニュースを
短時間で読める まとめサイト

【文化】日本アニメ、海外でもメインカルチャーに 「破格の安値」で配信増 ★2


スラムダンクに登場するキャラクター「三井寿」のファンの唐仁さん。手には名前の由来になったという日本酒=2023年4月16日、上海市、井上亮撮影


「スラムダンク」「すずめの戸締まり」など、海外で日本アニメの大ヒットが相次いでいる。背景には、海外を拠点とする動画配信サービスの普及によって、世界のアニメファンのすそ野が広がっていることもあるようだ。

日本アニメの市場規模は2011年の約1兆3千億円から、21年には約2兆7千億円と、10年で倍以上に拡大(「アニメ産業レポート2022」)。21年には全体のほぼ半分、約1兆3千億円を海外が占めた。

アニメに詳しいジャーナリストの数土直志さんは、欧米や中国などの配信業者が主要な買い手となったことが大きいとみる。子ども向けが中心だった海外アニメとは異なり、日本アニメは10代~30代を中心に、より幅広い世代の鑑賞に堪える内容があり、ファンタジーから日常を描いた作品までジャンルが豊富なことも魅力に映るという。

昨年は「チェンソーマン」(藤本タツキ原作)が、ソニーグループの米動画配信サービス「クランチロール」で世界配信されて人気を集め、今年はネットフリックスでの配信が控える「PLUTO」(浦沢直樹×手塚治虫原作)が話題となっている。

数土さんは「日本アニメは多くの人に見られるコンテンツ。サブカルチャーとされてきたアニメは、いまやメインカルチャーだと配信業者も気がついたのです」。

配信業者にとっては、「コスパのよさ」も魅力だという。欧米の人気ドラマの制作費は1話数億円とも言われる一方、日本アニメは数千万円。「破格の安値」もあって配信が増えた結果、海外でもファンの裾野が広がっていったとみる。

ただ、「コスパのよさ」には弊害もあると数土さんは指摘する。海外で高まる人気の一方で、国内ではアニメ制作を手がける中小のスタジオ(制作会社)の経営難などが課題となっている。(黒田健朗)

7/15(土) 9:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/dba5d834a8bd758ad222ee319c737d6002a1aac7

ネット民のコメント

  • あれ?
    眼鏡くん
    太ったか?

  • そんなことより

    「旨辛」なのか「辛旨」なのか
    「豚骨醤油」なのか「醤油豚骨」なのかを

    は っ き り し て 欲 し い

  • なんで安売りしちゃうのかね
    自分で自分の首絞めて

  • もっとアニメーターに金出せや



    糞政府



  • 立憲共産「日本の漫画アニメは規制します。」



    '

  • 風呂敷広げまくった挙げ句滅茶苦茶なペースで畳み始めたから最終的に整合性滅茶苦茶のゴミアニメになった

  • 日本では誰も国民クイズのアニメ化しそうにないからNetflixにでも製作してもらえよ💢

  • 自分だけの強みも独自性もネームバリューもないクリエイターなんて絵でも音楽でも声優でも低賃金で仕事があるだけマシな状態

  • 何も知らんやつは 海賊版ガー なんてディスるけど、早めにローンチしとけば日本企業が動かずとも版権買った現地企業が海賊版を駆逐するんよ

  • SLAM DUNKの映画が中国や韓国でヒットしたのも海外がバブル末期で弾けたのであの時代の日本の作品の感性がうけたのもあるね

  • https://gyudgy.justinotherguy.org/0718/uczq/ceg38b.html

  • 日本は実写のドラマや特撮も頑張れよ、まったく漫画、アニメに太刀打ちできるコンテンツがなくなっちまったじゃねぇか、唯一実写で頑張ってる人がアニメ監督の庵野とかやばいだろ。

  • ウェブトゥーンを韓国が我が物顔で推しててこれからはウェブトゥーンだっていうなら韓国が槍玉に上げられるのは致し方ない

  • >>272 アメリカの制作会社行くだろ。実際ILM(Industrial Light & Magic)に日本人いるし

  • 特にアニメで配信見るとき1時間あたり10円程度税金を納めてもらえれば、福祉にかなりの予算が割ける

  • クリエイター界隈って区分けが無いから、J3レベルの人が業界の代表面して苦しいです、俺たちを助けろってエラそうに語るんだよね

  • 俺は素人だから単に話の面白さだけで良し悪し判断してるけど作画とかそういうの分かるレベルになったらもっと面白いんだろうな

  • >>319 押井じゃなかったらむしろ忘れ去られてた。士郎正宗監修のブラックマジックM-66がいい例

  • 複数の解釈を防ぐ文章かつ、マルチリンガル対応の為だろうね。すでに文章としての美しさは捨てているね

  • アニメもカルトの一種だと考えたら、信者でもない者から金取ったらほとんど犯罪だけどね。結局システム利用料の範疇、つまりは拝観料くらいしか取れないと思うし、信者から多く取るビジネスモデルにしか行き着かないような

  • ポケモンは主人公が戦わず、子飼いを戦わせるところが、アメリカ人のメンタリティにヒットするんだろうね。ある意味壮絶な皮肉に見えるんだが、当のアメリカ人がそこは気にならないのか気になる

  • ドイツの企業と付き合いがあるから向こうの色んな話をするけど、娘がコスプレにハマったとか新入社員が日本マニアとかそういう話を聞くことが増えて来たのは確かに感じる。

  • >>359 課税が決まったらの根拠がお前の妄想だから課税が決まらない原因を出した…ただそれだけw

  • >>407 冨野がおもしろくないとスポンサーに言われてフィルムを切り直した安彦良和の話を思い出した

転載元:http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1689598569/