ROMSEN

2chで話題になったニュースを
短時間で読める まとめサイト

河野太郎大臣「そこは申し開きのしようがない」マイナカードトラブル報告が上がらず謝罪


河野太郎デジタル大臣が1日、テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」に生出演。
マイナンバーカードに関する様々なトラブルについて、河野大臣まで報告が上がってこなかったという指摘に「そこは申し開きのしようがない」と謝罪した。

この日は、数々のトラブルが報告されているマイナンバーカードについてデジタル庁のトップである河野大臣が生出演。
「いろいろ、国民の皆様が不安に思うことが起きてしまって、そこは大変申し訳ないと思っております」とまずは謝罪。
ただ「いずれの事案も、マイナンバー制度のシステムに起因した問題ではないということをご理解頂きたい」と訴えた。

マイナンバーカードからプライバシーが漏れてしまうのではないか?という不安に対しては「マイナンバーカードには医療情報そのものが入っているわけではありませんし、税や年金の情報がICチップに入っているわけではありません。
そこの誤解が結構あるので、そこはそうではない。あのカードでなにかプライバシーがもれることはないということはお伝えしておきたい」と呼びかけた。

問題の多くはヒューマンエラーだったことにも「それを最初に報告が上がった時に、デジタル庁が対応するシステムの改修をやって、食い止めることをやらなければならなかった。
そこはデジタル庁の態勢、その他ができていなかったのは申し訳ない」とした。

羽鳥慎一アナは、トラブルが起きた際に、河野大臣にすぐに報告が上がらなかったということを指摘すると、河野大臣は「そこは申し開きのしようがありません。大変申し訳なく思っています」と平謝り。
「そこはデジタル庁に会議態勢をしっかり作って、上下の情報共有、隣の部署との左右の情報共有をしっかり行っていく」と約束していた。

6/1(木) 9:28配信 デイリー
https://news.yahoo.co.jp/articles/b550315c5582b126e2a5b9e70abd56327fff6e48

ネット民のコメント

  • だめだこりゃ、、、しっかりやってくしっかりやってく

    小学生かよ

  • システムがどんなに良くても運用側が使いこなせていないから流出する可能性は今後もなくならない

  • 他人の情報が届いて見れるとか
    どうなってんの?

  • あきらかにシステムに問題があるからの言い回しだとアンチ河野のワシにはすぐに分かる。薄っぺらい考えのアラはすぐに分かる

  • 河野エラー太郎w

  • システム
    というのはハードウェア構成とソフトウェアのプログラムだけを指すのか?
    そりゃハードとプログラムには問題ないだろうよ。

  • 不祥事続出デジタル庁のトップは慶應コンビ

    ■デジタル大臣 河野太郎 慶應義塾大学卒
    ■デジタル監(次官級)浅沼尚 慶應義塾大学卒

  • 不祥事続出デジタル庁のトップは慶應コンビ

    ■デジタル大臣 河野太郎 慶應義塾大学出身(内部上がり)
    ■デジタル監(次官級)浅沼尚 慶應義塾大学出身

  • > あのカードでなにかプライバシーがもれることはない
    え?

  • 言い訳からしてマルチの勧誘やってる奴と大差ないってヤバすぎだろ。

  • 部下の報告を聞くときに いちいち 目くじら立てられたら、 報告自体がかなりのストレスになるし、 やる気もなくなるってもんだ

  • 医療保険のオンライン資格確認を始めていた2385医療機関のうち、実に59.9%もが「トラブルがあった」と回答した。

  • 報告受ける側も落とし所が見えない対処しようが無い事案だったりそれまでの対応に問題があって処理できないとかの出来事多すぎるとキレたくもなってくるよね、管理責任があるし

  • 他人の住民票がでてきたり、他人の保険証が表示された時点で情報漏洩してるんだわ。チップに入ってるかどうかという問題じゃない

  • 去年に保険証での利用案どうこう言ってる時からトラブル把握してるのに発表もせず強行した結果でしょ?強行することしか考えてなさそう

  • じゃあ、どうやって解決するのかといえば、無理やりにでも自分でやらせて出来ない人は切り捨てるか、コストが掛かってでも専用登録画面を作るか。どちらかだろう。

  • 問題は、無理にしてしまっているIT音痴の叩き直しと、今後の世代への教育の必要性が認識されていない点だと思うよ。

  • もっと適任の人がいるならその人にやらせればいいけど、議員や官僚に指示を出せて動かせて、且つマイナンバーを推進させようという人で他に適任者がいるのかね?

  • 非常にお粗末なレベルのやらかしでも誰も責任取らず今日もシステム動いてんだから、びっくりするくらい寛容だよ

  • この国でそんな日が来るとは思わなかったよ。相続とか贈与とか土地取引とかのたびに役場に行かなきゃいけなかったのが凄い楽になったよ。その上税金の手続きも税務署との往復もしなくて良くなってこの数年の日本のシステム改善は素晴らしい発展だよ。

  • 何か日本人特有の無駄に手取り足取りやろうとして逆に複雑だったり遠回りで使いにくいものになってる印象

  • システム上は一元管理して 利用者側にはあたかも分散管理しているような使い方にする それでこそITシステムなのよ

  • キャスターがなぜ一件目で報告が上がってこなかったのかと責めていたが、タイムラインを教えてもらわないとわからん

  • 正直に報告して、叱責されて立場を失ったらどうなるの?そういうこと、これが一般的な日本人の精神性、そういう言語化されてない見えてない部分を知らなすぎる

  • 影響だったとしても、後々大きな判断に影響しないと誰が言い切れるんですか?そういう見えてない部分の影響力をまるで知らなすぎる

転載元:http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1685580396/