ROMSEN

2chで話題になったニュースを
短時間で読める まとめサイト

セルフレジ導入で「仕事が増えた」店員の悲鳴 「苛立つ客の操作補助がストレス」「万引きの判断が難しすぎる」


人手不足の解消や業務の省力化などを狙って、スーパーやコンビニで相次いで導入されるようになった「セルフレジ」。商品のバーコード読み取りから会計操作までを客自身が行なうため、慣れない中高年層を中心に戸惑いの声は多い。ただ、戸惑っているのは来店客ばかりではない。街中のスーパーや飲食店では、セルフレジでの精算を巡るトラブルに店員側も苦慮しているという現実がある。

東京・大田区の中規模スーパーの40代女性パート店員が打ち明ける。

「現在、当店では9割がセルフレジになっています。ここ2年で急速に導入が進み、私たち『チェッカー(レジ打ち)』のパートの大半が“配置換え”されました。商品の品出しや陳列、食品加工など、いわゆるバックヤード業務に回され、毎月の賃金が下がった人も少なくありません。私はチェッカーとして残りましたが、日々の大半の業務はセルフレジの操作補助。これが、相当ストレスが溜まる仕事で……」

コロナの感染拡大防止(非接触・非対面)を契機に加速した「セルフレジ」の導入。今では当たり前の光景となったが、セルフレジでの精算に苦戦する客は少なくない。不慣れな機械の操作にまごつき、苛立ちを店員に向ける客もいる。

「当店では、商品バーコードの読み取りから精算まで、すべてお客様が行なう“フルセルフレジ”を採用しています。私たちは『バーコードが読み込めない』といったお客様の対応をしますが、『(操作を)教えるヒマがあるなら、あなたがやってよ!』と言ってくる方も少なくない。1人に対応すると、それを見ていたお客様が次から次に『俺も、私もやって』となってしまう。有人レジより余計な手間が増えた印象です」(前出・40代女性パート店員)

メーカーによって異なるセルフレジの操作も、混乱に拍車をかける一因だ。同じ商品を複数購入した際、操作によって一度で精算できるレジもあれば、ひとつずつバーコードを読み取らなければならないレジもある。こういった点が利用客にも大きなストレスになっている。

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff6593998d7e4e82ac6ce0e74cb40a7207b52496

ネット民のコメント

  • 客による万引きよりも店員による内引きの方が圧倒的に多いんだからさ

    くだらん労力かけて
    何でもかんでも客のせいにすんなよ

  • Gメンを監視カメラに張り付かせておけば良い。
    万引きホイホイさ。
    後は顔認証カメラで入店を弾けば問題無し。

  • これほんと面倒くさいわ
    何で店側の人件費削除の為に客の俺がバーコードで
    ピッ!しなきゃならないんだよ?

  • まあ機械的な作業だからな
    慣れた店員なら自分でやっちまった方が楽だろうな

  • これバーコードの付いていない野菜や果物でごまかしやすいんだよなぁ
    あと、魚の切り身とか


    >当店では、商品バーコードの読み取りから精算まで、すべてお客様が行なう“フルセルフレジ”を採用しています。

  • 客にレジ労働をさせるのは強制労働だろ

  • 客もストレス
    店員もストレス

    レジ袋といい日本はlose-loseが多いね

  • こないだ、セルフレジの電子決済リーダーに財布置き忘れてた人がいて、自分はそれに気づかずレジ通して支払おうとしたらその忘れ物で決済されてしまい困った
    レジの店員に言っても話は通じないし、ようやく話が通じても「返金は現金で」って言われてもこちらは知らんし、自分は再度レジ通さないといけないし…

  • 支払だけ客にやらせるセミセルフレジがいいんじゃね?

  • バーコードで失礼な事を!!!!!

  • まさにlose-lose
    客も従業員も不幸
    喜んでるのはセルフレジのシステム屋と賃金カットできたスーパーの経営陣だけ

  • セフレレジ

  • 会員制にして一度でも万引きした奴やクレーマーは、スーパーの入り口ゲートで弾くしかないよ。

  • セルフレジの仕様を統一してくれよ
    割引シールがあるか、割引券があるか、クーポンがあるか、ポイントカードがあるか、支払い方法は何か、支払い会社はどこか等を毎回いちいち聞かれるのがウザ過ぎる。
    しかもお店ごとに全部ばらばら。

  • 同一商品を、2個だから同じのを2回読ませたら店員呼ばれたわ
    何気に優秀

  • 利用者はセルフレジの方が嬉しいのだからこれでいい
    人件費は増えてもいいじゃんストレスかかるなら企業は賃上げしてやれよ

  • 「キャッシュレス」ができる人ってのはセルフレジの操作方法だってすぐ覚えるし、社会的地位も高いから万引きもしない

  • カートに入れる際に、カートの横にバーコードの読み取り機が付いてるんだわ。客が自身で読み取り機に読ませながらカートに入れているってこと

  • ガラガラでみんな有人の方に並んでるわ店員からセルフ空いてますよーって声かけあっても誰も動かないw

  • 一つだけ有人レジ残して有人レジはサービス料金取れば良いんだよ。一回100円ぐらいで老人なら支払えるだろ。

  • セルフレジ好きで使うけど、ライフのセルフレジの仕様が嫌い。ちょっと袋に入れるの遅れただけですぐ店員くる仕様になってる。 セルフレジは西友の方が好き

  • スーパーにはセルフレジ全部あいてるのに隣にくるジジババがいて不快な思いをするので、できる限りコンビニで買い物するようにしてる。

  • セルフレジあるところあんま行かないスーパーでまだバーコードついてない商品やった事ないから、最初戸惑いそうな気がする

  • なんでも人にやってもらうのが当たり前若者に頼るの当たり前の「お客様は神様」精神が染みついているから

  • ダイソーのセルフレジは俺が何度スキャンしても反応しない、店員が何度スキャンしても反応しない商品が有るしな

転載元:http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1685576218/