「異次元少子化」財源を議論 割れる意見 社会保険料上乗せに反発も
「異次元の少子化対策」をめぐり、「こども未来戦略会議」(議長・岸田文雄首相)の4回目の会合が22日、首相官邸で開かれ、最大の焦点となる財源の議論に入った。だが、社会保険料の上乗せで負担増となる労使、有識者らの間で意見は割れている。
「大前提として、消費税を含めた新たな税負担は考えていない」。岸田首相はこの日の会合でも当面についてこう強調。政府側から「企業を含め社会・経済の参加者全員が連帯し、公平な立場で、広く支え合っていく新たな枠組み」の検討が呼びかけられた。
念頭にあるのは、医療保険などの社会保険料に上乗せして徴収する案だ。首相自ら消費増税を封印する中、現役世代だけでなく高齢者も保険料を納める医療保険料の仕組みを活用すれば、「広く支える」仕組みとして打ち出せると考えた。さらに、いまも児童手当の財源の一部などとして企業が負担する事業主拠出金の増額も政府関係者は「当然、狙っている」と話す。
会議メンバーの意見は異なる。子ども関連の支援団体は「少子化を招いた現実を直視し、高齢者にも応能負担をお願いし、社会全体が連帯して財源を確保しなければ若者たちは将来に夢が描けない」と指摘。一方で企業側は反発し、日本商工会議所の小林健会頭は「これまで実施されてきた公的給付策がどの程度効果があったのかが明らかでないまま、児童手当などの拡大が提案されている。『量』を追求するあまり、単純に予算拡大と負担増が生じるならば、経済界が取り組む投資・賃上げ努力を減殺しかねない」とし、児童手当の所得制限の撤廃も「現段階で多くの国民の理解と納得が得られているとは思われない」と批判した。連合の芳野友子会長も「税や財政の見直しなど、幅広い財源確保策を検討すべきだ」と訴えた。
政府はこの日、子ども関連予…(以下有料版で,残り148文字)
朝日新聞 2023年5月23日 7時30分
https://www.asahi.com/articles/ASR5R0D6RR5QUTFL00Z.html
https://www.asahi.com/articles/ASR5R0D6RR5QUTFL00Z.html?iref=ogimage_rek
ネット民のコメント
企業に全て負担させろ
企業こそが子供が育つことによる将来の最大の受益者だ増税の検討使
ピンチだねw増税をしないと給付などが出来ない、って時点でどうかよ?だろ?
なら、コロナ給付金とかはどっから財源持ってきたんだ?と。
それに多子多産目指すにしても数値目標は無いのかよ?
日本人口3億人とかになってもまだやり続けるつもりなの?
またどうせ「産む機械批難」が起こるだろうけど、目標値を定めて
それに向けて政策を作るのが基本中の基本だろ。∧_∧
(´・∀・`) 「少子化対策」 の財源なら、( つ旦O 国債発行で良いんじゃね?
と_)_)国家の危機なんだから高齢者にも負担させなきゃな。
まずは介護保険料を2000円値上げろ。
医療費も窓口負担3割。現役世代は5割負担やな。新たな枠組みっすかー
天下り先とケケ中抜きっすかー
いやぁ儲かりますなぁ~異次元の少子化政策やめろ
子供が生まれるから問題が起こる。
弱者の社会保険料上乗せするぐらいなら、もう子供産むな
迷惑千万岸田の間違った猿知恵を押し付けるな
男女共同参画事業を全部廃止で、それを突っ込めよ。十分財源になるだろ。w
エライ人達は、増税するとさらに少子化を加速させるという事になぜ気づかないんだろう?
子育て支援税として35歳以上の独身に対して年齢に比例して段階的に所得税が上がるようにしたらいいよ
本当に?税金を増やしても効果がなかったり、税金増やして余計に減ったりしたら得をするのは財務省だけ?
病気やケガ、死亡、事故などの不測の出来事、火災、台風や地震などの自然災害、第三者への損害賠償責任の負担や事業で被る不利益など、このようなリスクに個人の力だけで対処するのは困難なことも少なくありません。そこで、同じように不安を感じている人々から一定の保険料を集めて、万が一の事態に備えようとするのが保険です。そして、被害に遭ってしまった場合は、その集まった資金の中から保険金を受け取ることができる制度なのです。
円安過ぎて思ったようにその移民が集まらないから少子化対策言い始めたんでしょ。民主党時の少子化対策にあれだけ猛反対したのが今更掌ころりとかえした理由はそこでしょ
削減方向にするなら今すぐやるべきだな。氷河期世代と違って今の高齢層は富裕層以外そもそもたいした負担をしてない。なのに3倍で還元されてる。
で具体的に何やるんだ?足りないばっかりでこれをやるにはこれだけ予算が必要だからとか内訳ちゃんと決まってるの?
社会保険料は税金じゃないから上げてOKみたいな感性がホントにヤバいと思うけど選挙勝てちゃうからなあ
もうやりたい放題だな、少子化対策ってテイで増税したいだけなのが見え見えww もうほぼ五公五民なんですよ、こんなことしてたら繰り返してたら本当に恐慌になるわ
子供の数>老人の数という世代が一時的にでもできれば可能だが、人口自体が減ろうとも永遠に老人の数>子供の数である以上同じ
そもそも直接的な少子化対策じゃなく子育て支援したら増えるだろっていう間接的な少子化対策だから国民負担増やしたら悪化する可能性すらある
増税したら国民の可処分所得減って経済縮小やな、ただの亡国政策や! 増税されたから、よし、子供産もうって誰が思うねん笑
今の少子化対策は払う税金より貰う社会保障のほうが多い貧乏人しか子ども産めないし、そんな貧乏人だけ増えたってまた税金ばら撒くだけで国益にはならない気がするんだけど
根本的で潜在的で構造的な、かつ国民性にも関わる広範囲なもんだいを小手先の対策でなんとかなると思ってんのかね
どちらも望む人や家族が自分で貯蓄や特約保険に入っておけばいい話で、そんなものを税金投入してたら借金なんていくらでも膨らむし、現役世代はいくら税金払っても足りないし、そりゃ子供産まないってなるの当たり前だよね??