ROMSEN

2chで話題になったニュースを
短時間で読める まとめサイト

【経済】「正社員不足」、過去最多 4月★4


帝国データバンク(東京都新宿区)は「人手不足に対する企業の動向調査」を実施した。
その結果、正社員が不足している企業は半数以上に上ることが分かった。

正社員・非正社員の人手不足割合、月次推移(帝国データバンク調べ)
2023年4月時点における全業種の従業員の過不足状況を尋ねたところ、「正社員が不足」とした企業は51.4%だった。例年4月は新卒新入社員が加わるため、月次の人手不足割合はやや低下する傾向があるにもかかわらず、今年は5割を上回る結果に。
前年同月比では5.5ポイント増加となり、4月としては過去最高を記録した。
また、「非正社員が不足」という割合は30.7%となり、4月としては4年ぶりに3割超の水準に上昇した。

以下ソース
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2305/11/news062.html


ネット民のコメント

  • 正社員の求人見ましたが

    年齢制限がかかってました!

  • 唯の奴隷不足!

  • 頭のおかしな記事

  • 奴隷でなんとかしろ



  • そらそうよ。 給与低すぎ

  • そもそも履歴書眺めて字面で人を判断してるような
    レベルの奴らに能力があるわけないだろ
    そもそも資本者優遇の世界でマウント1?でも取った時点で
    今の社会じゃその企業はポンコツ
    強者が弱者に対してモラハラパワハラかける事自体がズレてる

  • そもそも履歴書眺めて字面で人を判断してるような
    レベルの奴らに能力があるわけないだろ
    そもそも資本者優遇の世界でマウント1?でも取った時点で
    今の社会じゃその企業はポンコツ
    強者が弱者に対してモラハラパワハラかける事自体がズレてる

  • 本来潰れてる筈のものが生き残ってるだけのゾンビ企業は滅んで行かない事には世の中的に新陳代謝しない

  • で、最低限の保証がついてる正社員型の派遣に転向したけど、行き先の条件全部選べるし給料アップするしでいい事づくしだった。

  • 朝飯会社で食う→コーヒー→伝票入力→おしゃべり→ゴミ捨て→コーヒー→お昼→おしゃべり→ゴミ捨て→伝票入力→おしゃべり→ゴミ捨て(残業)

  • 正社員と同じかそれ以上の働きにしてるのに正社員にしてくれない。ボーナスとか福利厚生とか出したくないんだろうな。糞が。

  • 中途も職歴が数年単位で空いてる変なのしか応募してこなくて詰んでるわ。その上に人材紹介屋にカネ払ってるのに社長から良い人材が何故取れない?と糾弾されるし、、、

  • 子育て層の方が人口多いのにむしろ少ないし…その中でも余裕ある層も多い筈なのに少ない印象受けるし、情報が歪んでね?

  • 今年入った新入社員が、1cmが何ミリかがわからないし1mが60・・答えるんだけど、今の子ってこんなもん?

  • 日本においては、子供が育っていく過程に対する補助は子供が生まれることに対しての因果関係は統計的にはどんなに頑張っても確認できないのよ

  • アメリカみたいに新しい産業が次々出てくる国だとまあ欲も出るのはわかるけど日本は農耕観光立国だから

  • 今の状況だと如何に楽して金を稼ぐか事しか考えてない愚か者が本当に多くてさ…そうじゃなくてどう付加価値を生み出すかと賃金に含まれない事をもっと意欲的にやらないと日本経済沈む一方だよ

  • そこは不思議だな打算なく学生恋愛結婚連中が居て打算系でも30迄に打算で結婚勢も居て…うーんどんな層なんだろ?

  • 経産省や経営企画部のガイドに従って補助金誘導の範囲で節税しつつある程度担保して貰った上で企業としてギャンブルして当たるか当たらないかしてるイメージ

  • 会話というのは双方にその話題に応じたある程度の教養と知性が必要となるのであなた私とはそれが成立しそうにありません

  • 賃上げしても、見返り無き重税(社会保険料)で老人等に食い物にされるだけだ。そうではなくて、企業は賃金以外で社員に報いるべきと言っておる。

  • 経済成長してる時はまだ、金回してたけども、結局は成金の子孫だけあって自分だけ良ければそれで良いって奴が増えすぎたな

  • 仕事というものは社会に貢献することで自分の日々の糧も得るという行為なので、人様の役に立ったりその心を癒やしたりすることには意味があるのです

  • 何故なら、開業2年間は消費税が免除されるからだ。同様に、ビジネスの賞味期限は5年が目処なので長期より短期勝負になりがちだな。大規模チェーン店なんかもスクラップビルドを繰り返すし。

  • 高齢となった社員に支払う賃金をどう捻出するか。長期に渡って賃金を抑制し金をプールして行くしかあるまい。

転載元:http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1684072395/