ROMSEN

2chで話題になったニュースを
短時間で読める まとめサイト

英アニメ、キャラクターに多様性 同性の両親、自閉症の仲間


【ロンドン共同】
日本でも放映中の英国発の世界的な子ども向けアニメ番組で、キャラクターの多様性を重んじる動きが進んでいる。

子ブタの女の子が主人公の「ペッパピッグ」には同性カップルの両親、「きかんしゃトーマス」には自閉症の仲間が登場した。

インターネット上の呼びかけが後押しし、性的少数者や自閉症の支援団体からは歓迎する声が上がる。

ペッパピッグで注目を集めたのは、子どもたちが学校で自分たちの親を紹介するシーン。

シロクマのペニーは「私は2人のママと暮らしている」と先生に切り出し、「1人のママはお医者さん、
もう1人のママはスパゲティを作ってくれるんだ」と話した。

中日新聞 2022年12月26日 09時28分
https://www.chunichi.co.jp/article/607783

ネット民のコメント

  • それ、おもしろいのか??
    「本末転倒」とはまさにこのことだな。

  • もう滅茶苦茶だな

  • 外人が指摘してたが
    これは多様性とは真逆の事をやってるんだよな
    価値観を押し付けて多様性を無くしている

  • つーか日本じゃ30年も前から裸の大将とか知的障害者主人公のドラマが大人気シリーズだったりしたし
    逆にお前ら何周遅れなんだよと

  • キチガイ

  • へー
    で、イギリスには日本のように女性向けゲイ漫画は存在するのかい?

  • あたまおかしい。
    全く自然じゃない。

  • 勝手にやれよ気色悪い

  • 男の娘やオカマや男装女子や漢なキャラは、昔からいるだろ

  • 作品に意味のある設定ならいいけど無理にいれんなよ
    作品の多様性なくしてるじゃねーか

  • 多様性は良いけど、それを押し付けるのはどうかと思う

  • ドラえもん
    登場人物が全員障害者

  • 1人のママは医者で、もう1人のママは料理してるって
    男役が外で働き女役は家で家事に従事という、結局男女と同じ役割分担してるって批判されるだろこれ

  • そんなアニメは日本で放送しなくていいぞ

  • もういいからこういうの

  • 昔は日本の漫画やアニメに登場する「同性愛」の描写に対して、欧米社会が俗悪視して散々攻撃対象にしてたような気がするのだが、ずいぶん時代が変わったものだなw

  • やるんなら「聲の形」みたいにトコトン向き合え。
    中途半端にキャラ出して終わりにするなよ、

  • 最大の謎は、同姓でどうやって子を成したかだな🤔

  • 働かないお父さんとか暴力ふるうお父さんとか背中にタバコの火を押し付けてくるお母さんとかはでてこないの?

  • 日本は少子化だけど世界人口は80億人突破して増え続けてるのでこの多様性ブームも人口減らしの本能だよ

  • あまつさえ「ボールが入らないのはバスケットゴールが1つ(観る側の多様性の問題)だから」とか言い出しかねない

  • >>1の言うまがい物の多様性ってのは白人映画にちょろっと黒人出演させていたようなもの

  • むしろ悪党として作中に登場させられて、こんな大人にはなってはいけませんよと啓発されるような哀れな存在なんだ🤭

  • こういうコンテンツに含まれる"ガイドライン"には少なからず洗脳したい要素が含まれている。

  • できなくは無いだろうが話によっては悪いって行為から事件に発展なんてストーリーにあてにくくないかね。

転載元:http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1672015678/