【国際】ポーランドで爆発、2人死亡 ゼレンスキー氏「露ミサイルが着弾」NATO対応は?
11/16(水) 6:41配信 
日テレNEWS 
ウクライナとの国境に近いポーランド東部の町で15日、爆発があり、2人が死亡しました。ウクライナのゼレンスキー大統領はロシア軍のミサイルが着弾したとしていますが、ロシア側は関与を否定しています。 
ロイター通信などによりますと、ウクライナとの国境に近いポーランド東部の町で15日、爆発があり、2人が死亡しました。この日、ウクライナでは首都・キーウの住宅や西部・リビウなどがロシア軍による大規模なミサイル攻撃を受け、少なくとも1人が死亡しました。 
こうした中、ウクライナのゼレンスキー大統領はポーランド領内で起きた爆発はロシア軍のミサイルによるものとしています。 
一方のロシア国防省は「意図的な挑発行為」だとして関与を否定しました。 
また、アメリカ国防総省のライダー報道官は「ロシア軍のミサイルが着弾したことを裏付ける情報はなく、確認中」とコメントしています。 
事態を受け、ポーランド政府は緊急の安全保障会議を招集しました。ポーランドはNATO(=北大西洋条約機構)の加盟国で、仮にロシア軍のミサイルが落下したことが確認された場合、NATOがどう対応するかも焦点です。 
https://news.yahoo.co.jp/articles/d49810b98006ae0ec77f805b57fb578cf46c9d6c
類似スレ
ネット民のコメント
- 世界大戦はじまりました 
- モスクワにミサイル打ち込めよ 
 ロシア側の自作自演と言っておけばok
- がんばれNATO 
- (不正選挙で)民主党も勝てたし、これから本腰入れてウクライナ紛争を 
 世界大戦に拡大していきますよ、というメッセージだろう
 本当はダーティーボムを派手に炸裂させる予定だったけどロシアの諜報機関に
 あえなく阻止されたわけだし
- NATO「誤射かもしれない」 
- ロケットなのかミサイルなのかどっちだよ 
- ウクライナがNATOを巻き込むため、打ち込んだという可能性もあるからなぁ...今のところなんとも言えんな。 
- このぐらいだとナトーは動いた方のリスクがデカイのかな 表では非難するくらいか でも国籍不明の戦闘機がロシアに攻撃するとかあるかな 
- NATO第五条 
 「加盟国が攻撃を受けた場合、すべての加盟国は反撃する義務がある」
 ポーランドは加盟国
 バイデン「加盟国が1インチでも攻撃されたら反撃する」
 これで何もしなければNATOは有名無実化するのは確実
 日米安保条約も同様
 いまロシアも中国もアメリカの出方をうかがっている
 アメリカは試されてる
- やはり日本のマスコミはロシア擁護するような報道の仕方をするね 
 ロシアなんか大日本帝国に似て来たんだけど
- 劣勢のロシアが更に戦況を悪化させるような愚を冒す訳が無い。 
 これはロシア以外の国による自作自演。
- 着弾ミサイルは露製とポーランド 
 #Yahooニュース
 https://approach.yahoo.co.jp/r/SwgTLr?src=https%3A%2F%2Fnews.yahoo.co.jp%2Fpickup%2F6444841&preview=auto
- 着弾したロケット弾を誰が発射したか決定的な証拠ない=ポーランド大統領 
 2022年11月16日9:10 午前
 https://jp.reuters.com/article/poland-president-idJPKBN2S600L?feedType=RSS&feedName=special20
 ーランドのドゥダ大統領は16日、ウクライナとの国境付近に着弾したロケット弾を誰が発射したか決定的な証拠ないと述べた。
- それとウクライナはロシア本土にミサイル攻撃してもいいんじゃないか 本土にミサイル攻撃されたのなら 当然の権利として 
- 証拠出してこないから謝らんだろうな、ただの被弾なら誰がやったか分からんからな、ゼレちゃんなら巻き込むためにこれくらいやりかねんし今は分からんとしか言えんわ。 
- お互いに本気ではやり合いたくないから無人のロシア領土に報復ミサイル打ち込んで手打ちするくらいよね 
- ウクライナの誤射の可能性もあるよね?ウクライナがロシアのミサイルを迎撃しようとしてポーランドに飛んでいった可能性はあるよね? 
- ゼレちゃんも逃げ出したいけど米英が許さんからな、回りを米英の特種部隊で固められて逃げられないからな。 
- ウクライナに負けたとなっちゃ面子丸潰れだがNATO相手なら話を聞いてやったって事にして面子を保てる 
- その可能性も排除できないよね。ロシアの誤爆にしてNATOに参戦させる口実を作れば自分たちが一気に優位になるから 
- まあこれでNATOが動かなかったらNATOに加盟する意義が無いことを証明してしまうからな。唯一の方法はこのミサイルがロシアからでは無いことを証明するのみだけど、状況証拠では明らかに無理があるからな。 
- 首都キエフは攻撃を受けた都市の 1 つであり、当局者は少なくとも 1 人が死亡しているのが発見されたと述べている 
- まだ調査中の段階でロシアがやった!発表が一番早かったゼレンスキーの言うことだけが間違いない本当なんだ!と思ってる側が異常では 
- 2発も誤射とかないやろーと思うけど、ロシアだからなー。下っ端の単純ミスでやっちまったーかもしれん。