マスク氏、Twitter従業員の半減へ解雇開始
【シリコンバレー=白石武志】米ツイッターを買収した米起業家イーロン・マスク氏が同社の経営再建に向けて4日にも大規模なレイオフ(一時解雇)に踏み切ることが明らかになった。世界の従業員数の約5割にあたる4000人規模を削減する計画とみられている。
米メディアが3日夕、一斉に報じた。米紙ワシントン・ポストによると、ツイッターは従業員宛ての電子メールのなかで「会社を健全な軌道に乗せるため、我々は(4日)...(以下有料版で、残り507文字)
日本経済新聞 2022年11月4日 11:42 (2022年11月5日 5:26更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN041KB0U2A101C2000000/
ネット民のコメント
AIが代わりを担うから大丈夫
持ってるだけで金が入ってくる2代目がわざわざなんで社長の仕事する?優秀なやつにやらせて自分は金だけ受け取るんだよ
若者には会社に属さないフリーランスがクールだって思わせて企業は新卒採用やめていけば実施的にそうなっていくから
これからの世代は英語中国語に加えて何かのジャンルに特化した知識技術がないとまともな仕事はつけませんって世界になっていくだろうしそうなるべきだと思うわ
日本の国家予算並みの金、従業員の給金数千年分くらいの金で買収してるし人件費自体は痛くも痒くもなさそう
これ他人事だから笑ってられるけどマスクがその気になればどんな日本企業も好きに買収できるってことだよな
ツイッター買収でホクホクしたのはまあ株主だろうな…ほとんどの株主はマスクが高く買ってくれて嬉しかったろうな
どんだけ広告や有料プランつけてもTwitterの利益で150兆円稼ぐのは何年かかるんだよって話だよな
ツイートはしないけど、自分の関心ある人やジャンルのトピックを1番簡単に追えるのはTwitterなんで廃れて欲しくないんだけどな
テレワークとかてやっぱ共同作業するにはダメなんかなあ。まあだらけるとは思うw。下請けとか机上の取引とかにはいいんかな
というかアメリカが他と比べたら異常な形を取ってるだけで解雇規制の話になると欧米との比較ですら無くなるからね
まあその場合税収すら特に上げる必要は無いので企業に得をさせる必要も無いのでそれこそ外に出ていくなら勝手に出ていけば良いってだけの話でしかないが
英語中国語がネイティブかつ知識とか技術能力がある人を個人事業主として厚遇しましょうっておかしい?
とはいえ裁判の結果残留しても先はないし(会社側が解雇対象者だった人物を再評価することはない)、弁護士使って交渉して費用倒れにならないかも微妙(裁判になる可能性あり)。
GAFAMのサービスや製品は現代社会では必要不可欠なんだが生存する上でと置き換えると不自由はするが無くても生きていけるサービスや製品なんだよね
ただ、相当なカリスマでもない限り、今のTwitterの発信力を維持して自分の思い通りの世論を作ることは出来んだろうな
お掃除の対象が、何処まで及ぶかはマスクの機嫌次第だし、終わってみないと自分のアカウントが生き残ってるかは分からんけどね。
きれいに要らない人を辞めさせるのは無理で、必要な人まで辞めてしまうのが問題。むしろ必要な人ほど辞めてしまう。そして、サービス品質低下→ユーザ減→リストラを繰り返すパターン。
左翼のハッシュタグばっかり、トレンドにあがるSNSだったしな。政権擁護の発言すると電話番号認証が必要になる笑