ROMSEN

2chで話題になったニュースを
短時間で読める まとめサイト

【声優】緒方恵美、“オタクが見下されていた時代”のテレビ出演は悔しさの連続 「みんなを下に見る目線」「シンジみたいに拳を握った」


11/1(火) 19:10配信
ねとらぼ

声優・緒方恵美、“オタクが見下されていた時代”のテレビ出演は悔しさの連続 「みんなを下に見る目線」「シンジみたいに拳を握った」

アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」の碇シンジ役などで知られる声優の緒方恵美さんが10月31日にTwitterを更新。声優のテレビ出演が増加した2000年頃を振り返り、「当時の我々の扱われ方は酷かった。でもそれより嫌だったのは、ファンのみんなを下に見る目線だった」と悔しい思いをしていたことを告白しました。

「下手したらいじめの対象に」当時を思い出す“オタク”の声

緒方さんは、「声優のTV出演依頼が激増した2000年前後、TVに出るのが辛かった(今は大丈夫!)。それは今と違って…と話すうちに気づいた」と対談仕事中に気づいたという時代の変化に言及。当時は“オタクを見下す風潮”が根強く、「オタクに囲まれててどうですかとか、オタクって云々…そんな話を目の前で展開されるたびに、テーブル下でシンジみたいに拳を握ったり開いたりしてた」とテレビマンの態度に悔しい思いを募らせていたといいます。

緒方さんは、「アニメファンは優しい人が多いのに。あなたたちよりずっと。そう思いながら、どうしたら繋げるのか、理解りあえるか…そればかり考えていた」とオタクが市民権を得ていなかった当時の心境を回顧。

20年以上が経過した現在は、「月日がたち、再びTV出演依頼が激増した昨今。様相はだいぶ変わった」と時代の変化を実感しているそうで、「それは番組制作スタッフさんや出演タレントのみなさんの中に、アニメが好き、好きだったという人が増えたから。ありがたいと思うと同時に、市民権を得たのだなあと、しみじみ。。好き、が、世界を回す。これは確かなのだ」と感慨深い思いもつづりました。

ユーザーからは、「漫画・アニメ・ゲーム好きの人を見下していた2000年代は本当に酷かった」「エヴァ好きって言うとオタクというか…腫れ物でも扱うみたいな感じになって好きと言いづらかった記憶がありますよ」「アニメ好きって言ったら下手したらいじめの対象になったりしてましたね」などオタク不遇の経験談に共感する声があがった他、「いつもファンを想って下さる優しい緒方さんが大好きです」「そんな風に思ってくださる緒方さんのファンでいられて本当に幸せです」など緒方さんのファン思いな姿勢を称賛するコメントが寄せられています。


https://news.yahoo.co.jp/articles/9da59433eeacb3ebcbbd28094cf88f3e7b2e6b69

ネット民のコメント

  • まあそういうこともあったのかもね

  • 2000年ってついこの前みたいに思えるけど、もう20年以上経ってるんだな
    でも当時も不況だったし、社会に劇的な変化ないからな
    そんなにオタクの扱い変わったのか?

  • 2000年でも駄目だったのか

  • オタク云々以前の問題のような

  • こんなに江原啓之みたいだったっけ?

  • 市民権を得た代償に声優の不倫も記事になります

  • 顔出ししないでくれ

  • 2000年頃は、オタクに対してはもうそんなことなかっただろ

    むしろテレビ出演で扱いが悪いのは、空気読めないで爪痕残そうとする声優のコミュ障が原因だよ

  • https://youtube.com/shorts/Zhg9OHOJgBs?feature=share

  • 陽キャがアニメを観るようになっただけで、オタクがキモくて迷惑な連中と認識されてんのは変わってないけどな

  • 志望者が増えてステータスが上がったけど、昔からの声優が一般人から見下される行動をしてきたし、していると明白にされつつあるからな。

  • ジブリ映画が一般化したのっておもひでぽろぼろあたりからだから、その頃はジブリ見ててアニオタ扱いでも不思議じゃない

  • アニオタはアニメの中の都合のいいことしか言わない永遠に変わらない女しか受け入れられず声優に対してもそれを求めるヤバいのばっかり

  • Twitterで議論になってるのを追ってると、知識が足りずやり込められてる側が相手をオタ呼ばわりして逃亡していくのを何度もみたが?w

  • 確かにアプリやってるとアニメ好きな女の人が多い多い。そんで俺もアニメ好きなら良かったとその時は思うね

  • アニメやゲームのオタクはネットと親和性が高く、スマホ時代になってより関連投稿が目立つから受け入れられてるように錯覚してるだけじゃないかな

  • テレビには出たくないみたいな感じで、シンジのセリフをライブで言うから、それをわざわざ音声だけ撮影ってなったんだけどあんま似てなかったんだよな  

  • 宮崎つとむからの宅八郎の流れで少年だった俺は変な目で見るようになったわ。年を経て馴れてはきたがこの偏見みたいなのは仕方ないと思うわ

  • 私前エンタメ業界で、今医療業界なんだけど、オタク当たり前の世界からリア充世界にきてあまりの違いにびっくりしてる

  • 昔オタク差別なんて言われたけど、今は発達障害が明らかになってオタクが異常なことにエビデンスがあるんだよね

  • ジャニーズやジブリ好きは、オタクと呼ばれるような人からはむしろ切り離されたい側の人間だということでしょ

  • 30年くらい前って、PCを使えるだけでオタクと敬遠されてたよな。ゲイツとかジョブズはその時代の人。

  • エヴァの時に庵野がインタビューでTVとか出てたけど小汚ない格好で髭もじゃでグラサンして半分意味不明な答えで、アニメ監督やばいってイメージをお茶の間にお届けしてたの忘れてるのかな

  • テレビ芸能界とかが日本の文化の中心みたいに思われてた時代があったけど、今から考えると過大評価だと思う。あの業界が天狗になっていたのでは。

転載元:http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1667337740/