ROMSEN

2chで話題になったニュースを
短時間で読める まとめサイト

【国際】 円相場は一時1ドル=148円台に下落 32年ぶりの安値を更新 ★7


NY円下落、32年ぶり148円台

※2022年10月14日22時58分

【ニューヨーク時事】14日のニューヨーク外国為替市場では、円売り・ドル買いが一段と進み、円相場は一時1ドル=148円台に下落、1990年8月以来約32年ぶりの安値を更新した。

ソースは↓
時事通信ニュース: NY円下落、32年ぶり148円台.
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022101401281&g=int

※前スレ

★ 2022/10/14(金) 22:56:17.27

ネット民のコメント



  • 安川電気は円安で超利益や。

    日立もか。


    円安最高すぎる

    '

  • アパート暮らしの貧乏人大ピンチでワロタ🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
    貧乏人は死ぬまで働け🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣



  • 輸出系企業は、大中小ともどもバブル景気や


    ありがとう円安


    ありがとう円安

    マジでありがとう

    '

  • アベのお友達黒川は放置でトンズラ
    ヘッジファンドは介入なしと判断しやりたい放題

  • 財務省(笑)


  • 安倍さんありがとう。
    あなたのお陰です。

  • 32年前にこの水準だった記憶が全くない。

  • フィリピンからの家族旅行客が
    フィリピンと変わらないか
    少し安いとかのインタビューを見て変な汗出たわ💦

  • 二百円になっても何もやらない、ほとんどの英霊が、餓死で死んだ国だぜ、、、責任者の孫が、分配なきアベノミクスをする、、、

  • 「自国の通貨が高くなって破産した国はない。安くなってほぼ破産ということになった国はいっぱいある」by麻生太郎

  • せっかくトランプさんが中華スマホ締め出してくれたのに日本人は世界に売れるスマホを作る事が出来なかったよなぁ

  • 日銀は、アベノミクスの看板施策だった大規模な金融緩和を進めるため、市場から大量の国債を買ってきたため、政府は多額の借金を低い金利で重ねることができた。おかげで、政府の国債残高は1千兆円まで積み上がっている。

  • そう願いたいが往々にしてこういう循環的な変動をきっかけに二度ともとに戻らないニューノーマルに移る可能性もある 今の日本経済は市場がそうみなしてもおかしくない不安定な状況にある 防衛費増額に向けた税調の議論と日銀総裁人事あたりで市場に地殻変動が起きる可能性がある

  • どうやら、ネットの保守派は、「今起こっているのは物価高(円安を背景に原材料など賃上げ以外の費用が原因で進む値上げ)だから、アベノミクスのデフレ脱却(円安を背景に原材料など賃上げ以外の費用が原因で進む値上げ)ではない😡」と考えているようだが?

  • 2%のインフレターゲット達成で異次元緩和終了と言ってた黒田は今度はコアコアでとかゴールポスト動かしてるんだもんw

  • よう分からんが日米で物価の差が開いたから、当時の1ドル360円と今の1ドル140円が似たようなもんってこと?

  • 今、日本は、「高齢者の定義を見直し、高齢になっても働けるようにしよう👴👵」という方向だ

  • https://jp.reuters.com/article/tokyo-dbt-idJPL4N2ZE0XM

  • 会社で借り入れしとるところは死ぬ、金持ちが円で借りて米債権買うからまず無理や、上級連中がキャリーするタイミングでめちゃ介入利上げするやろな

  • スマホとかGoogleとかMicrosoftのサービスとか利用せんと仕事にも支障きたすからな…もう実質的に支配されてるようもんよ

  • 日本人が日本のネット証券からアメリカの株買う場合手数料こみですでにもう149突破しとるで(´・ω・`)

  • 観光立国に則した相場になろうとしてるだけ、どのみち対応策は無い、詰んでる。行くところまで行くでしょう。

  • ユニクロは海外でも展開してるグローバル企業だからね…日本での売り上げの減少を海外で余裕で補ってる

  • 世代が変われば貸し剥がしの記憶も薄れるからまた違うんだけどね、企業が金溜め込んでるのは銀行が原因だし

  • 介入に期待したんだけど、一円しか下げられなかったな。諦めてドル買うわ。来年後半までは円安になるのは分かりきってることだし。

転載元:http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1665794844/