【医療】国立がん研中央病院の部長 収賄疑いで逮捕 受注便宜の見返りか タブレット端末やワイヤレスイヤホンなどおよそ97万円相当
※2022年10月5日 20時45分 
東京の国立がん研究センター中央病院の部長が、病院の医療機器に関連するシステムの導入をめぐり、特定の業者が受注できるよう便宜を図った見返りにタブレット端末などを受け取っていたとして、収賄の疑いで警察に逮捕されました。 
収賄の疑いで逮捕されたのは、東京 中央区にある国立がん研究センター中央病院の放射線技術部長、麻生智彦容疑者(56)で、広島市南区にある医療機器システム会社「メディカルクリエイト」の社長、岡部幸夫容疑者(65)も贈賄の疑いで逮捕されました。 
警察は5日夜、国立がん研究センター中央病院を捜索しました。 
警察によりますと、麻生部長は病院の放射線医療機器に関連するシステムの導入をめぐり、岡部社長の会社に便宜を図った見返りに、去年3月、タブレット端末やワイヤレスイヤホンなどおよそ97万円相当の賄賂を受け取ったとして、収賄の疑いが持たれています。 
続きは↓ 
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221005/k10013849491000.html
ネット民のコメント
- 国立がん研中央病院の部長 
 建前「がんの人とご家族を助けたい、そう思ってこの職に就きました」
 本音「がんで大金が稼げるなら そりゃ欲しいよ あんただってそうだろ?」
 >放射線技術部長、麻生智彦容疑者(56)
 麻生智彦「パパ、助けて」
 麻生太郎「し、し、知らんぞわしは」
 <お知らせ>2つとも妄想なんできにしないでください
- 東京の公立病院の部長なら1300万は貰ってるのにセコいな。 
- ここ勤務してた医者の友人があまりにも激務で辞めてしまった。貴重ながん専門の外科医だったのに。美容整形のほうが何十倍も稼げるとなるとさすがに使命感だけではむりかな。と。 
- システム系は病院によってドクターが力持ってたり技師が力持ってたりたまに事務方が主導してたり見極めに時間がかかるな 
- あと、タイミング良くレントゲンが壊れかかって、ソフトの分を大幅にまけてくれるからと言って、レントゲンメーカーの製品に競り負けたことも何回かあるな~