人感センサーで「横断中」表示 全国初、停車促す狙い
センサーで歩行者を感知すると「横断中」と黄色の文字で表示される電光の警告板の設置を、警視庁が信号機のない横断歩道で進めていることが17日、分かった。警視庁は全国初としている。3月以降、東京都内の小学校や保育園、公園に近い10カ所で導入。人身事故を防ぐため車に一時停止を促す狙いがある。
警視庁によると、昨年、都内の横断歩道で発生した人身事故は1530件で、このうち468件では信号機がなかった。警察庁の設置基準では「隣接する信号機との距離が原則150メートル以上離れている」といった条件を満たす必要がある。
共同通信 2022/09/17 19:16 (JST)
https://nordot.app/943796360161968128?c=39546741839462401
ネット民のコメント
車のナンバーくらい隠せよ!
止まれ言うなら押しボタンの信号つけたらええだけやん
コレ、渡る気が無くてもセンサーが反応したら出るんやろ
で、誰も渡らんのにカメラか何かつけて御用って家にお迎えや案内がくるんかうちの近所に超音波センサーに連動して横断中って表示される電光掲示板あるぞ
全国初は警視庁の真っ赤なウソクルマに付けた方が、全国どんな道路でも有効で
行政コストも安くなるのに、わざわざ土建屋が儲かるような
設備を作りたがる。見にくすぎワロタww
もっと下につけろよ
見えんだろそういう所にも表れるが、法律上は歩行者優先なはずなのに、運用面では歩行者が優先されてないんだよな。
押しボタン式で車の流れを止めるのは忍びないからボタンは押さずに待ってて車の流れが途切れたときを見計らって渡ってる
車の信号の現示を明確に確認せずに、歩車分離の歩行者青で周辺が青信号で青で明るくなったときに出てキチガイメヌケメンヘラが増えてる
写真見た感じそんな広い道じゃないね、そんなスピードも出すまい、スピード出す人が問題でそんな表示なんか気にしない連中だろうな
10メートル先に交差点の信号が設置されていようともその場から道を横断する頭におかしな人も一部見受けられるからどれがいいとは言えない説
車が交通ルールを守る事だけに期待するのではなく、歩行者も予測により自分の身を守る事が必要だという事
可視範囲に車がいないからと動いているのに、なんにも考えない間抜けメンヘラごみドラが高速で進行してきたら対処余地は歩行者にはないのよね
センサー反応する位置を素通りするだけで渡るわけでは無いのに押しボタンを押すような嫌がらせが出来ちゃうんだ
歩行者が曲がって横断し始めるかなんて予測はかなり困難だぞ。特に自転車はダッシュして横断歩道に侵入してくるし。それ自体交通違反なのに分かってない。
横断しようとしている人間の存在を認識出来ない奴が、こんな小さな電光掲示板を認識して止まると思ってるのか?
だいたい、自転車は車だと車線にでてデカイ面するやつは、そのあとは歩行者と同じルールで走ったりする。ただの自己中パー。
誰かが渡ったタイミングで他の人も渡れば、左右を見る必要なく刹那の優越感を味わえるだけだが、横浜市民ってのはほんの少しの手間も損だと感じるようだ。
お前さんが言ってる場所は「明らかに歩行者が居ないことが確かでは無い所」なんだろうから話が噛み合う訳がない
信号機1つの設置とメンテナンスコストが減らせる事故によるコストよりも高かったら設置する意味ないでしょ
また、横断中マークが点灯していないことから信号を無視して通行する車両がかえって増加し、センサーに反応しなかった歩行者と信号無視の車両がノーブレーキで衝突し近隣住宅の壁に飛ばされ即死となる事故を筆頭に軽微な事故まで多発している。
最近の車だと標識認識機能あるけど制限速度とか進入禁止とかどうでも良いからさっさと横断歩道の標識を認識してほしい