【速報】冨樫義博氏、5日ぶり投稿「5分くらいペン入れした」
長期休載中の大人気漫画「HUNTER×HUNTER」の作者・冨樫義博氏が22日午後11時12分、自身のツイッターを更新した。 
「5分くらいだけど机に向かってペン入れした」 
深刻な腰痛を抱えている同氏は、12日に「症状が改善せず、治療・回復に時間を大幅に割く事になりました」と体調不良を報告。5月24日の初投稿以降、連日ツイッターを更新していたが、18日は初めて新規投稿せず、22日は17日以来、5日ぶりのツイッター更新となった。ファンからは「えらい」「無理しないで」という声が上がった。 
スポニチ 
https://news.yahoo.co.jp/articles/26d24cfa61432b8a7e74bc496a32282531748fbf
ネット民のコメント
- 職業選択間違えたな 
- 病気なのはよくわかった 
 なら、漫画家は止めて脚本家になった方が良い
 富樫と同じ画質、それ以上のコピー漫画家は腐るほどいる
 こいつの才能はあくまで脚本
 原作小説さえ作ってくれればあとは寝てていいから
- 治してからにしてよ 
- 子供か! 
- https://news.yahoo.co.jp/articles/26d24cfa61432b8a7e74bc496a32282531748fbf 
- もうドラゴンボールアニメ版の漫画化みたいに作画は似た絵を描ける漫画家に任せた方がいいんじゃないか 
- ちばてつやが怪我した時のエピソードみたいに親交のある森田まさのりや岸本斉史が助け舟を出す熱い展開にならないのか 
- そんな体良くないなら冨樫をヒアリングして描いてくれる人を用意するスタンスでも良かろうにと思うけど、嫌なんかね? 
- 何か椅子に座れずクッションにもたれて「この角度でしか描けない」って本人言ってたけど立てないとは聞いた事ないし 
- ヘルニアだったら救急車呼ぶくらい痛み酷いときあるし、手術しても場所によっては神経傷つくこともあるし相当きついと思うよ 
- 海外のファンはどう見てるか知らんが、病気ってチラつかせれば途端に優しく接するからな。今頃エルデンリング3週目でもやってんじゃねーの? 
- ナニワ金融道作者青木も言っていたんだよ。漫画家は長く続けられる職業じゃないって。富樫よ。アシスタントを雇うんだ。今はネットで指示与えられるし便利なんだからやり方を変えるべきなんだよ。 
- もうペン入れだけ他の人にやってもらえよ…抑揚ない均一線をカブラペンで描いてるんだから他人に書いてもらっても技術の差が出にくいだろ 
- 原哲夫とかゆでたまごとか高橋陽一とか車田正美とか荒木飛呂彦とか徳弘正也とかまだ描いてる人結構いるぞ 
- アシスタントでも雇って作業の負荷軽減と毎日仕事場に向かう責任感も芽生えるんだろうが過去の連載で余程アシスタントの扱いで懲りる経験でもしたのかな?