ROMSEN

2chで話題になったニュースを
短時間で読める まとめサイト

【テレビ】「スベる」「ドヤ顔」は松本人志がルーツ? 浜田雅功も驚き「ここでこの言葉使う?みたいな」


お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(58)が、13日放送の日本テレビ系「ダウンタウンのヤバイ昭和の世界!」(後7・00)にMCとして出演し、自身が広めたと言われる言葉の数々について語った。

番組には「さまぁ~ず」三村マサカズ、「フットボールアワー」後藤輝基ら、松本と近い芸人たちがVTR出演。松本のワードセンスについて証言した。

三村はギャグがウケなかった時に使う「スベる」という表現を、初めて聞いたのが松本からだったと回想。「関東では言ってなかったと思う。松本さんの功績ですよね、それは。全国の人がスベるって言うじゃないですか?」と指摘した。後藤も「ドヤ顔」という言葉を発信したのは松本ではないかと推測。「06年のM-1で漫才が終わって、“松本さん、感想お願いします”という時に、松本さんが“後藤君ね。突っ込んだ後にドヤ顔で僕のことを見るのやめてもらえますか?”って(言われた)」と振り返った。そのほか、「ココリコ」遠藤章造は下ネタ要素のない「SとM」という表現を、「ハイヒール」モモコは「引き出し」という表現を、ともに松本発信で初めて聞いたと証言した。

さらに番組調べでは、「かぶる」「グダグダ」「空気を読む」「ハードルを上げる」など、常用されている表現の数々が、松本から発信されている可能性があるとした。

松本は「(もともと)ない言葉じゃなくて、あったんでしょうけど、あんまりそんなふうに使わなかった言葉とか。グダグダとかは普通、グズグズって言ってた。俺の感覚では、グズグズよりグダグダの方がもっとグズグズな感じがする」と、自身の感覚を説明した。

数々の言葉が生まれる瞬間を最も多く見ているとみられるのが、相方の浜田雅功。「前からある言葉でも、全然使ってなかったから、(松本が)言い出したということがもうスタート。俺らはちらっと大阪で聞いてたけど、そこから聞かへんようになった言葉を、ええ使い方してた。“ここでこの言葉使う?”みたいな」と、松本の言葉の魔術に舌を巻いた。

松本は「俺が広めたとは思わへんけど、レジェンドだなとは思う」と笑わせつつも、「ちょっともう、このコーナーやめない?」と照れていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/01e68b0df7df14434f887743fed5b0e7af6937f2

ネット民のコメント

  • 違うわとんねるづが最初や俺は見てたから間違いないぜ良い加減なこと言うない

  • 90年代から松本は新語を色々言ってたような
    ブルーになるとか
    あとは忘れたわw

  • こういうヨイショ番組は本当にキモい。
    吉本age、松本ageを依頼されている
    のが見え透いて、居た堪れない。
    こんな架空の自慢話をネタにする
    感性が信じられない。
    誰かに頼まれたのだろうが、構成作家は
    もう少し考えなくてはダメだ。

  • 確かに造語の魔術師

  • https://news.yahoo.co.jp/articles/01e68b0df7df14434f887743fed5b0e7af6937f2

  • そういう、テトリスとかフリーザとかの庶民のワード?を、テレビで普通に使ってるのにちょっとビックリした思い出がある

  • 松本人志が流行らした言葉の例っていうのは総じて「アイーンを流行らせたのは岡村隆史」っていうのと同じ

  • 用語はそれまでもあったし使ってる人もいたんだろうけど人気絶頂の松本が連呼しまくって一般にも定着させた感じ

  • 方言どうこうより東京人はこれだから~大阪では~みたいな謎の自己主張ばっかで誰と戦ってるの?って感じ

  • だいぶ前、一時期引きこもりみたいになってしまって、女性には家事手伝いという言葉があるんだから男性にもあっていいと思って考えました。

  • ただし…関西弁もどきが関東に溢れたのはお笑い芸人の影響だろうから実際はどうなのか判断できない(笑)

  • さんまのHも、昔から関西人は、エッチしようよ。は使ってたから、関東上陸が、松本やさんまなだけだと思う

  • 松本が風呂場で足をすべらせた話をしてた時に普通は擬音で「ツルーン」ていうところを「ルツーン」って言ったのが妙に面白くて使ったりしてたわ

  • なんで大阪人てくだらんことにもいちいちドヤぁって顔するんだろうなみたいな流れ見た記憶あるんだけどさ

  • スベるってのはさぶいって言葉があるから理解できるのかな?つまらないジョークで場が凍りついてその上でスベってるってイメージが想像できるから、でもスベるの反意語は「ウケる」か?ウケるってなんだろな?受けがいい、感触がいいって意味か?

  • ガンダムの中でもマイナーなターンAガンダム発祥の黒歴史って言葉がここまで一般に浸透するとは思わなかった

  • JKやらどっかの割と公的な研究機関が使ったり、もう表に出すべきだない言葉もへったくれもなくなった感もあるがなんか嫌だな

  • 不入りの映画とかに「大コケ」とかいう表現は少なくとも7~80年代ぐらいには使われてた

  • マウントとスクールカーストやらは同時期にどんどん使われるようになった気がする。どっかのコラムニストか

  • 確かに。糸井重里など発信人と言われる人達よりビジネス的にもデカい流行りを作り出した人に見えてきた

  • SやMを松本が言い出したかは明確ではないが、ずっと前から同じように使ってたなんてことは絶対にないな

  • 松本が広めたってよく言われてるイタイとかって、この前中島みゆきの空と君とのあいだにって曲初めて聴いたんだけどその歌詞に「君がすさんだ瞳で強がるのがとても痛い」ってあって昔から痛々しいの意味で痛いって使ってたのかな?

  • 神取の心を折るはガチ。松本ルーツって言われてるのは自身や浜田も言ってるとおり作ったというより広めただけど、神取のは「プロレス少女伝説」て大宅壮一ノンフィクション賞取った本のインタビューからで出どころもはっきりしてる

  • エッチはさんまがサタデーナイトショーに出た女の子が「エッチする」って言ったのを面白がって他の番組でも使ったのが始まり

  • 自分関西人だけど何か違う。~言うてからに。ならすんなり入るけど…まぁ地方にもよるのか

転載元:http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1660819382/