ROMSEN

2chで話題になったニュースを
短時間で読める まとめサイト

【宮城】年間2000件「ひきこもり」相談 40代以上中高年が増加 仙台市が大規模実態調査へ 


年間2000件の相談が寄せられている「ひきこもり」への支援強化に向けて仙台市は、実態調査の実施に向け検討を始めることになりました。

仙台市健康福祉局 加藤邦治局長
「ひきこもり支援を効果的に進めるためには、支援を必要とする人がどの程度いるのか広く把握することが重要と認識」

これは、21日の議会で仙台市が明らかにしたものです。
若林区にある「仙台市ひきこもり地域支援センター」には、年間2000件の相談が寄せられていて、特に40代以上の中高年のひきこもりに関する相談が増え、家族を含めた高齢化が課題になっているということです。
6年前には民生委員などに対し実態把握のアンケートを行っていますが、市として改めて大規模な実態調査をする必要があると判断しました。

今後、調査方法や必要な予算を検討し実際に調査を行うのは、来年度以降となる見込みです。

東北放送2022年6月21日(火) 17:30
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tbc/75886

ネット民のコメント

  • 引きこもりというよりインドア派かな

  • 国家の犠牲者なのに可哀想だねー

  • 親が心配しての相談が大半

  • 実態把握して終了
    仙台なんてそんなもん
    こんなんそれでも金になるんかね

    好きで引きこもってんだし親なり何なり財力あるからできるんだろ
    ほっとけよ
    余計なお世話ってやつ

  • こういうのって鬱とかの後天性の病気患ってる以外はほぼ全て発達障害持ちみたいな話聞いたことあるけど実際どうなんやろう

  • 終身雇用が崩壊してると分かっていてもしがみつくしかどうしようもない上に切り捨てられやすい年齢層だし

  • →だからといって、どうして親御さんがあんたら穀潰しを死ぬまで飼わなきゃならんわけ?意味わかんね。

  • 障害者の定義が「日常生活に著しく支障がある」「社会生活に著しく支障がある」だから精神鑑定や発達検査で一般的な範囲内でも障害認定になる状態の人は多い気がします

  • >>27の表と>>57の表で正規・非正規の割合が全く違うので説明を求めます

  • 俺自身はなんとかまともな会社に就職できて勤続20年まできたけど、数社の経験で引きこもりたくなる気持ちも分かる。

  • 家から出なくても生活できるだけ稼げてたらそれで良いんでね?誰かに迷惑かけてるわけじゃ無いんでしょ?

  • ちょっとでいいからバイトすりゃ好きなゲームも買えるし、コンビニスイーツ買うのもためらわなくていいのに

  • 何年もニートやってて仕事始めたが、やっぱりいいですって辞めようとしたら、まあまあってズルズル続けて今は統括部門にいる

  • かと言って今さら社会に復帰しようと頑張られてもな、いちいち断る手間が増えて迷惑なだけだからそのまま引きこもっていてくれ、どーせ親が死んだら詰むだろ、そうそう空白期間が半年以上あると前科者と同じ扱いされるから社会復帰は無理だよー

  • 働きもせず年金も納めてませんでした、これからも働かないので税金で養ってくださいみたいな人間を認めるべきではない

  • 職歴ない人や履歴に空白のある人を雇わないからそうなるんでしょうに。そういう人たちから優先的に公務員にしてあげたらいいよ。

転載元:http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1655850425/