財務省、ドライバーが積み立てた6000億円踏み倒して「自賠責」値上げ…SNS紛糾「カネ返せ!」の声 ★2
※2022.06.10 16:10FLASH編集部 
6月9日、自動車ユーザーが支払う自賠責(自動車損害賠償責任保険)の仕組みを変更する改正法が、衆院本会議で賛成多数により可決した。 
自賠責加入者は現在、保険料の一部として年間16円が徴収されている。国はそれを財源に、ひき逃げや無保険車による事故被害者の保障に充てている。改正法では、使い道を拡大し、被害者への支援事業などの財源にも使われる。 
改正法の成立を受け、政府は来年度、保険料を車1台当たり最大150円値上げする方針なのだが……ここで注目されるのが、自賠責の運用益およそ6000億円の未返済問題だ。 
「自動車ユーザーが支払ってきた自賠責保険の積立金7500億円のうち、6000億円を財務省が借りたままなのです。 
国交省は残り約1500億円を運用して被害者救済に充てていますが、運用益は年間30億円ほど。対して被害者救済の支出は年間150億円。積立金が少ないため運用益も少額にとどまり、仕方なく積立金を取り崩している状態です。 
元本を取り崩しているうちに財源が枯渇に近づき、今回の法改正となったわけです」(社会部記者) 
6000億円は、財務省が一般会計への補填として、1994年と1995年に借り入れた1兆1000億円の残債だ。2003年までに7000億円が戻されたが、その後、15年間1円も返していない。結果的に、利息とあわせて6000億円まで膨れ上がった。 
「財務省は2018年から返済を再開したものの、年間40~50億円程度。このペースで行けば、返金まで150年以上かかる計算です」(同) 
自賠責保険の値上げ方針が報道されると、SNS上では怒りの声が巻き起こった。 
続きは↓ 
https://smart-flash.jp/sociopolitics/185657/1
1が立った日時 6/12 23:04 
前スレ 
ネット民のコメント
- B層でないなら怒りの声とやらに賛同するけど 
 どうなんだろうね?
 国がカネ刷ってること、知ってますか?
- 賛成多数? 
 だから立憲民主党は嫌われるんだ。
- ウクライナがロシアに対して 
 借金3700億円を踏み倒した構図と
 全く同じだな
- 本来、自動車事故の補償のために積み立てられた特定財源だから一般会計へ流用すること自体問題なのに、財務省が借りパクとかふざけんなっての 
 しかも、そのせいで積立金が不足して自賠責を値上げするとか本末転倒だろ
 野党も細田のセクハラなんぞ追及してないでこういうことこそ追及すべきなのに、報道では何も伝わってきていない
 そんな体たらくだから野党の支持率が下がる一方なんだよ
- 犯罪組織の政府と自民党 
- さすが自民党 
 文句があるなら自民党に投票しなければよい
 文句がないなら自民党へどうぞどうぞ
- 民主党政権下で、子ども手当の予算にして使いきったので、返す金は有りません。 
 恨むなら、子ども手当を恨んでね。
- 自賠責って任意保険に入ってて支払われたら自賠責の方は払われないんじゃねえの? 
 二重で取れたっけ?
 自賠責保険料が枯渇するって意味わからん
 任意保険に入ってないやつとか少数やろ
- 来月の参院選で自民党を惨敗させるしかないな 
- この問題は借りパクじゃない 
 この28年で年間交通事故死者数がどれだけ減ったと思ってるんだ
 それを隠してカネが無いっていうのは虚偽説明だ
- これは財務省解体案件ですね 
- 父が無保険車に交通事故起こされたけど、自賠責がわからず裁判中です 
 どうしてすぐに支払ってくれないのか?
- ドライバーをやっています 
- 公務員の給与と年金から払えよゴミクズ共が 
- 財務省「チッ、FLASHも国民に知恵つけるなよ!」 
- 任意保険会社が示談代行サービスで任意保険会社からの持ち出しを無くしてなおかつ自賠責保険の限度額以内で被害者を泣き寝入りさせた結果が運用益の増加なんだよな。 
- もしかして、財務省ってあちこちで使い込みしてて、財政が借金だらけで 
 火の車なんじゃないの?
 監査請求かけた方がいいかも
- 民間企業の平均年収は432万円、では公務員は? 
 公務員はどれくらいでしょうか。
 平均年収をみると、国家公務員は667万円、地方公務員は663万円となっていす。
 ちなみに公務員は男女での差はありませんので男女別の数字はありません。
 民間企業と比較して、公務員は200万円以上も平均年収が高いという結果を皆さんはどう考えますか?
 公務員は赤字財政でもボーナスは4.35ヶ月✕2回 支給されます。
- 年金溶かしとか、自民党政府ってこんなこと何度も繰り返してるな 
 自民党にやらせてたら金どれだけ取られても足りない
- 埋蔵金があります!! 
- SNS紛糾! 
 じゃなくてお前らマスコミが、まず騒げや!
- 自賠責も踏み倒してるのか 
 この国がデフォルトする日も近いな
- 本来、道路を整備するために払ってる税を一般財源化して、ボロボロの道路が蔓延してるのは、とても許せない 
- おそらく私達が生きている間にハケンの問題は解決されないと思うよ。ピンハネされた何十兆円というおカネが派遣会社の利益や、企業の内部留保や、投資家の配当になって、そこから政治家が献金を貰う仕組みができ上っているからね。これはもはや現代の奴隷制だよ。 
- 内憂外患って言うけど、日本の大きな転換てほとんど外圧だから、まぁこのままだらだらと何も変わらずに沈んで行くんだろうな。