ROMSEN

2chで話題になったニュースを
短時間で読める まとめサイト

物価高で「100均」が限界寸前に…「コロナ・円安・原油高」の三重苦


物価高で「100均」が限界寸前に…「コロナ・円安・原油高」の三重苦でやむなく値上げ、製造中止も

総務省が20日発表した4月の全国消費者物価指数は、前年同月比2.1%上昇と、約13年半ぶり(消費税の影響を除く)の伸び率となった。止まらない物価上昇で、家計の味方となってきた「100円ショップ」でも一部の商品を値上げしたり、販売を止めたりする動きが出始めている。原油高や円安などで原価が上昇する中、「100円均一(100均)」のビジネスモデルは限界に近づいている。(押川恵理子、写真も)
◆値上げ「生き残るため仕方ない…」
「コロナ、円安、原油高騰のトリプルパンチ。創業以来、最も厳しい」。東京都内で9店舗を展開する「イニシャル・ワンハンドレッド」(北区)の宮城武志専務は声を落とす。商品は中国産が全体の9割を占める。「円安がこれ以上進めば商品製造は止まる」とため息交じりだ。
5月に入り、プラスチック商品は仕入れ原価が3~5%上昇。現在は利幅を削って販売を続けている。売れ筋のA4サイズのクリアケースは在庫がなくなり次第、税抜き100円から200円に値上げする。ロシアのウクライナ侵攻の影響で金属資源の価格が上がり、アルミニウム製の台所用品の一部は製造中止になった。
これまで全体の1%未満だった200円以上の商品を今後は増やさざるを得ない。100円をうたう店名だけに、価格を維持したい思いもあるが、宮城専務は「生き残るためには仕方ない」と話す。
業界最大手の大創産業(広島県)でも価格維持のため、コンテナの積載効率を上げて物流コストを抑えたり、生産地を変えたり、と工夫を重ねる。広報担当者は「コスト削減で乗り切りたい」と話す。
◆客は「家計のやりくり大変」
消費者はどう受け止めているか。日用品などを購入しているという葛飾区のパート従業員女性(55)は「100円の商品が減ってきている。将来的に『100均』がなくなると困る」と漏らす。文京区の60代主婦は「多少の値上がりは仕方ないが、電気や生活必需品の値上がりが続き、家計のやりくりが大変」と嘆いた。
帝国データバンクによると、100円ショップの2021年度の国内市場(事業者売上高ベース)は根強い消費者の節約志向を背景に、前年度比5.8%増の9500億円と、成長を続けてきた。だが、この業界は海外に工場が多く、円安や原油高の影響を受けやすい。帝国データバンクの飯島大介氏は「原価がさらに高くなれば、大手でも乗り切れない業者が出てくる可能性がある」とみている。

東京新聞 2022年5月21日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/178580

ネット民のコメント

  • 買う側も売る側も安く安く求めた結果がこれ

  • アベ政権の末路

  • デフレの元凶だな💢
    全部潰れてしまえ❗

  • 円安だけでも金利を上げて何とかしろよ!

  • 消費者「百均ガー!」
    (安かろう悪かろう大好き)

    メーカー各社「もう国内市場は諦めますわ…」

    消費者「お店も仕事もなくなっちゃった…」

  • 120円均一!

  • ??「よろしい、ならば戦争だ!」
    世にいうスタグフ戦争の始まりである。

  • ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,  つまり・・・
    // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )    自民    円安   格差拡大
    !゙   (・ )` ´( ・) i/    ミンス   円高   格差縮小  
    |     (__人_)  |
    \    `ー'  /

  • わたしはアベノミクスを支持します

  • スリーコインズとかもうあるから間を取って200円でいいぞ

  • 政府は「円安は輸出産業にとっては良い事なので、輸入産業は潰れても構わない」と言っているも同然の方針なんだよね

  • 値上げをしたら行かなくなるな
    100円縛りがあるからダイソーの人間もそれに合わせて必死で作ってるんだが
    縛りがないと価格の積み上げ方式になって
    必要以上に高くなるわな
    まあアイデア商品のようなものは魅力は維持するだろうが

  • 円高で儲けたんだからいいだろ
    今度は円安で得する企業のターン
    良い時も悪い時もあるさ

  • 原価が上がった分だけ値上げするんじゃなくて、バイトの時給も上げて、あわせて値上げしないと、物価が上がって収入は上がらない悪循環に陥る、

  • 自業自得の声が多いけど、円高をずっと放置して海外に日本の技術と資本を海外に垂れ流してきた政府が一番悪いよ

  • 今は消費者物価2%だが次に海外で何か起こった時は5%を超えるインフレになりその次は10%になり20%になり国が滅んでいくのw

  • 100均で買うのは使い捨て商品くらいだけど使い捨てにすらならない物も多いからギャンブルみたいなもんだよな

  • 給与がたいして上がらなきゃインフレじゃなくスタグフレーションコースとデフレより酷い事になるけどね

  • だから日本は商品によっては品薄になったりしてる。品質細かくて五月蝿い割に買う量少なかったり安く買い叩こうとするから、優先度が下がった。

  • 世界一の世代間格差だから高齢層は未だに先進国してるし、品質高いものに見慣れてるから五月蝿いし、それを安くってのはもう無理。日本人って良くも悪くも品質にめちゃくちゃうるさくてすぐクレーマー化する。

  • 今の日本人は品質にこだわるクレーマーではなく、ストレス解消のために難癖をつけるクレーマーでしかないよ

  • イェーイ!「労働者(消費者)の給料が上がらないのは消費者(労働者)の低価格志向が原因だから商品を値上げして高く買わせればお店・会社は儲かり賃上げに繋がる」という考えのもと続けてきたアベノミクスが成功し円高デフレ脱却が進み値上げが相次いでいることを皆喜び感謝している😆✌

  • それは今中国製の冷凍食品これがですね売れまくってますねどうぞどうぞもっと値上げしてください日本の冷凍食品メーカーさんw

  • いろんなもんがもう出荷できなくなったり修理がすごく時間かかったりするようになっててこれが先進国かよと笑っちゃうよね

  • まあ、100円ショップよりスーパーやホムセンのPB商品とかの方が安かったり少し高くても質がいいからな

転載元:http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1653084701/