ROMSEN

2chで話題になったニュースを
短時間で読める まとめサイト

レジ袋有料化は義務ではなく、単なる「強い推奨」にすぎなかった 政府「有料化が義務化されたと聞こえてしまったのかもしれない」


https://nikkan-spa.jp/1824369/3

レジ袋有料化は単なる「強い推奨」にすぎなかった

話を戻す。法律でやると憲法違反になることが、なぜ省令で可能となったのか。

理由は三つ。一つは、憲法22条自身が定める、公共の福祉。公共の福祉とは、「みんなの為」と言う意味。

憲法で自由は保障するけれども、「みんなのため」には制約されることもある。今回の場合だと、環境問題の為には、営業の自由は制約されうる。

二つは、手続き。先に説明した、法律に根拠を持つ「指導、助言~」以下の詳細な手続きを経てから罰金なので、役所が勝手に権利を制約している訳ではない。

ここまでの理由付けは、苦しい。結局、選挙で選ばれた国会議員が作る法律を経ることなく、突如として役所が国民の権利を制約している。

決定的なのは三つめだ。すべてのレジ袋の有料化を義務化しているのではなく、例外規定があることだ。環境に悪くないレジ袋は、無料で配布していい。

なんのことはない。レジ袋有料化は義務でも何でもない。単なる「強い推奨」にすぎなかったのだ。

それを「環境問題を解決したい」との宗教的信念にも似た人たちの思いが暴走し、「義務化」と言い切り、暴走したのだ。

経済産業省局長「有料化が義務化されたと聞こえてしまったのかも」

詳細は省くが、暴走させたのは原田義昭環境大臣(当時)。次の小泉進次郎大臣は広告塔にすぎない。

2022年4月8日衆議院経済産業委員会では以下のようなやりとりがあった。

日本維新の会漆間譲司代議士の質疑に対し、経済産業省局長の答弁は以下。

「単純に言えば実質的には義務化ということでございますけれども、法令上はですね、命令に従うことが義務だというようなことでございます」 「実質義務化」との表現には驚いたが、法律上は義務ではないのだ。

これを受けて、大岡敏孝環境副大臣の答弁。

「確かにですね、私どもの言い方が十分でなかった面があるかもしれません。すべてのレジ袋を有料化するっていうふうに、有料化が義務化されたというふうに聞こえてしまったのかもしれません」
「これから私たちもしっかりと正しく、正しく、説明するように心がけてまいります」

ネット民のコメント

  • 訂正が遅すぎない?しんだほうがよくない?

  • これ、国会,議員を信じたら駄目って言ってるようなもんジャン、日本終わるんじゃね?

  • 別途罰則をつけておいて義務じゃないってどういうことよ?

  • >環境に悪くないレジ袋は、無料で配布していい。

    これって普通のレジ袋に比べて本当に環境に優しいの?
    製造コストの高い袋は生産に掛かるエネルギーも多いと考えるのが普通だと思うんだけど

  • いつまでこういう言葉遊びすんの?
    昭和じゃねえのに

  • これ相当悪質な発言だわ、素直に謝罪が出来ない
    日本が衰退してるのは結局は、こういう政府の過ちを認めない体質だよ

  • デマ流して利権誘導やっただけだろ
    環境なんか初めから関係ないことくらい皆わかってたわ

    日持ちの悪い自民とカルトそうか公明に
    手前勝手な役人の甘言が入りこんだいつものやらかし
    ウンザリだわ

  • これ国民に喧嘩売ってるだろ
    国会ごとぶん殴りたいわ

  • 「単純に言えば実質的には義務化ということでございますけれども、法令上はですね、命令に従うことが義務だというようなことでございます」 「実質義務化」との表現には驚いたが、法律上は義務ではないのだ。


    俺の読解力がないのかわからんが
    何言ってんのこれ


  • 袋作ってる会社潰れたやろ人でなしが


  • それ、会社を潰され負債を抱え、失業した人たちに向かって言える事なのか
    そんな事であなた達のレジ袋を作ってる会社が倒産して失業したと

  • じゃあ何で罰金あるんだよ?

  • SPAは相変わらず提灯持ちだなw

  • 穢いのはよくないよ。

  • いまさら何言ってる?

    奴らがどんだけ儲けたのか知ってるよな
    もちろんおまえらもな

  • それならレジ袋有料化の話が出てから有料化されるまでの間のお前らの発言などを掘り起こして客観的に見て強い推奨レベルで収まってるか調べようか?

  • 聞こえるようにしたんだろ?
    レジ袋で儲けたいなあって思ってたのは事実。

  • 国民に勘違いをもたらすほど日本語をまともに言えない大臣以下政治家達はもちろん解雇だよね。

  • 「誠意を見せろ」というのは要求ではなく、単なる「気持ち」にすぎなかった パンチパーマの頬に傷のあるおっさん「現金を要求したように聞こえてしまったのかもしれない」

    これがジャパニーズヤクザスタイル・・・

  • 37.5℃以下は自宅待機

  • すべてのレジ袋の有料化を義務化しているのではなく、例外規定があることだ。環境に悪くないレジ袋は、無料で配布していい。


    最初からそう言ってたけど、今更なに言ってんだ?コイツ

  • 責任者のお名前は?
    国民が知りたいのはそれ

  • コロナ第一波の時、「医療機関が切迫してるから救急車を呼ばないで少し安静にして暫く様子見することを要請します」
    というのを真に受けた人が救急呼ばずに自宅で容態急変して急死したことあったよね。

    その時の加藤官房長官「誤解があった」発言と似たものを強く感じるわ。

  • 何で今になって言うの?
    聞こえてしまったって馬鹿にしてるの?

  • > 詳細は省くが、暴走させたのは原田義昭環境大臣(当時)。次の小泉進次郎大臣は広告塔にすぎない。

転載元:http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1650545113/