ROMSEN

2chで話題になったニュースを
短時間で読める まとめサイト

【文春】「ダメ出しで全否定する学校教育が若者の精神や行動を束縛している」日本が世界幸福度ランキング56位に低迷する“納得の理由”


文春オンライン 4/19(火) 6:12

日本は便利な社会である一方、生活が息苦しいと感じている人も多いのではないだろうか。そうした息苦しさは、近年急速に進んでいる日本の国際的な地位低下が要因のひとつとして考えられる。

ここでは、経済評論家の加谷珪一氏が「日本人の消費マインド萎縮」の現状をデータをもとに分析した論考『 国民の底意地の悪さが、日本経済低迷の元凶 』(幻冬舎新書)から一部を抜粋。世界幸福度ランキングで常に下位に位置する、日本人の“特殊なマインド”について紹介する。(全2回の1回目/ 2回目に続く )

◆◆◆

「自分に満足している」日本の若者、米国の5分の1以下
日本が先進諸外国と比較してもっとも隔たりがある分野のひとつは、幸福感についての認識でしょう。国連が毎年行っている、世界幸福度ランキングにおいて、日本は常にランキングの下位に位置しています。

2021年版における日本のランキングは56位となっており、ドイツ(13位)、英国(17位)、米国(19位)などと比較するとかなり低い位置であることが分かります。ちなみに1位となったのはフィンランド、2位はデンマーク、3位はスイスでした。

単年だけでは何とも言えない部分がありますが、2020年における日本のランキングは62位、2019年のランキングは58位でした。5年前の2016年は53位、同一形式でのランキングが始まった2013年は43位でしたから、下位であることは変わらず、順位自体はむしろ下がっています。

ちなみに最下位はアフガニスタン(149位)ですから、日本の下にはまだたくさんの国があります。しかしながら、日本よりも順位が下の国の中に、いわゆる先進国と呼ばれる国はほとんど存在しませんし、多くの主要先進国が上位にランキングされていますから、日本の立ち位置が特殊であることはほぼ間違いありません。

では、このランキングはどのようにして算定されているのでしょうか。

基本的には、各国の国民に対して現在の生活に満足しているのかを尋ね、その結果を数値化したものと考えて差し支えありません。

より具体的に説明すると、米国の社会心理学者ハドレー・キャントリルが考案した「キャントリルの梯子(はしご)」と呼ばれる手法が用いられています。

これは考え得る最良の生活を10、最悪の生活を0とした合計11段階の梯子の中で、自分は今どこにいるのか回答してもらうというものです。自分がどう思うのかを聞く質問なので、自分が幸福だと感じる人が多ければ必然的にランキングは上がります。

※続きはリンク先で
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/7d186d850e257df764aed509f03c79f3c6b76dac&preview=auto

ネット民のコメント

  • 気持ち悪い政治的な主張まで始めたのか(笑)
    ゆとり教育を復活させろと?

  • 少なくとも学校行ったら幸福になれないよ。

    ゆたぼんの言うことが30年後は絶対正義になってる。

  • お前の記事で社会が疲弊してるんだろ

  • そんな教育いまどきやってないが?
    一部地域のキチガイモンスターペアレントの意見を参考に全体であるように思わせる作戦?w

  • あれ?
    お得意の「韓国は日本より上位」の記述がないな。

  • よく考えたら発達障害とかだけで、なんでここまで国を上げて叩きまくるのか意味不明だもんね。日本だけでしょこんなの

  • これで完全に本読むの嫌いになったわw何で本読むのに、感想文とか死ぬほどめんどくさい事しなくちゃいけないのかという

  • ルールが無くて起こった問題は問題を起こした人間の責任、ルールがあったせいで起こった問題はルールを作り運用してる側の問題として、ルールの問題点が明るみになった時点で運用側にいる人間の責任を問う、作った人間が追放されると痛い地位にいるなど責任をとれる状態にまだいるなら責任を問うって流れとか作るべきだわ

  • 高く評価するのにつかう基準点は広く物事をしって平均などを知らないと作れないけど、低く評価するぶんにはレベルの高い物を一つ知っておけば済むわけで

  • 特に学校教師のような現行制度に深い利害関係をもってる既得権益層は相対主義的な議論を持ち出して盲目的に現状を正当化しようとする幼児的な人間が多いため、理性的な議論がそもそも不可能なことが多い。

  • マスコミは国民の代表ではなく、少数の社会的権力者によって運営されてるプロパガンダ組織なので勘違いしないように。

  • もともと権力者側はプロパガンダを流し放題なんだから、それに対抗する形のプロパガンダは大事ってなるわけよ

  • 身体が動かなくて金だけあるなんてそれこそ管付けて生かされてるようなもんなのにそれに気づかないんだわw

  • チャレンジは誰でもできるけど日本人は少数派を叩く=叩かれるのは民族性だから受け入れないといけない

  • 自分の頭で考えたり困っても団結したり出来なくなったが昔は出来てたらしいのを見ると教育に問題はあるのだろうよ

  • 今の親って自己肯定感を高めるため努力はしてるけど、手段が「ひたすら褒めること」って思ってる。これはこれで危ない。

  • 日本の子供の方が子供らしい感性を大事にされてるけど、むこうはスキルって見方が強いだけなんだと思うけど。

  • 日本は独り立ちや結婚子育てするまでの難易度が年々上がる一方なので、落ちぶれたくなかったら勉強しろと、最近特にうるさい。

  • 解雇を前提としない終身雇用下では人事異動が必須だから、一芸に秀でた人間というのは使い辛く、結局無難に社内コミニュケーションができる人材が重用されるんだよ。

  • そういうトレーニングしないから、日本の学生はアメリカの大学に進学しても基礎と型がなくて議論に参加できないらしい

  • >>209 子供の頃から中立的に偏見をもたず他人に配慮して行動することは徹底的に指導されるからね。男の子から暴力と偏見をとりさったら、だたの良く調教されたペットになるのはあたりまえ。

  • 子供減って来てるんだし1クラス5~10人くらいにして個々の適正みられる様にすりゃいいと思うんだけどね。

  • それと古典がどのように因果関係があるのか不明。変な名前付ける奴はどうかと思うが、別に古典がどうとかそういう問題じゃないと思うけど

  • 「ワシらがやってきたことは間違ってない!衰退するはずがない!今でも日本はスゴいんじゃあ!」ってな

  • そもそも今時バラエティ番組の話を鵜呑みにするのなんてかなり高齢でネットと無縁な世代しかいないからな

転載元:http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1650330240/