ROMSEN

2chで話題になったニュースを
短時間で読める まとめサイト

【日本】食品6000品目超が今年になって値上げ! 価格は平均で1割アップ


原材料価格の高騰が続くなか、消費者生活に直結する食品分野で価格の改定(値上げ)が相次いでいる。上場する食品主要メーカー105社における、2022年以降の価格改定計画(実施済み含む)を調査した結果、4月14日までに累計6167品目で値上げの計画があることが分かった。このうち、6割超にあたる4081品目では4月までに値上げした。今年に入り、食用油や小麦粉、大豆、砂糖など主原料系の高騰は周辺商材へ急速に波及するなか、直近でも冷凍食品や醤油、食肉加工品、水産練り製品、豆乳、菓子などで、原材料高を価格へ反映させる動きが急増している。また、各品目の価格改定率(各品目での最大値)は、平均で11%となった。

食品分野別に値上げとなった品目をみると、最も多いのは加工食品で2909品目判明し、全体の47%を占めた。値上げ率平均は12%だった。加工食品では、ハムなどの食肉加工品から、カマボコなどの水産加工品、即席めんなど、幅広い品目で値上げがみられた。小麦や油脂などの原材料調達価格高騰に加え、原油高でラップなど包装材価格高騰を価格に反映したケースが多かった。次いで多いのは調味料の1311品目で、値上げ率平均は9%。加工食品の品目と合わせると、値上げ全体の約7割を占めた。

続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4dc58ccfd3ad9b74cb3c50504c112c570c9e82b

ネット民のコメント

  • これってやばくないか?
    サザエさんで例えるとどういう状況だ?

  • 過去の値上げとは比べ物にならんくらい
    今年に入ってからの値上げはエグいよな

  • 今年に入って1割ぐらい円安になっているのだからそんなものだろう
    コストの上昇が原因なのだからこの物価上昇に伴って給料が上がるはずもない
    むしろ企業は商品価格が上がらないように企業努力として労働者の賃金を抑制しなければならない

  • やっとインフレ

  • これにガソリン代、光熱費も値上げだからなぁ、生活が大変

  • さっさと原発動かせ

  • 2%どころか10%の上昇です!

  • 住宅資材も軒並み値上げで、建売なんぞ数年前の2割増みたいな価格になっとる。
    コロナ前に家買ったやつはラッキーでしたな。

  • おー
    じゃー消費税廃止だな。

  • サンキュー自民党

    日本経済はいつまで経っても浮揚しないねw

  • 増税できないから他で政府と財務省が搾取しようとしてる

    減税しろやまじで死んでほしいわ上級ども、戦争始まったらこいつらターゲットにされんだろうな

  • ( 」`Д´)」出よハギコー!今こそ食品全品無税にするのぢゃ!特別対応を取るのぢゃ!
    自民票が増えるのぢゃ!

  • 地獄のアベ自民党政権

  • まだ序ノ口
    値上げの本丸は夏場

  • コアコアコアコア指数とかいうのだと
    これでもデフレなんだと。
    つまり、日本にはまだまだデフレ脱却、物価上げ政策が必要ってこと

  • 食料品が何%値上がりしても、インフレとは言わない
    何故ならば、現在使われている消費者物価指数は生鮮食品とエネルギー(ガソリン、電気代など)のような値動きの大きい物は計算に入れないという余りにも不完全な方法で算出しているから

  • 原材料費もっと上がるからこれではすまないと思う(´・ω・`)肉とかね。すき焼きやステーキは贅沢になるかも

  • 「アベノミクスの大幅な金融緩和によって日本円の総量は増えたが、市中に回るお金はたいして増えていない。一方で円安が進み、輸入に依存している日本に物価上昇という大ダメージを与えている」

  • まあそもそも2000年から世界の食料価格は上がり続け倍以上になってるし、日本は会社がそれを飲んでたけど限界はいつか来ると言われてたから仕方ないね

  • 既に金持っているのに三十年も続けてもはや治らないと思うから所得税上げて財政出しまくったほうがいいと思う

  • これでも既に庶民の場合アメリカの倍分け隔てなく金融税取られてるからな(´・ω・`)もう終わりかもしれんこの国は

  • 俺は小学校五年から新聞配達をはじめて中学入学と同時に自分の貯金でギター🎸を買った

  • 「日本は巧みな政策でまだまだ食品安くて羨ましい、うちの政治家は日本を見習って欲しい」って言ってた

  • 所得を海外に流出させ、犯罪を起こし治安を悪化させ、日本人から雇用と賃上げを奪う移民労働をパージしろ!!

  • だいたいの人がスーパー行って今までの感覚で千円分くらいかなと買い物したら1500円とかになってんだぞ今

転載元:http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1650163380/