高橋洋一氏「世界的大企業に恩恵がある円安の方が日本経済にとってプラス」 ★3
日銀の野口旭審議委員が、このところの円安ドル高について「現状ではプラス面の方が大きい」と発言したのに対し、日本商工会議所の三村明夫会頭は「デメリットの方が大きい」と述べたという。
こうした見解の違いは、それぞれどこを見て話しているかによって生じる。
為替動向は輸出入や海外投資を行う業者にとって死活問題だ。円安は輸出企業にとってはメリットだが輸入企業にとってはデメリットだ。
また、これから海外進出を考えている企業にとってはデメリットであるが、すでに海外進出して投資回収している企業にとってはメリットがある。
もちろん急激な為替変動を避けるべく一定の為替ヘッジをしているだろうが、基本的な為替の影響はここに述べたとおりだ。
まず中小企業への為替の影響を考えてみよう。海外投資は少ないので、輸出入の影響を強く受ける。
中小企業庁による規模別輸出額・輸入額の統計は、残念ながら2012年をもって廃止されたが、それ以前の数字でも基本的な特徴は分かる。
輸出額について、中小企業分、大企業分、共存分で分かれており、比率は約15%、約39%、約46%。
輸入額については、それぞれ約36%、約31%、33%だ。中小企業は大企業に比して輸出が少なく、輸入が多い。
つまり、中小企業は大企業より円安によるデメリットを受けやすいのだ。三村会頭の意見は、中小企業を代弁している。
一方、野口委員はどうか。輸出企業には大企業が多く、世界市場で伍(ご)していけるエクセレント企業もある。
一方、輸入企業は平均的な企業だ。この場合、エクセレント企業に恩恵のある円安の方が日本経済全体の国内総生産(GDP)を押し上げる効果がある。
これは、日本に限らず世界のどこの国でも見られる普遍的な現象だ。輸出の多寡により効果は異なるが、いずれも自国通貨安はGDPへプラス効果があるのだ。
つまり、野口委員の発言は、日本経済全体を考慮したものだといえる。なお、円安でGDPが増えれば雇用にもプラスになるので、労働者のためにもなるのはいうまでもない。主として大企業で構成されている経団連の十倉雅和会長は、最近の円安について、大騒ぎすることではないという見解を示している。
ただし、大企業の中でも金融業界の意見は特殊だ。金融業界は、今の低金利環境では利ざやが稼げない。
このため、金融業界の利益のために金利高をもくろみ、今の円安に否定的なことを言って円高誘導からの金利高に持っていこうとする。
マスコミに出るエコノミストはほとんど金融業界の人なので、彼らの意見にはよく注意したほうがいい。
これは日本経済全体にはよくないが、かつての日銀は金融業界の意見に引きずられたこともあった。
いずれにしても、各財界の意見は、それぞれの団体や機関の利益を代弁しているだけと思えばいい。 (元内閣参事官・嘉悦大教授、高橋洋一)
https://www.zakzak.co.jp/article/20220414-6RHY6GKDFNKQZEC4VHGF23NR2Q/
※前スレ
ネット民のコメント
高橋洋一は安倍にリフレ政策をやらせた一人で責任があるんだよ
だから円安の方がマシだって言うしかなくてポジショントークなわけよ高橋洋一は安倍にさんざん助言して円安やらせてその結果
全く経済成長しないままコストプッシュインフレになって今に至ってるんだからな
そりゃ円安の方がいいって言うしかないんだよ俺もそれで良いと思うが
それは庶民にではなくて
格差格差うるさい奴に言ってくれ経団連からいくらもらってる?
高橋洋一の金の流れ調べる必要があるな元内閣参事官・嘉悦大教授、高橋洋一
「日本は、輸出大国!」キリッ世界的大企業って、儲けても国内企業には金落とさず、パクりの中国企業から仕入れようとするトヨタのこと?
元韓国大統領顧問の竹中平蔵の仲間の元大蔵省幹部の高橋洋一
新型コロナ死亡者数で笑笑の奴
性格が悪すぎだろう円安政策始めてずっと経済成長率0%じゃないかよ、えーっ
高級時計がさらに高くなっても知らんぞ!!
その大企業があんまり国内に税金を落としてくれないんだが?
太平洋戦争に例えると転進中ってことか
高橋が言うならヤバいんだな
出てこなくていいよ
目立ちたがり屋の心12才そもそも日本は貿易立国ではない。
GDPに占める輸出の割合は常に1割台であって、輸出が3割や4割に達するドイツや韓国とは経済構造が異なる。
日本企業は昔から、海外市場の開拓に後ろ向きだった。高橋のリフレ政策にそそのかされて日本は先進国最低の
経済成長率のままコストプッシュインフレに突入なんだよ
高橋は戦犯「悪い円安と言えるのではないか」と懸念を示した。賃金の伸びが価格高騰を補えていない環境だとも指摘した。
でも問題の本質は日本に価値が喪失してることであり、その円の実態より若干高い/低い相場になることは比較的どうでもいいんじゃなかろうか
国内製造して輸出してるとこは、もうあまり無いだろ。トヨタも海外生産多い。いつまで昭和思考してるのか。
そうだなデマサイトに踊らされて弁護士不当懲戒請求やって損害賠償払うなんて高知能じゃなきゃできないな
柳井の話ならファストリの海外事業は国内と中国中心であまりドル高円安は原材料費が高騰するだけで旨味ないという自分勝手な話
円高は給料上がらなくても物価は低いやん。大企業は円安で儲けても給料上げないから、下級は余計に苦しめられている
世界的大企業って大半がもう国内生産じゃないのにそれに恩恵のある円安が日本経済にとってプラスってもう理解不能なんだけど。
いずれにせよ世論調査に対して景気回復の実感はないとコタエルものの安倍晋三元首相を慕うニッポン国民の間では「安倍さんが責任を取ればよいというものではありません☺」との声が高まっておりかわりに責任を取る役目をになう人材がもとめられている
ああ、トヨタから搾取される企業がいっぱいいるよね。トヨタはその企業たちに円安で儲けた分をどれくらい分けてるんだろうか?