ROMSEN

2chで話題になったニュースを
短時間で読める まとめサイト

【東京】 ムサシノ学生服に苦情殺到。「明日入学式なのに制服が届かない!」子どもたちの悲痛な叫び、“はれのひ事件”の悪夢再び?★5


国内2022.04.06 178 by tututu

東京などでは4月7日に入学式を迎える学校が多いが、そんな晴れの日を前に大きな騒動が起きている。注文していた学生服が届かないという報告がSNSに殺到。
ホームページにもアクセスができない状態が続いている。そうしたことから、ネットでは2018年の成人式で起きた「はれのひ事件」の悪夢が再び起きていると話題になっている。

「明日が入学式なのに注文した制服が届かない!」

トラブルの発端となっているのは、東京都武蔵野市に本社を構える株式会社ムサシノ商店。「ムサシノ学生服」という店名で多摩地域に複数店舗を構えている。

当地では「制服といえばムサシノ学生服」というお馴染みの店で、多くの新入生が新しい制服を作るようだ。

しかし、そんなムサシノ学生服をめぐり、SNSでは悲痛な叫びが聞こえてくる。「入学式は明日なのに制服が届かない」「問い合わせても連絡がつかない」「どーすんだよ明日!ムサシノ学生服は責任とれるのか」などの声が上がっている。

特に公立の学校では地域の複数の学校の制服をメーカーが担当することが多い。そのため、大型ショッピングセンターの催事場は1月から3月にかけて採寸のために多くの新入生が訪れ、この時期ならではの清々しい光景を見ることができる。

それを一手に担っていたのが「ムサシノ学生服」だ。

SNSの声を拾ってみると、採寸から2~3カ月経っても制服が届かないという人が多く、中には昨年12月に採寸したという例もあった。通常の洋服より学生服の制作の方が時間がかかるとはいえ、いくらなんでも待たせすぎだろう。

連絡をすると、最初のうちは「製造が遅れてましてご迷惑をおかけします。店に届いたら連絡します」と対応していたようだが、だんだんと連絡がつきにくくなっている。

学生服が届かないことで保護者の怒りは爆発。学校側も寝耳に水の話だったようで、問い合わせた保護者によると「制服のない入学式などあり得ない。ムサシノ学生服には必ず入学式前日までには全員に収めるよう伝る」と回答した学校もあるようだ。

入学式は一生に一度の晴れ舞台。真新しい学生服に身を包むなくなてならない行事だ。にもかかわらず、生徒と親を不安な気持ちにさせているこの騒動、どのような結末を迎えるのだろうか。

思い起こされる「はれのひ事件」
https://www.mag2.com/p/news/534659

ネット民のコメント

  • で、、この学生服屋へ取材して無いんだよな、服屋の言い分を書くと記事として成り立たないのかな

  • 結局ジャージで入学式か?

  • 晴れの事件とかあったな
    ムサシノ学生服は有名企業なのにどうしたんだろ?

  • ユニクロの制服でいいじゃん
    公立中高の貧乏人には
    ユニクロで十分

  • 糞の見本みたいな駄文だなこれ

  • 二代めのボンボンか?

  • こんなのどうでもいいよ

  • ムサシノは悪くないコロナの影響です中国政府に賠償金払わせるのがスジや親たちは今から中国大使館で抗議しなさい

  • さすがトンキン

  • 男女平等だの無償化だのわめいてるからこういう事になんだろが。

  • マスコミが切り抜いて報道してた社長の記者会見見たけど、なんかニヤついてて言葉遣いもちょっとよろしくなくて態度が良くないなーと思った。

  • この業界が今までそれでやって来ちゃったんだから仕方ない。そんなのただの言い訳なんでもコロナのせいにするのは都合良すぎるしね

  • ムサシノ社長「昨今、制服は1サイズではなく、SとかLなどのサイズに分かれて割合の予想が難しくなっております」

  • ムサシノの社長見てると適当にやってた感が見えるから擁護みたいなことは言いたかないが、他社も寝ないでやってるっぽい

  • 合格決まってから受注して時間もないんだろうしコロナへの過剰対応の風潮があるから社長言ってる通り契約している工場止まったりもするだろうしね

  • よく似たデザインの他校の制服の在庫でもとりあえず渡しておいて、直前に取り替えるとかできなかったのかね?

  • よくある出来ますやりますで受注しときながら時間切れ直前になって無理でしたーとかいってくる低レベルな会社と同じ

  • 事実はどうあれ、今は「コロナ」っていうスーパー免罪符があるから、ちゃんと納期が送れることを説明してたら良かったのにな

  • 入学式が迫ってきてるのに制服が届かずオマケに連絡すら取れない事態に陥ってたんだから至って普通の事だよ

  • 公式サイトに載せるのと都教委に一報入れるのは先にすべきだったろうけど、それ以外の要素は起こった時点で詰んでるわ

  • >>390 てかデザイナーズブランドって偏差値低い学校ほどやってんのな 近所のBBAから「馬鹿の目印」って後ろ指さされてるのに

  • 前の学校が函館でセーラー服だったから、見慣れないせいか、ほかのクラスの子も自分を見に来ていたのを思い出すわw

  • https://news.yahoo.co.jp/articles/19b305cd2c3efc614b5c73d58eb13ebb07260911

  • そこで新規参入業者断ったら癒着だ囲い込みますだ言われるから都会の既存店は次から次へと取り扱い校拡大してる

  • 半世紀近くも前のオレのときは高級感もあり店舗も大きく対応も良かった。数年前娘の制服を作ったときは事務所みたいな店舗に変わっていて対応も雑になっていた。ちなみに吉祥寺。

転載元:http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1649305623/