ROMSEN

2chで話題になったニュースを
短時間で読める まとめサイト

中高年の単身女性、困窮 コロナ禍で相次ぐ解雇、雇い止め、休業が追い打ち


単身で暮らす中高年女性の貧困が深刻化している。長期化する新型コロナウイルス禍の下、女性の従業員が多い飲食・宿泊業での解雇や雇い止め、休業が相次ぎ、困窮に追い打ちをかけている。(中村真暁)
◆雇用切っても構わないと思われているみたい…
「1日2食を食べられたらいい方です」
2月中旬、支援団体が東京都庁前で行った食品配布に初めて訪れた豊島区の女性(47)が声を落とした。年金暮らしの高齢の両親は頼れない。貯金は底を尽き、生活費に充てたカードローンが80万円ある。
短大卒業後に正社員として働いた会社では、早朝から深夜まで長時間労働を強いられた。結婚や出産を機に辞める女性が多く、働き続けるイメージを持てないまま8年ほどで退職した。「男性同様の働き方ができないと、続けるのは難しかった」と振り返る。
その後、派遣社員として職場を転々。年齢を重ねるにつれ契約が短期化した。「誰でもできるような仕事ばかり。スキルも蓄積しませんでした」
コロナの感染が拡大した2020年春、パート先の飲食店が休業し、それまでの月収10万円はほぼなくなった。就職活動もうまくいかない。家事や育児を担うことが多い女性の就労は「家計補助のためでしかなく、雇用を切っても構わないと思われているみたい」。
昨年12月からは、国民年金も払えていない。「老後のためにも健康でいたい。1日も早く仕事を見つけて収入を得たい」と話す。
◆公営住宅の抽選で当選したが…
シングルマザーだった練馬区の女性(83)はデパートなどでパートの仕事に就き、子ども3人を育てた。元夫から養育費などの支援はなく「生活はぎりぎりで、がむしゃらだった」と振り返る。国民年金は未納期間がある。60代後半から清掃の仕事に就き、5万円の家賃を払いながら、月収8万円で生活した。
約10年前に公営住宅の抽選で当選したが、家賃を払えなくなるのが心配で役所に辞退を申し出た。「職員から生活保護を勧められて利用しました。人に頼るのは良くないと思っていたが今は安心して暮らせている。同様に制度を利用せず、困窮する高齢女性は他にもいると思う。そうした人がもっと生きやすい社会になれば」と願う。
◆65歳以上の女性の半数が「相対的貧困」
「中高年単身女性の貧困問題は、社会的にも政治的にも置き去りにされてきた」。当事者団体「わくわくシニアシングルズ」代表の大矢さよ子さん(71)は、女性の就労が多いサービス業などを直撃したコロナ禍が、この問題をより深刻化させたと強調する。
大矢さんは、就労や相談支援について、その対象から中高年層が漏れていることを問題視する。例えば、資格取得などを支援する教育訓練支援給付金制度は45歳以上を対象外とする。「年齢制限を撤廃するべきだ。母子家庭への支援策も、子どもが18歳以上になると薄くなる。女性は子を産むことでしか、その存在が認められないようだ」
単身世帯では、勤労世代(20~64歳)の女性の約4分1、65歳以上の女性の約半数が、相対的貧困(標準的な所得の半分を下回る水準で暮らす)状態とされる。
2020年度の老齢厚生年金の月額平均受給額は、65歳以上で男性は約170000円で、女性が約109000円とは大きな差がある。低賃金の非正規労働に従事してきた女性が多く、正社員でも男女間で賃金格差があるためだ。
大矢さんは、多くの女性が年金受給額だけでは生活が成り立たないとして「社会には、女性は男性に扶養される存在という思い込みがある。特に40代前後の就職氷河期世代は非正規が多く、未婚率も高まっている。高齢女性の貧困率はさらに高くなっていく」と指摘した。

東京新聞 2022年4月4日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/169572

ネット民のコメント

  • 朝鮮語をしゃべるな! 半島へ帰れ!
    公安に通報している


    生活保護があるから何の問題も無い。

    経済は競争、これはビジネスだ。


    公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




  • 自分から辞めてる事例上げてどうすんだよ


  • 47ならまだまだ売春婦やれるよね?
    むしろ中出しし放題だろうし稼ぎ時じゃない?
    頑張って!
    公園でダンボールに1回30円って書いて首からぶら下げとけば毎日ご飯ぐらい食べれると思うよ(^~<*)9mトゥリンッ♪

  • 20代の若い女性なら追い詰められても誰かしら庇護してくれる男がいるけど
    30代以降はその庇護がなくなるから
    結婚して身を固めているか、経済的に自立してるかでもないと詰む危険性が大きいんだよな

  • 83の婆さんの子供たちは援助しないのか?薄情だな
    援助しないならせめて同居してやるとか

  • 小規模飲食でもやっていれば
    時短強力金でホクホクだったのにな
    雇われ奴隷憐れすぎ

  • 風俗で働くように仕向けられているんだよ
    国によってね

  • 能力あるなら起業したらいいよ

  • > その後、派遣社員として職場を転々。

    職業選択の自由、あははーん♪
    お気楽極楽な時代を過ごしてきたんだね

  • それ女性とか関係なく非正規ならみんな同じや。

  • フィクション

  • 実家に帰る選択ないのけ


  • >単身で暮らす中高年女性の貧困が深刻化している。長期化する新型コロナウイルス禍の下、女性の従業員が多い飲食・宿泊業での解雇や雇い止め、休業が相次ぎ、困窮に追い打ちをかけている

    そういうのは奴隷労働させて大金回収して、高級車乗り回したり高級時計つけて、毎日遊んで暮らしてる飲食・宿泊業の経営者に言ってやれ

  • 母子家庭の支援も子供が18になると薄くなるって当たり前じゃん
    子供が18にもなれば朝から晩まで好きなだけ働けるし一体何の支援しろっていうの
    初めに書いてある短大卒のばはあも正社員で就職したとこ8年でなんでやめてんの
    結婚もせず子供もいなかったら男性同様の働き方出来るじゃん
    どーせ暇なんでしょ

  • 「男性同様の働き方ができないと、続けるのは難しかった」

    なに?楽して男同様の賃金がほしいの?

  • ウクライナ人と結婚します!

  • そっか・・・
    なんだかんだで女性は飲食系勤務者多そうだものな・・・
    特にこの世代はまだ女性の社会進出に強い時代じゃないし・・・
    こういうとこは少々同情するわ

  • >「男性同様の働き方ができないと、続けるのは難しかった」と振り返る。

    続けるのが難しかったのは、性差ではなく豊島区の女性(47)の問題では?w
    この人は結婚や出産をしたとは書いてないよねの????してもいないのに男性同様のことが出来ないのだったら、単純に労働能力の優劣でしかないわけだが???

  • 自分1人で生きていけるくらいに勉強や仕事を頑張ることもしないし、若い時に妥協して結婚することもしないんだろ。それで、貧乏なのはいつの時代のどこの国でも当たり前だと思うね。

  • バブル終わったあとだけど3000円でリーズナブルとかバイト先のマダムがほざいてるのを聞いたことあるよ

  • 主計局国土交通係主査。               ←★元財務省

  • 中高年だけど男も同じだよ。稼ぎ月10万円弱で生活しとるわ。47才女といっしょに暮らせればお互い少し楽になるかな。

  • このラジオ番組が配信開始されたのは11月。インターネット上で誰でも視聴できるため、気が付いた世界中のマーケット関係者の間でたちまち話題になっている。

  • そして非正規でもいいからとりあえずで探すなら女性の方が圧倒的に有利、男性は非正規ですらまともに雇って貰えない

  • スキルも蓄積しませんでしたってどうせ家帰ったらあはは~ってテレビみて寝るだけの生活してきたんだろ。

転載元:http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1649020688/