ROMSEN

2chで話題になったニュースを
短時間で読める まとめサイト

【安倍の果実】日本が急激に貧しくなったのは「アベノミクス」の責任である…異常な円安に導く安易な経済政策でタイより貧乏な国に★8


なぜ日本の経済は低迷を続けているのか。野口悠紀雄・一橋大学名誉教授は「異常な円安を誘導したアベノミクスが原因だ。
日本円の購買力は低下し、円安で利益を増やした企業は、技術革新を怠り国際競争力を失ってしまった」という――。

■アメリカ人にとって「日本のビッグマック」はかなり安い

英誌『The Economist』が、各国のマクドナルドで販売されているビッグマックの価格を調査し、公表している。2021年6月のデータを見ると、つぎのとおりだ。

日本のビッグマックは390円。これを、1ドル=110円という6月時点の為替レートで換算すると、3.55ドルになる。
他方で、アメリカのビッグマックは5.65ドルだ。日本円にして621.5円。したがって、日本のビッグマックはアメリカの価格の62.8%ということになる。
だから、アメリカ人が日本に来てビッグマックを買えば、「日本は物価が安い国だ」と感じる。逆に、日本人がアメリカに行けば、「物価が高い国だ」と感じる。
つまり、海外旅行をした時に、アメリカ人は豊かな旅行ができ、日本人は貧乏旅行しかできない。

またユーロ圏のビッグマックは、ドルに換算して5.02ドル、イギリスのビッグマックは4.5ドル。韓国のビッグマックは4.0ドルだ。これらは日本の3.55ドルより高い。
ビッグマック価格が日本より低い国は少ない。
「安い日本」と言われるが、まさにそのとおりだ。
(中略)
■日本の物価が安すぎることを示すデータ
(中略)
ビッグマック指数の順に世界各国を並べてみると、調査対象57カ国・地域中で日本は31位だ。
ヨーロッパ諸国をはじめとして、30の国が日本より上位にくる。サウジアラビア(26位)も日本より上位。いまや日本人は、世界の多くの国に行ったときに、物価が高いと感じる。

(中略)
■アベノミクスで日本は急激に貧しくなった
アベノミクス直前の2012年との比較でもそうだ。

2012年6月に、日本のビッグマック価格は320円であった。このときの為替レートは1ドル=78.22円であった。これで換算すると4.09ドルとなり、アメリカの4.33ドルとあまり変わらなかった。

つまり、日本は、国際的に見て、アベノミクスの期間に急速に貧しくなってしまったことになる。アベノミクスの期間に生じた最も大きな経済的事件がこれだ。

もっとも、それ以前を見ると日本の値はさらに高かった。2000年では、日本のビッグマック指数は10.5で、世界第5位だった。
指数がプラスだったので、アメリカより高かったことになる。日本より高い国は、イスラエル、スイス、デンマーク、イギリスしかなかった。
この10年、20年の間に、日本の国際的地位が大きく下がったのだ。

■異常な円安に導く経済政策がすべての元凶
賃金やGDPの日本の立ち後れについてよく言われるのは、過去20年以上にわたって、日本経済がほとんど成長しなかったことだ。
それに対して、世界の多くの国では経済が成長した。「このため、日本が取り残された」と言われる。

この考えによれば、日本が貧しくなった原因は、日本の成長率の低さだということになる。確かにそうだ。しかし、ここでとどまらずに、さらに検討を続ける必要がある。

なぜなら、アメリカで物価が上がり日本で上がらなければ、あるいはアメリカで名目賃金が上がり日本で上がらなければ、為替レートが円高になって調整されるはずだからである。
ところが、日本は金融政策によって為替レートを円安に導いた。このため、国際的に見て日本の物価や賃金が安くなったのだ。

したがって、現在の日本の低い賃金や「安い日本」を問題とするのであれば、その責任はアベノミクスにあるということになる。

(中略)
■「亡国の円安」としか言いようがない

円安になれば簡単に利益が増えるので、技術開発や新しいビジネスモデルへの転換が行われず、その結果、賃金が上昇しなかった。
円安は次の二重の意味において、日本を貧しくしたことになる。

為替レートが円安になったため、日本円の購買力が低下した。これは、「円安の直接効果」だ。

円安の麻薬効果によって、日本企業が技術開発やビジネスモデルの転換を怠った。これは、「円安の間接効果」だ。「亡国の円安」としか言いようがない。

全文はこちらで  
https://president.jp/articles/-/55458

ネット民のコメント

  • なお

  • 何でまだスペル魔はキャップはく奪されてないの

  • 北方4島をロシアに売った安倍晋三は自分の悪事を隠ぺいする事がうまいからな
    ありとあらゆる所に圧力をかけて隠ぺいするからな
    新聞社マスコミ官庁などなど
    アベノミクスも民主の菅直人の金融緩和の物真似でその上で悪乗りバージョン
    で何千億の金を流すのは中抜きの電通や元韓国大統領顧問の竹中平蔵のパソナ優先

  • アベガーは懲りないね?

  • ビッグマックが基準とかこの学者頭おかしいんちゃうか

  • そもそも大きさが違う

  • 日本人の家計資産が過去最高を記録してるのに何言ってんだ?(笑)

  • もっともっと前から貧しかったわボケナス

  • 国民の現金・預金あわせて昨年末3.3%増の1092兆円で
    株式に投資に保険年金合わせて資産2000兆円越えらしいで
    おまはん乗り遅れたんか

  • 1ドル70円でいい

  • 概ね同意です

  • 技術革新や企業努力を抜きにして、円安によって安易に企業利益を増加させた生き延びさせた結果としての停滞ってこと

  • ここまで少子化すすめて20年経済成長ゼロにしてくれた自民公明ありがとう!中国や韓国からも高評価だね!

  • 韓国は税金投入して電気代を無理矢理低価格にして外資系企業を集めて〜ってやってたんだが、原油高&ウォン安でメチャクチャな事になってるぞw

  • 内需と外需の日本での割合と、為替レートの影響知ってたらこんな記事恥ずかしくて書けないはずだけどな。アメリカと日本の平均年収にも差があるし、こんなレベルで日本中に向けて記事かけるのかとシンプルに驚く。

  • メタンハイドレートは早く実用化の目処をつけ、余分という事が分かった飲食業から農業生産への労働力シフトを進めるべき

  • 「公務員の給与が高いんでなく民間が安すぎるだけ」 ←うんだからそもそも高い安いの話じゃなくて民間準拠しろって言ってんの、準拠してないの認めてんじゃんw

  • 日本人にしてみりゃ株価を上げるより預金金利を上げる方が良いんだから、完全にやり方を間違えたから景気が良くならないだけ

  • 退職後毎年1500万円平均資産が増えてるが?リスク取らない金融リテラシー皆無のやつらがダメなだけ。

  • あまりにもくだらないから正解を書いちゃうとアベノミクスとか民主党政権とか関係なく日本企業の競争力ガソリンなくなって稼げなくなっただけだから。

  • 今迄10個作ってたのが20個個作れる様に成ったら生産性は2倍だが価格が半分に成れば給与は増えない。

  • 給料少ないけど相対的にみたら中流層なんだなと実感する。本当はみんな年収600や700は貰ってるでしょ?200万とかなら生きてけねえぞ。

  • 有事でも円買いが起こらず円安とコストプッシュインフレが進む現状がそもそも財政赤字のツケではあるだろ

  • 祖父岸信介は戦前・満洲人脈(GHQでは満洲ギャングという)からの韓国ロビーストとして戦後も頭角を現した

  • 原油を初めとする当時の原油などの資源価格を考慮すると民主時代の為替レートは本当に適切じゃなかったのかって話になるがな

転載元:http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1647483720/