ROMSEN

2chで話題になったニュースを
短時間で読める まとめサイト

【社会】一人だと短命になる男、一人だと長生きする女 年金すら受け取れない独身男性の虚しい人生★2


PRESIDENT Online 2/22 17:00
https://president.jp/articles/-/54838

「孤独耐性」は女性のほうが高い
■結婚しているか、していないかで寿命が変わる
日本は間もなく「多死社会」に突入します。死亡者年間150万人以上が50年以上も継続する見込みです。150万人のうちの9割以上が75歳以上の高齢者の死亡です。これは、すでに超高齢国家となり日本の人口構成の大きな比率を占める75歳以上の後期高齢者群が、まとめて寿命を迎えるタイミングに入るからです。

厚生労働省の「簡易生命表」によると2020年の日本人の平均寿命は男性が81.64歳、女性が87.74歳ですが、当然ながらそれより短命の人もいます。そして、この寿命の長さは、男女の違いだけではなく、独身なのか結婚しているのかという配偶関係の別によっても大きく変わります。

最新の2020年人口動態調査の15歳以上の配偶関係別死亡者数のデータから、男女それぞれで配偶関係別の死亡中央値年齢を算出すると以下の通りです。

■「一人では生きていけない男、一人だと長生きする女」
男女ともに配偶者と死別した人の死亡中央値がもっとも高く、平均寿命を超えます。一方で男性では未婚の死亡年齢がもっとも若く、67.2歳で未婚男性の半分は亡くなっていることになります。これはほぼ平均寿命平均と同一値の有配偶男性より14年以上も早い。離別男性も平均寿命を大きく下回り72.9歳です。未婚でも離別でも独身という状態にある男性は短命であることが分かります(ちなみに、2018年時点で算出した時は未婚男性死亡中央値は約66歳でしたので少しは伸びていることになります)。

反対に、女性では有配偶女性の死亡中央値が78.6歳と一番低く、女性の平均寿命を大きく下回ります。むしろ、女性の場合、未婚で81.6歳、離別でも80.9歳と独身のほうが長生きです。ここからは「一人では生きていけない男・一人だと長生きする女」という構造も見えてきます。この傾向は決して2020年だけの特殊な事例ではなく、配偶関係別死亡統計のある1980年代から一緒です。

もっとも、これは15歳以上の全年齢を対象とした計算となります。30歳未満の若年層は未婚率も高く、未婚の死亡中央値が低くなるのは当然であるというご指摘もあるでしょう。

では、生涯未婚率の考え方をとりいれて、50歳を基準として、50歳まで生きた人たちの配偶関係別死亡構成比をみてみたいと思います。50歳まで未婚であれば生涯未婚と同様であり、今後配偶関係が変化する確率は低い。同様に熟年離婚が増えているとはいえ、50歳以上での離婚は全体からすれば低い構成比でもあります。結果を見ると、50歳以上でも配偶関係別の死亡中央値順位は変動しません。

■未婚男性の半分は年金も満足に受け取れない
多少の違いはあっても、50歳以上でさえ未婚男性がもっとも短命です。半数が68歳くらいで死亡しています。ということは、未婚男性の半分は65歳から年金を受け取ったとしても、ほぼ3年程度しか受け取れない計算です。

未婚のまま生涯を終える男性に対して、時に既婚者たちから「結婚して子どもを産み育てることもしないフリーライダー」呼ばわりされることがありますが、自分の働いた金で積み立てた年金すらほとんど受け取らずに天に召されるのだとしたら、フリーライダーどころか社会のために身を犠牲にして尽力しているとも言えないでしょうか。

独身が短命であるという理由は、生活習慣による所が大きいと思われます。2020年における死因を配偶関係別に比較してみましょう。データは45~64歳までのいわゆる現役世代の働き盛りの男性の死因を、配偶関係別の構成比と当該年齢全体の構成比と比べたものです。プラス表示になっているものは、全体の構成比より高いもの、すなわちその死因が多いことを意味します。

■未婚は腎不全、離別は肝疾患が飛びぬけている
一目瞭然で、有配偶男性が上回るのは悪性新生物(癌)のみで、他はほとんど未婚と離別の独身者が上回ります。未婚の死因では、腎不全比率がもっとも高く、続いて高血圧性疾患、糖尿病と続きます。一方、離別男性は肝疾患が飛びぬけています。いずれにしても、明らかに未婚・離別の独身男性と有配偶男性とでは死因も異なることが分かります。独身者に癌が少ないのは、決して癌に対する耐性があるわけではなく、癌が発症する以前の年齢で、上記生活習慣病によって死亡しているものと推測します。

未婚中年男性がこうした生活習慣病に罹患しやすいのは、ほぼ食生活です。家計調査によれば、単身男性(勤労者)のエンゲル係数は高く、特に外食費は、コロナ前の2019年まででいえば、1家族の外食費の2倍近い出費を一人でしています(以下リンク先で)
★1:2/23 11:06

ネット民のコメント

  • 円安、原油高で悪いインフレを放置する自民党 庶民は地獄へ

    年齢差別激しいニホン
    弱者を性別で差別してはいけない ジェンダーレス後進日本


  • コロナ渦は、救済措置なしの氷河期よりマシ【自民党が氷河期放置したおかげで】現在は超少子化時代突入

    氷河期が20代の頃に自民党は救済措置をしなかった。
    過去の自民党の失政が現在の超少子化を加速させている。

  • 男性のこんなにも苦しい状況を放置する男性差別国家!!!!!!!


    男性の人権を守れ!!!!!!!!!!!!!


    男性の命を守れ!!!!!!!!!!!!


    もし女がこんな状況に追い込まれたら女性差別として大問題になるのに、男性は放置され、侮辱される!!!!!!!


    男性の人権を守れ!!!!!!!!!!!!!


    男性の命を守れ!!!!!!!!!!!!

  • 団塊パヨク早くいけ

  • 要は生活習慣の話やろ
    独身を悪者みたいな印象操作をしたところで結婚率が上がるわけでもなし、こんな論理展開したって意味ないだろ

  • コロナ死のデータで思ったが、単純に女の方が免疫が強い=長生きというのもありそう

    食生活って独身男も独身女もそう変わらないと思うんだが

  • ダウト。
    男も女も未婚は寿命が短い。

    女の場合は、未婚と有配偶者を比べるのではなく
    未婚と死別を比べるべき。夫婦では妻の方が寿命長いから。
    あるいは未婚と全体平均を比べても良い。
    図表1,2共に
    未婚は男女とも平均寿命より早死に

  • 年金なんてハナっから当てにしてねえよ


  • ビジネスモデルを構築して区別し、差別し、煽動して浪費させるのが資本主義


  • 朝から子供の相手で公園、実家の墓参りと空き家の掃除、昼からは息子の野球の付き添い 充実してるといえばしてるのか?不明 義務は増える

  • 彡彡ミミ   \ , , , /   自炊すると
    ( ´・ω・) o━ヽニニフ ))    頭も体も使うから健康に良い
    ⊂    )ノ   从从从     それだけでなく、財布にも優しい・・・
    し─-J   | ̄ ̄ ̄ ̄|
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  • 未婚は男女共に全体平均(男82,女88)より若死に

  • 男は独りでは生きて逝けないから女を卑下している生き物

  • 正直、長生き自体が罰ゲーム
    寿命を自分で決められるようになればいいのにな

  • これって年金財政がひっ迫して、年金受給開始年齢を後ろにずらさないといけなくなってる日本政府にとって、ありがたい話じゃないのw

    独身の高齢男性が早死にしてくれたら、その分年金を払わないで済むってことなんだからw

  • こういう暗示かける心理的虐待に曝露すると
    それが原因で本当に寿命短くなるよ
    なんなんだろうねこういう記事書く人

  • 未婚独身男だけど寿命が短いなら年金のことを考えなくて良さそうだな

  • そもそも価値観が歪んでる
    年金を受け取るなんてのは賎しい生き方なんですよ

  • これでジョーカー増えたら国の責任だろ。
    ざまあみろ

  • 団塊あたりで家庭が持てない若しくは嫁に逃げられてるって生活や人間性に問題ある奴だってだけ
    クリニックに火着けた谷本みたいにね

  • この感覚がいまいち分からん。
    短命のなにが不幸なの?
    人生なんて長さじゃなくてどう生きるかだろ?
    ニートが100まで生きて幸せか?

  • 別にそれが問題があるとは思わないけどそれに沿わないのは人格に問題があるって物言いはどうかのかと…

  • 結局人のためになんやらしてると早死するってこったな。ほっといてそれぞれ自由に飯くってりゃいいんだわ。

  • どうでもいいけど安楽死施設はよ。早期退職優遇制度みたいに利用者は遺族にボーナスあげてもいいだろ。

  • 男性より女性の方が普通長生きなんだから、旦那より先に亡くなった女性を選抜したら死亡年齢若くなるに決まってるじゃん(´・ω・`)

転載元:http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1645586272/