ROMSEN

2chで話題になったニュースを
短時間で読める まとめサイト

【野球】<目立つ「キャッチボール禁止」の看板>少年野球元指導者の危機感!「大人がいないとできないスポーツになってしまいました」


最寄駅から徒歩7分の好立地に、都内では珍しい硬式も使える室内野球練習場がある。少年野球の子どもたちからプロ野球選手まで幅広い世代の野球好きが集まる。中学硬式野球の全日本コーチも務めた施設責任者は少年野球を取り巻く環境の変化に危機感を持ち、現状を変えようとしている。

室内練習場「オードヴィーボールパーク」は東京都江東区の倉庫が立ち並ぶ一角にある。有楽町線など3つの路線が乗り入れる「新木場」駅から徒歩7分。施設の責任者を務める緒方将介GMが、アクセスを重視した理由を説明する。

「少なくとも中学生以上の子どもたちが保護者の送迎なしに来られる場所にしたい思いがありました。野球ができる土手は車がないと行けなかったり、自転車は危なくて禁止されたり、子どもたちだけで野球ができる場所は都心にほとんどありませんから」

1年半ほど前にオープンした「オードヴィーボールパーク」は、都内では珍しい硬式も使える室内練習場だ。マシン打撃ができる3か所のレーンに加えて、手投げ打撃レーンとティー打撃スペースがある。それぞれを区切るネットを外して全面貸し切りも可能。小学生から草野球をしている大人まで幅広い年齢層が利用している。さらに、自主トレで訪れるプロ野球選手もいるため、目の前で一流プレーヤーの打撃を見るチャンスもある。

「野球は大人がいないとできないスポーツになってしまった」

緒方氏は思う存分にバットを振る子どもたちをうれしそうに眺めている。首都圏に野球の練習場所をつくる必要性を強く感じているからだ。現在51歳の緒方氏は野球とともに歳を重ねてきた。子どもの頃は近所の公園で友達と野球をして、家に帰ればプロ野球のナイターをテレビ観戦。2年前までは、全国大会常連の首都圏にある中学生硬式野球チームの監督だった。2016年から3年間は、全日本シニアのコーチも務めている。

「この10年くらいで野球の環境は大きく変わりました。都内でキャッチボールができる公園は、ほとんどありません。子どもたちは、どこで野球をやればいいのか。野球は大人がいないとできないスポーツになってしまいました」

東京都豊島区で生まれ育った緒方氏が子どもの頃は、近くに野球ができる公園や空き地があるのは当たり前だった。学校が終わったら友達と待ち合わせて、暗くなるまで白球を追う。ところが今は、公園の入口に「キャッチボール禁止」の看板。はやる気持ちを抑えるようにバットを手にして「オードヴィーボールパーク」の近くで営業開始時間を待っている子どもたちが、警察に通報されることさえあったという。緒方氏は「昔も今も、子どもが野球をやりたい気持ちは同じだと思います。でも、今は野球をやりたくても、子どもたちの力だけではどうにもならないんです」と声を落とす。

時代の変化を受け入れていないわけではない。緒方氏は、子どもたちに野球以外の選択肢が増えたこと自体は歓迎している。だが、野球をやりたい子どもたちのための環境が整っていない現状を変える責任感と使命感を持っている。「子どもは変わっていません。変えたのは大人なんです。全ての子どもたちに野球を好きになってもらいたい、みんなに野球をやってもらいたいとは考えていません。野球好きの子どもたちを大好きにしたいと思っています」。

フルカウント 2/15(火) 7:05
https://news.yahoo.co.jp/articles/913d2b5f64779f32f033cdb3463384c2a7896b40

ネット民のコメント

  • 学校のグラウンド借りられないの?

  • サッカーなんてキャッチボール(笑)が禁止になるよりもずっと前から禁止だし甘えんなよ焼き豚
    というかやきうは若年層の育成をアマチュアに全て丸投げしてプロがその美味しいところだけを持っていってるのが根本的な問題点だろ

  • >都内でキャッチボールができる公園は、ほとんどありません
    >子どもたちは、どこで野球をやればいいのか


    チームに入ればいいじゃん
    ほとんどが練習場確保してるでしょ
    何でやきう関係者は公園でやきうさせようとするのかさっぱり分からん

  • 大人になっても焚き火も出来ねーよ
    ちくしよー

  • ゴルフも禁止

  • 危険な事故は柔道、野球が圧倒的に多い
    硬球で失明なんて話もよく聞くし、そりゃ当たり前だとしか思わんな

  • ドラえもんやサザエさんの時みたいに公園近隣の家の窓ガラスや物をボールで破損させても子供のために黙って我慢しとけみたいな感じを求めてるの?

  • 公園でバッティング練習すなや
    焼豚
    うちの子に当たりそうになったから抗議してもひたすら続けてたし

  • もう生きるの禁止しろよ

  • なんでも禁止がジャップランドのお家芸

  • 当たり前
    通行人や他の利用客が
    危なすぎる

  • サザエさんでもよく窓を割ったり盆栽を破壊したりしてるからなぁ(´・ω・`)

  • 冬五輪にも言えることだが
    日本のマスゴミがスポンサーの都合で大したスポーツのように取り上げてる糞ドマイナースポーツなんてやる価値無い
    運動能力高いならサッカーバスケテニスだけやれ
    子供は少なくなってるんだ
    糞ドマイナースポーツなんてやらせんな勿体無い

  • そもそもなぜ野球は硬球に拘るんだ
    メジャーでは球の質の悪さで粘着物質問題とか余計なことまで引き起こす始末だしもう軟式に統一しちゃえよ
    いっそのことゴムボールでもいい

  • >2011年から小学校教育で「ベースボール型」の体育授業が必修となったことを受け、翌年から実施してきた。

  • 野球できる市民グラウンド近所にもあるけどなぜか少年野球と少年サッカーが曜日決めて占拠して使ってる

  • 昔のアニメや漫画でよくあった、公園で野球やってたらボールが飛んでって近所の家の窓ガラスや盆栽が割れちゃってわー逃げろーなんて今やったら大問題だからな

  • 人通りの少ない河原でキャッチボールしてる親子に止めるよう警察が注意してたわ。お父さんめっちゃ怒ってた。

  • サッカーボール位でかけりゃ気付き様もあるけど野球のボールの小ささと速さでいきなり飛んできたらきついわ

  • ビニールのボールが校庭解放で片目に直撃した俺でさえ、そっちの視力が弱視に近いくらいになったくらいだし

  • そういう公園は走るの禁止、大声禁止なんてのもあったりして小さな子供すら立ち寄らない公園になってたりする

  • どちらにしろ、責任を持てないような人間が無責任に積極的な後押しはするべきではないってのは思うけど

  • 小学生の時、校庭でキャッチボールだか壁になげてた奴の野球のボールが目に直撃した、漫画のように星が見えたわ、下手したら視力を失う可能性もあったし、禁止の方向になったのは理解できる

  • 現実は硬いボール、大きな専有面積でキャッチボールしてる人には近づかない。特に子供がいると危なくて同じ場所で遊べない。

転載元:http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1644893641/