ROMSEN

2chで話題になったニュースを
短時間で読める まとめサイト

コロナ失業でUberEats配達員になった30代男性「月40万円稼げるように」「収入が倍増し、心も体も健康的に」


ここ数年、コロナによる失業者が増えています。そんななか、コロナ禍で前職の2倍稼ぐようになった一人の男性を紹介します。

「前職では昼夜問わず毎日働いていました。コロナにより仕事が減っちゃって、友人に勧められたUberEatsの配達員として働いてみると、以前よりも稼げることに気付いたんです」

そう語るのは安藤優希さん(仮名・30歳)です。

コロナで思いもよらぬ事態に
コロナ禍で仕事が収入が激減したり、失業に追いやられる人は珍しくありません。安藤さんもコロナにより打撃を受けた一人です。

「私はフリーランスとして、映像制作会社から動画撮影のアシスタントの仕事を請け負っていました。給料は新卒の平均月収と同じ20万円前後で、一人暮らしの私にはかなりギリギリの生活でしたね。

前職では撮影が入ると1日12時間働くこともあります。案件によって時間帯がさまざまなので、深夜まで働いて、次の日の朝7時に現場集合ということも珍しくなくて、肉体的にも精神的にも限界でした」

収入が月10万円に激減。職探しをスタート
金欠 男性

業務量のわりにギャランティが安すぎて、ギリギリの生活を送ること3年。そろそろ新しい仕事を考えていたタイミングでコロナが流行し始めます。

「フリーランスなので、来月にどのくらい仕事をもらえるかわからないことがほとんどです。仕事が入らず、最低限の収入がない状況で精神的に追いやられることはコロナ前にもありました。

コロナが流行したことで、今までもらっていた案件が半分以下に減ってしまいました。月に10万円ほどしかもらえなくなってしまったので、もうひとつ新しい仕事を探そうと、パソコンと向き合う日々を過ごしていました」

友達に勧められたのは「UberEats配達員」
動画撮影アシスタントとしての職歴しかなかった安藤さんは、どんな仕事につくべきか悩んでいました。

「前職のように長時間拘束されるような仕事はしたくなかったですが、私の経験で専門性を持ってできる制作の仕事はほんの少ししかありません。なので、経験者の問わないアルバイトでの求人や、友人の紹介で応募していました」

安藤さんは仕事先がなかなか見つからないことを友人に相談しました。すると、意外な仕事を紹介されるのです。

「私と同じような状況にいた友人に相談をすると、思いもよらぬ職業を勧められました。それがUberEats配達員でした。安定した職が見つかるまでの期間はやってもいいかなと思い、さっそく登録してみました」

UberEats配達員として月40万円の収入が
ウーバー配達員

UberEats配達員として新しい生活がスタート。前職を超えるほどの収入は期待していなかったものの、始めて半年でコツをつかみ月40万円も稼ぐようになったといいます。40万!?これだけ稼げるのは、かなりレアケースでしょう。

「原付バイクを持っていたので、自転車よりも早く効率良く配達できます。時期によって違いますが、私の場合、時給換算すると平均1500~2000円前後。自分の働きたい日にいつでも働けるので、アシスタントの仕事がない日に配達員の仕事を入れていました。徐々に仕事にも慣れ、半年が経つと月40万円稼げるようになりました」

時給換算で2000円としても、月40万稼ぐには200時間。毎日8時間×月25日でやっと稼げる額ですが、本当にこんなに稼げたのでしょうか?
ともあれ、安藤さんは生活にも余裕が出てきたといいます。

「今までは長時間労働だったので、寝て仕事に行くことの繰り返しでした。ですが、アシスタントの仕事が減り、UberEats配達員を始めてから自由な働き方があることに気付き、精神、肉体ともにヘルシーになれた気がします」

日本の過労や失業者に対するサポートの手薄さ、フリーランスの労働環境を問題視すべきと再認識した安藤さん。自由な働き方を手に入れ、心身の健康の重要性に気づいたといいます。
UberEats配達員もフリーランスで、過酷な労働条件に耐えかねて労働組合ができたぐらいですが、それでも「自由な働き方」と感じた安藤さん。現実は皮肉です…。
https://bizspa.jp/post-562226/

ネット民のコメント

  • 税金払ってるのか?

  • [PR]

  • 天候に左右される仕事はいや

  • 動画撮影に編集もちょっとできるならITで座りながら同額稼げるから誰かエージェント紹介してあげて…

  • 確定申告はちゃんとしとけよ

  • ちょっと質問なんだけど、最近、ウーバーとか他の配達の人が
    玄関にスマホを向けてボタンをビッと押す光景をよく見かけるんだけど
    あれは何をやってるのか分かる人いる?
    特に置き配の写真を撮ってる様子ではないんだけど…


  • >>19

  • これが20年出来るか?
    ねえわな

  • はいうそ
    いい加減スペル魔から剥奪しろや

  • > 撮影が入ると1日12時間働くこともあります。案件によって時間帯がさまざまなので、深夜まで働いて、次の日の朝7時に現場集合

    AVも不況か

  • いつまで続くかな?

  • > 時給換算で2000円としても、月40万稼ぐには200時間。毎日8時間×月25日でやっと稼げる額ですが、本当にこんなに稼げたのでしょうか?
    > ともあれ、安藤さんは生活にも余裕が出てきたといいます。

    え? 本当かどうかの答は記事中にはないの?

  • その調子で死ぬまで頑張れ!!!

  • まぁ嘘やけどねw

  • フリーランスとか言ってるけど実質バイトじゃねーか
    収入倍増とか誇大広告かよw

  • Uberの配達員軒並み運転マナーがなってないから
    こいつらが運んでくるのかと思うと頼む気にならんし
    店の看板背負ってる訳じゃないから信用できない昭和のオヤジですわ

  • >精神、肉体ともにヘルシーになれた気がします」

    気がしますかよw

  • win-winやん

  • この記事はパ○ナの提供でお送りしています。

  • おいおい、労働基準法違反の疑いのある奴を記事にするなよ
    個人事業主扱いでもどうせもう法律でガチガチになってるだろ

    という事は人生初自力で確定申告か? こいつにできるのかそんな事が

  • たまにウーバーで稼げてます記事が上がるよな

  • 1時間5件くらい配達できたら達成できる?
    割いいかもな

  • 1時間5件くらい配達できたら達成できる?
    割いいかもな

  • 俺は5chの自作、家庭用あたりの掲示板でIPアドレス晒して書き込みしてる奴らのIPを大手に売るだけで35万だけどな

転載元:http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1644300034/