【社会】名門・桜陰中高も採用 女子生徒の制服“スラックス”化で「はにわスタイル」が消える
公開:22/01/22 06:00 更新:22/01/22 06:00
全国の中学、高校で女子生徒の制服にスラックスを採用するうごきが広がる中、21日付のアエラドットが東京都内の「桜陰中高」のスラックス採用経緯を記事化してあらためて話題となった。
「分か~るだろ! 分かるだろ!」「このハゲー!」。衆議院議員時代、後部座席から男性運転手を怒鳴りつけたテレビコメンテーターの豊田真由子氏(47)の出身校でもある同校は間もなく創立100年。
「御三家」とも呼ばれる名門女子高だけに多くの読者の関心を集めたようだが、こうした女子生徒の制服「スラックス採用」の動き対し、地方の住民から上がっているのが「いよいよあの姿が消えるのも近い」との声だ。
「あの姿」とは、女子中学、高校生がスカートの下にジャージをはいて登下校する「はにわスタイル」。
「長野や群馬など山間部で今も見られる姿です。冬場の登下校はスカートだと寒くて仕方がないが、校則でストッキングは禁止。
そこで、やむを得ずスカートの下に体操着をはいて防寒対策したのが始まりとされる。その姿は古墳時代の埴輪にそっくりだったため、『はにわスタイル』と呼ばれたのです」(長野県地元紙記者)
とりわけ寒さが厳しい今冬。女子生徒が極寒に震える地方ほど、スラックス制服が定着してほしい。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/300285
ネット民のコメント
残念だけど
冬寒いのにスカートはキツイからな>校則でストッキングは禁止。
意味不明な
じじいも短パンで出勤しろよ糞がこの話題に
いちいち「ハゲー」とかいらんだろ。でも、あの時代遅れな丈の長いスカート姿こそが桜蔭高校の売りであり、他のとこの女子学生とはオツムの出来が違うのよという、誇りの証でもあると思うんだけどなぁ・・・。
麻布、開成のスカート化は?
寒いしなジャージ履くだろ
かっこは悪いわな菊川怜もな
ストッキングがダメでジャージはOKっていうのがよく分からん
スラックス化という画一化
今のJKってミニスカでもどうせ下に黒パンを履いてるんだろ?
そんな夢のない事するんなら、尻と脚の形が浮き出るスラックスでもいいかもな>はにわスタイル
つまり古墳時代の人たちと同じ衣装だったわけで、伝統回帰というか一種の先祖返りだったのではないか?
日本の気候風土に対してはそれなりに合理性のある服装ってことだろう。長野でストッキングを禁止してるってどこの中学?
あと長野市の大半と松本市のすべての県立高校は私服だし、私立は逆に生足禁止のイメージがあるんだが嘘くせー 桜蔭は登下校ジャージ禁止だろ
女子生徒=スカート、の固定観念しかない漫画家とイラストレーターは、今頃涙目だろうなw
これからは男女共に制服はズボンに統一だろうから・・スラックス形式にまで挑み、最終、日本で一番の勝ち女子製造所として進んで下さい
豊田真由子さんみたいな人の方が確実に勝てる未来だと思うので。女子勢もスラックス履きたい奴は勝手に履けだけど、この手合いは何故か好きでスカート履いてる奴のことを敵視するのが糞なんだよな
私服でズボンはいたことない女の子はいないだろうしスラックスを選択した子は寒さほど階段には困ってないのでは?
ストッキング、タイツ禁止とか頭悪すぎだろこの高校。20年前からワイの地区はどちらもOKだった。まぁスカートの下にジャージ着る女子も少しはいたがダサいからあんまりいなかったな。
今時のジャップメスはカワイイしか考えてないから、すぐにスカートでスラックス相手にマウント取ろうとし出すんだろな
ちょっと前の真冬の新潟じゃ、ミニスカ生足の女生徒にストッキングやタイツはかせることに教師が躍起になっていたというのに
戦時下のモンペだって、冬は寒いからみんな着るようになったし、サロペットタイプのズボンを穿いてた人もいた。