松屋フーズ工場貯水槽、社員転落死【埼玉】
※読売新聞 
松屋フーズ工場、貯水槽に転落し社員死亡 
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220122-OYT1T50127/
2022/01/22 11:35 
21日午後5時40分頃、埼玉県嵐山町花見台の松屋フーズ嵐山工場で、同県日高市原宿、同社社員鈴木裕太さん(32)が排水貯水槽内に転落し、搬送先の病院で死亡した。 
小川署の発表によると、貯水槽は高さ約5メートルで、当時は約3メートルの水がたまっていたとみられる。鈴木さんは同僚と2人で貯水槽に排水を移し替えていたところ、上部の点検口から転落した。 
ネット民のコメント
- またさいたまか? 
 中学生がボコボコになって死んでたり大変なところだな?
- 救命ジャケット?空気入ってるやつ着てれば良かった?寒くて死んじゃったのかな?(´・ω・`)カワイソス 
- 相方さぁ、工場内にある発泡スチロールの箱を投げ込むとかさぁ、なんか出来ることあったやろさぁ・・・? 
- 京都の嵐山は夏場に保津峡で川遊びで飛び込んで2、3日したら渡月橋付近でマグロになって浮いてくるさかいなぁ 
- でも着衣で水深3メートルに落ちた上に食品工場だと動物性の油脂も含まれていたりするかもしれんから生還確率下がるか 
- と投稿したところ、「わかる」「真理」「ほんとにそう」「たしかに」などの声とともに、2万を超えるいいねがつきました。 
- 酸欠でそのまま意識失ったんじゃないかな同僚も二次災害の可能性あるから簡単には中に入れんからどうしようもない 
- 排水(汚水)だからメタンガス中毒か?ペアで危険な作業させるなら作業工程で安全確認をショートカットしたんかな?