ROMSEN

2chで話題になったニュースを
短時間で読める まとめサイト

【宇宙】 星が死にゆく最後の瞬間、超新星爆発をリアルタイムで観測 天文史上初


2022.01.07 Fri posted at 20:00 JST

(CNN) 死期を迎えた巨大な恒星が超新星爆発を起こす現象が初めてリアルタイムで観測されたとして、米カリフォルニア大学などの研究者が6日の天文学会誌に研究結果を発表した。
観測を行った赤色巨星は地球から約1億2000万光年離れた銀河「NGC 5731」に位置していた。爆発前の質量は太陽の10倍もあった。
恒星が最後の輝きに包まれる前には激しい爆発が起きたり高温のガスが噴出したりすることもある。しかし今回の現象が観測されるまで、赤色巨星は比較的静かな状態が続いた後に大爆発して超新星になったり、崩壊して高密度の中性子星になったりすると考えられていた。

ところが今回の赤色巨星は研究チームが見守る中で、劇的な自己崩壊を起こしてII型超新星になった。巨大な質量をもつ恒星は、中心核の水素やヘリウムなどを燃焼し尽くして急速に崩壊し、激しい爆発を起こして死を迎える。
後に残るのは鉄のみだが、鉄は融合できないことから、恒星のエネルギーは尽きる。そうなると鉄が崩壊して超新星爆発が発生する。
論文の筆頭筆者で米カリフォルニア大学バークリー校の研究員、ウィン・ジェイコブソンガラン氏は今回の研究について「巨大な恒星が死ぬ直前に何が起きるのかを解明するうえで画期的」と位置づけ、「赤色巨星が超新星になる前の活動は、普通のII型超新星においてはこれまで観測されたことがなかった。我々は初めて赤色巨星の爆発を目の当たりにした」と報告している。
この恒星の異常な活動は、超新星になる130日前に観測された。ハワイのマウイ島にあるハワイ大学の望遠鏡が2020年夏、明るい放射線を検出。研究チームはハワイのマウナケア山にある天文台で観測を続け、この超新星を「2020tlf」と命名した。
観測の結果、爆発が起きた時点で恒星を取り巻く物質が存在していたことが判明。夏の間にこの恒星から激しく放出された明るいガスだった。
「まるで時限爆弾を見守っているようだった」と同大のラファエラ・マーガッティ准教授は言う。「我々はこれまで、死にゆく赤色巨星のこれほど激しい活動を確認したことがなかった。我々はこれが輝きを放ち、それから崩壊して燃え上がるのを見ていた」
こうした巨星では、死を迎える前に内部で急激な変化が起きてガスが激しく噴出することがある。
今回の観測は、ジェイコブソンガラン、マーガッティの両氏がノースウェスタン大学在籍中に行った。研究チームはハワイにある望遠鏡に遠隔操作でアクセスし、「巨大恒星が超新星爆発に姿を変える直接的な証拠」を提示した。
ジェイコブソンガラン氏は、今回のような現象をもっと観測することができれば、巨星の命が尽きる最後の瞬間に関する謎を解く手がかりになるとの期待を示している。
https://www.cnn.co.jp/fringe/35181793.html

ネット民のコメント

  • >1億2000万年光年

    光速と宇宙の大きさはアンバランスだと思う
    現代の物理学は不完全かな

  • はるか昔1億2,000万年前の出来事なんだよな
    もう現地では新しい星が生まれ始めてるのかな?

  • >後に残るのは鉄のみだが、鉄は融合できないことから、恒星のエネルギーは尽きる。そうなると鉄が崩壊して超新星爆発が発生する。

    もうココがわけわからない

  • 1億2戦万年前の出来事なのにリアルタイムとは一体

  • >約1億2000万光年離れた銀河

    すんげえ遠いな

  • 太陽の、約8倍以上の質量の星は、進化の最後に超新星爆発を起こします。
    そのうち、太陽の約30倍以上の星が
    爆発すると、後にはブラックホールが、できます。
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    彡'⌒`ミ
    (´・ω・`)   これ、豆知識な!
    /

  • 中国のことを言ってるのですねわかります

  • 観測した画像があるのかと期待したのに…

  • 日本語下手過ぎ


  • 1億2千万年前の爆発を観測できたから
    正確にはリアタイではない

  • 物凄い、romantic感じました…
    昨日星について紙面での学び数分もしていたので、それだけに…

    花・月・雪・星・宙…浪漫が凄すぎる…

  • 恒星の最期の姿なのになぜ「超新星」って言うんだ?

  • 地球から離れたら過去と妄想してる地球人w

    .
    ○○:「ちょっと地球から離れて過去に行ってくるわw」

    ○○:「地球からイパーイ離れて過去に着いたわw」

    まともな人:「ほぉ~ お前は地球から離れて過去に着いたと言ってるがお前は過去に存在してたんだなw 過去ならお前の親も祖父母もまだ存在してないはずなのにw」

    .

  • 文明が発達して天文観測技術を得て自分のとこの太陽観たらもう100年持たないことがわかった星の住人がいると思うと怖い

  • 2億光年くらい離れた場所から超高感度カメラで地球を観測したら恐竜の暮らしを見る事が出来るのかな?

  • ps1images.stsci.edu/cgi-bin/ps1cutouts?pos=220.04175%2B42.777619&filter=color

  • 我々の目も光を受けて初めて観測できるのだから、現在進行系でその姿が映るならそれはリアルタイムと言っていいだろう

  • お前さんの目の前30mで起こった事故も、30mの距離を光が進むのには時間がかかるから、厳密に言うとリアルタイムでは無くなってしまう。

  • オールトの雲(端は地球から1.58光年先)までを太陽系だとすると、ボイジャー1号が太陽系を脱出するまであと1000年くらいかかる。それくらい宇宙は広い

  • 地球から約550光年しか離れていないペテルギウスですら映像がぼんやりしているのに1億2000万光年先の映像て

  • こうしていま生きている人間も動物も植物もみな、奇跡のような、貴(とうと)い存在なのだなあと思います。

  • 星新一。星新一がエッセーで「私のペンネームを逆さまに読んでまさに一新星だ、とほめてくれることがあるが私はちょっと複雑な気分になる。新星とは星の寿命が尽きた姿だからである。いや、逆だから縁起がいいのか」みたいなことを書いてましたなあ。

  • んじゃ人間一人の質量のエネルギーが解放されたら日本全土丸々ふっとんじゃうんじゃね?(´・ω・`)知らんけど

  • 送付依頼が相手方に届くのに2億年かかるし、いいですよって返事にも2億年。この様式に記入して依頼し直して下さいとか…やっぱタダって無理だろうから金額の交渉含め10億年以上はかかるよね。

  • 身の回りの物質(金とか)が核分裂して鉄にならないのは、化学でいう活性化エネルギーみたいな障壁があるのかなあ?

転載元:http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1641587180/