ROMSEN

2chで話題になったニュースを
短時間で読める まとめサイト

昭和の飛行機はタバコ天国だった。喫煙が「日本人の恥」と報じられたのは、そこからわずか10数年後の話


キャリコネニュース2021.12.30
https://news.careerconnection.jp/career/general/129119/

昭和の飛行機は「タバコ天国」だった。喫煙が「日本人の恥」と報じられたのは、そこからわずか10数年後の話。

飛行機に乗ると頭上に「禁煙マーク」が常時点灯している。飛行機で煙草なんてありえない、なんでこんなの付いてるの、というのが今の感覚だが、昭和の飛行機はタバコ吸い放題の喫煙天国だった。(文・昼間たかし)

「禁煙席」は、ほぼ意味なし
飛行機の「禁煙化」が進んできたのは1980年代後半からだ。全日空は1986年10月に、それまで各機種ともに25%だった禁煙席の数を40%まで拡大。日本航空は1987年4月に国内線の約50%を禁煙席とした。

以前の禁煙席は、座席の真ん中の列に禁煙席を設定し、プラカードを置いただけのもの。横に7席並んでいたら、真ん中3つが禁煙席のイメージである。

現代の喫煙スペースは裏口や眺めのよくない隅に追いやられがちだが、当時は逆、景色が見えて人気の窓側席が喫煙可だったのだ。

しかし、これだと真横の客は吸わないが、通路を挟んだ向こう側は喫煙天国。もちろん煙は流れてくるのだから、「禁煙席」といっても効果はお察しである。

それが、ようやく「分煙」らしくなってきたのが、1986年?87年のルール変更だった。ここでようやく「前半分の座席すべて」といった、一部エリアの禁煙化が実現した。

当時全日空の行った調査では、禁煙席の増加を求める声は回答数の40%。日航の調査でも「煙は不快」が40%となっている。狭い機内で煙にまかれることに苦痛を感じていた人は多かったのだ。

タバコの代わりに酒でも飲んどいて
国内線の禁煙席がついに消滅したのは1998年のこと。日本航空、全日空、日本エアシステム、日本トランスオーシャン航空、日本エアコミューターの5社が相次いで国内線の全面禁煙を決定し、国内線の喫煙席は消滅した。

その代替として、各社では機内でのアルコールの販売を開始。これは好評で各社とも拡大していくことになる。

続いて国際線の喫煙席も消えた。1999年4月に日本航空・全日空は全面禁煙を導入。海外各社も順次禁煙となり、ついに機内からは煙草の煙が姿を消すことになった。

ただ、機内の全面禁煙は容易には定着しなかった。トイレで隠れて煙草を吸う乗客が相次いだのである。1999年に行われた調査では、国内航空会社の客室乗務員の63%が「(禁煙が)守られていない・守られていない時がある」と回答している。

2000年には成田発シアトル行きの機内トイレで、泥酔した新宿区の会社員の男が喫煙し、飛行機が成田に引き返す騒動も起きている。この時「他の乗客たちからは「日本人の恥だ」との怒りの声も上がった(『産経新聞』2000年11月20日付朝刊)」とある。

確かにはた迷惑な話だが、「喫煙天国」だった時代から、「日本人の恥」までわずか10数年。あっという間の意識変革であった。

ネット民のコメント

  • 昔は隣の女性に「たばこ吸っても構いませんか?」って話しかけるきっかけになったんだよね

    女性の方も、大人の男は煙草を吸うもの、カッコいい、たばこの匂いが好きって言える大人の女、お父さんの匂いみたいな、割といいイメージだった

  • もちろん煙は流れてくるのだから、「分煙ルーム」
    といっても効果はお察しである。

  • 窓を開けろーーー

  • 昔は毒ガス地獄だったんだな、、、今はタバコ廃絶に流れていて、世の中少しずつだが良くなっていってるね。
    (未来への希望)

  • ライターやマッチも持ち込めたってこと?ハイジャックやテロ対策とかはしないのかな?

  • 昔話をして、何か偉い気になってるおじいさんみたいな記事だなこれw

    若い人に3分で嫌われる典型って感じの

  • タバコの税収減ったことでここ2年で
    全国の住民税が5000円上がったな
    タバコ吸ってないのに1年で1カートン買わされてることに不満だわ

  • 喫煙はとにかく老ける
    外見の年齢2割り増し

    30→35歳
    40→50歳
    50→60歳
    60→70歳
    70→85歳

  • 一時期、映画やドラマで喫煙シーンが消えたけど、最近また復活した

  • 2000年には成田発シアトル行きの機内トイレで、泥酔した新宿区の会社員の男が喫煙し、飛行機が成田に引き返す騒動も起きている。この時「他の乗客たちからは「日本人の恥だ」との怒りの声も上がった(『産経新聞』2000年11月20日付朝刊)」とある。 


    煙草吸ったアルコール中毒者、新宿区在住というだけで日本人とは書かれていないか日本人と断定的に報じていないか?

  • だから何なの感想文

  • 言えなかっただけ
    当時から他人の迷惑考えない屑しかいないと思っていた人は少なくない

  • 確かにはた迷惑な話だが、「喫煙天国」だった時代から、「日本人の恥」までわずか10数年。あっという間の意識変革であった。

  • もう引退したけど、かかりつけの内科医のじいちゃん先生が若い時に学会でアメリカに行って、大学の中庭でタバコ吸ってたら、アメリカ人のナースに「ドクターのくせにダバコを吸うのか!!」驚かれ、帰国後に頑張って禁煙したと思い出話し聞かされた。

  • においとか気にならんかったけど子供の頃身近でタバコで肺悪くしたり咳込みまくるの多かったから吸う気にならなくなった

  • 逆に風俗で働いてた女たちは、強制的に働かされてたと涙の訴えを起こし、国際問題に発展して、風俗を黙認していた国相手に莫大な賠償金を勝ち取るだろう

  • 何で急にタバコの話題振ってきたのかさっぱり分からんがまぁパチ屋は明確に変われたんじゃないか? 少なくとも店内の空気の清浄さという意味では

  • 徹子の部屋、追悼特集で昔の映像流れると、ゲストがタバコ吸いながら徹子と話しているシーン多くて驚く

  • 予備校の室内ロビーに灰皿があって、休み時間にはみんなそこで吸いながら屯っていたなぁ、30年前の話

  • 大気汚染で毎日の様に光化学スモッグ注意報がでて、川や海はゴミ流し放題で生活排水で泡立ってた様な汚くて当たり前の時代だからタバコも特にきにしてなかった

  • 強制的に吸えなくなったからそこでは吸わないだけ、日本が貧しくなっていくのと比例してスモーカーも少なくなった、それだけ

  • たった10年20年の間に「普通」てのがこうも簡単に変わるんだなってこのタバコ事情にかんしてはほんとに思うわ

  • でもその頃タバコすい放題、副流煙すい放題してたのが90とかまでみんな生きてるんだからタバコなんて健康に関係ないよな

  • しかも「自分は吸うけど他人の煙を吸うのはイヤw」とかいうおっさんどもがこぞって禁煙車両に乗るから、本当にタバコを吸いたくない人が禁煙車両に乗れなかったんだよなー

転載元:http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1640823416/