ROMSEN

2chで話題になったニュースを
短時間で読める まとめサイト

【視聴率】吉沢亮主演「青天を衝け」最終回は11・2%


12/27(月) 9:03
スポニチアネックス

吉沢亮主演「青天を衝け」最終回は11・2%

俳優の吉沢亮(27)が主演を務めたNHK大河ドラマ「青天を衝け」(日曜後8・00)の最終回(第41話)が26日に15分拡大で放送され、平均世帯視聴率は11・2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが27日、分かった。全41話の期間平均は14・1%。前作「麒麟がくる」の14・4%を0・3ポイント下回ったものの、大河2作連続の期間平均14%超は13年「八重の桜」14・6%、14年「軍師官兵衛」15・8%以来7年ぶりとなった。

コロナ禍のため前作「麒麟がくる」が約3カ月休止となり、初回(2月14日)は2月にズレ込んだが、20・0%の高視聴率。2013年「八重の桜」以来、大河ドラマ8年ぶりとなる“大台”発進となった。

東京五輪・パラリンピックによる放送休止(7月25日〜9月5日に5話分)前の第23話(7月18日)までは13〜16%台で推移。第26話(9月12日)から通常放送に戻り、以降は11〜14%台で推移した。

大河ドラマ60作目。大ヒットした15年後期のNHK連続テレビ小説「あさが来た」などを手掛けた大森美香氏が大河脚本に初挑戦したオリジナル作品。主人公は24年度上期に20年ぶりに刷新される新一万円札の顔としても注目され、「日本資本主義の父」と呼ばれる実業家・渋沢栄一(1840―1931)。幕末から明治へ。時代の大渦に翻弄され、挫折を繰り返しながらも、栄一が青天を衝(つ)くかのように高い志を持って未来を切り開く姿を描いた。吉沢は大河初出演にして初主演。タイトルは若き栄一が藍玉を売るため信州に旅した時、険しい内山峡で詠んだ漢詩の一節から採った。

最終回は「青春はつづく」。老年になっても走り続ける栄一(吉沢)は、ワシントンの軍縮会議に合わせて再び渡米。移民問題など、悪化した日米関係の改善に尽力する。一方、栄一の後を継ぐ決心をした孫の敬三(笠松将)は銀行員となり、経験を積むため渡英。その折、関東大震災が発生。周囲の心配をはねのけ、救援の最前線に立った栄一は、内外の実業家に寄付を呼び掛け、資金を集める。また中国の水害に対しても、自宅からラジオを通じて募金への協力を呼び掛けるが、満州事変が勃発。救援物資は受け取りを拒否されてしまう。それでも栄一はあきらめず、病床から自らの思いを伝え続ける…という展開だった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4d02e21381a5d823bacd9e1b600db0c133bf1093

ネット民のコメント

  • アミューズ大河だから絶賛しかないな

  • 民が!民が!
    と言う割にNHKだからか民間絡み殆どなかったな。テロップで絡んだ企業出して終わりとか…

    むしろ渋沢の本来の功績スルーで終わらせるとか…

  • 起業しまくった実業家時代を外伝でやってほしい
    面白かったけどそこだけ抜けた感じになってんのよね

  • 財界引退したあたりから、もっと老け加工して欲しかった。
    服の下に肉増やすとか、白髪度合いなんか死ぬ間際だけ目に入ったくらいで
    もちっと爺さんチックにしたらよかったのに、と思った。

  • 死去後の後日談でもいいけど、兼子とその子達のその後をやってほしい。
    それぞれ今に残る大企業とかの設立に関わったりしてる。
    兼子の子だけで7人もいるんだから、関わった企業の大どころだけでも列記してもいいと思う。

    あと、関東大震災のあとの帝都復興計画のフィクサーとして登場するシーンと
    怪人加藤との対決がほしかった。


  • 脚本がよく練られた作品だった。主演より脇役が好演していて全体のクオリティーを保っていたと思う。
    草彅は今後時代劇に積極的に出てほしいな。堤は本当に名俳優になったね。

  • ゴミ過ぎる数字w
    NHK解体しろよ

  • むしろ麒麟と大差なくね
    終盤は戦国や幕末焦点合わせたのに比べると派手なとこはなく戦争だ何だと国際社会に飲まれていくで個人としての話は弱いの分かってたのに

  • 後半以降の近代に知らん事が多かった
    から良かった

  • https://news.yahoo.co.jp/articles/4d02e21381a5d823bacd9e1b600db0c133bf1093

  • 題材がマイナーだったのでそう視聴率も望めなかったけど純粋なドラマとしてはここ数年の大河としてはまともだったと思う

  • 人と違う耳目を集めるところはどうしてそうなったのかも含めて描き切るのがドラマってもんじゃないの?

  • 始まる前は草彅の慶喜が気になってて、一度は見てみようと思ってたけど、あまりにも渋沢に興味無さすぎて結局1話も見ずに終わってしまった

  • 大河ドラマでつまらないなと思うのは主人公城主が家を捨ててオリキャラ盗賊と夫婦になるとか、オリキャラ女が足利義昭のお手付きになって主人公に意見するとかだから

  • おれの田舎で唯一wikiに載ってる偉人さんは妾を最大70人自邸に住まわせて新聞沙汰になってる立派な人だ!

  • ただ時代劇よりも差をつけにくいから難しいし、メイクも今の技術ならもう少し段階を踏んだ老けメイクができたんではないか。

  • 偉人が出ても数代後には悪い奴が出て来て滅茶苦茶にするとかあるだろ?要は振れ幅でかいってだけで、この人については調べてみないとだけどな、一般論として

  • 日本では姦通(あるいは不義密通、不倫)は重罪とされ、公事方御定書でも両者死罪の重罪とされ、協力者もまた中追放か死罪であった。

  • 幕末から描いてるから慶喜と栄一の各々の物語を平行して展開させ途中から交わって共に歩んでいくのが本当に面白かった

  • きのう26日に最終回を迎えたNHK大河ドラマ『青天を衝け』の平均視聴率(世帯)が関東で11.2%、関西で9.9%だったことが27日、わかった。全41話の平均視聴率は関東で14.1%、関西で13.2%だった。(数字はビデオリサーチ調べ)

  • 視聴率を調査するビデオリサーチの株主は電通と放送局なのよね。それでいいのかね? 以前はニールセンも視聴率を調査してたんだが、それを民放が「追い出した」という経緯もあるわけで、視聴率なんて数字はそれほど信用できんだろうと思ってる。

  • 視聴率を調査するビデオリサーチの株主は電通と放送局なのよね。それでいいのかね? 以前はニールセンも視聴率を調査してたんだが、それを民放が「追い出した」という経緯もあるわけで、視聴率なんて数字はそれほど信用できんだろうと思ってる。

  • 視聴率を調査するビデオリサーチの株主は電通と放送局なのよね。それでいいのかね? 以前はニールセンも視聴率を調査してたんだが、それを民放が「追い出した」という経緯もあるわけで、視聴率なんて数字はそれほど信用できんだろうと思ってる。

転載元:http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1640563969/