【天井機】「確率機クレーンゲーム」Youtuberがボタン操作のみの裏技使い500円でSwitchゲット→警察呼ぶ→警察がYouTuber擁護 ★13
わずか500円でSwitchをゲット YouTuberが“完全攻略法”公開したクレーンゲーム機の使用禁止が相次ぐ
2021年12月6日 16:09
クレーンゲームのプレイ動画などで人気を集めている「つるなか」(登録者数97万人)が12月3日、独自に編み出したクレーンゲームの攻略法を公開。これを受けてか、全国のゲームセンターでこのクレーンゲーム機の使用禁止が相次いでいます。
確率無視で取れる裏技
今回攻略法を発見したという機種は、「バンビーノ」という“確率機”。全国各地で普及している3本爪のクレーンゲーム機です。確率機とは、店側が一定の金額を設定し、その金額に達するまでプレイしないと景品をゲットできる確率が低く設定されている機械。プレイヤーに「惜しい」と思わせるために、ある程度の距離はカプセルを運ぶ演出をおこなうのが特徴とされています。
そんな確率機の攻略方法とは「アームメカの位置情報(座標)をズラして確率無視する」というもの。お金を投入する前にボタンを押して、位置情報を機械に錯覚させ、獲得口まで運ばせる方法だそうです。事前にボタンを押しておくことでアームメカは獲得口から遠い場所に位置していると認識し、一定の距離カプセルを掴んだまま移動します。実際は獲得口近くに位置しているため、アームメカが獲得口までカプセルを運んでしまうといいます。
ただし、バンビーノに搭載されているロム基板によっては攻略不可能なものがあるのだとか。ロム基板にはロム1.7、ロム2.0、ロム4.1の3種類があり、攻略可能なのはロム2.0のみ。ロム1.7はアームが上昇中にカプセルを離すか上昇後に離すかの2択で、どんな操作をしても攻略が不可能。さらにロム4.1は裏技対策がなされているためにこの攻略法が通用しないのだそうです。
つるなかは攻略法を発見するために、ロム1.7とロム2.0のバンビーノを実際に購入し、家でひたすら研究したといいます。
日本全国の高額商品をゲット
さまざまな店での実践練習を経たのち、つるなかはメンバーを4グループに分け、関西や関東の各エリアにあるロム2.0のバンビーノを狙いプレイします。
800円で1万5000円のフィギュアを獲得したり、1200円で1万7000円のポータブルモニターを獲得したりと丸儲け。
わずか300円でAirPods、500円でNintendo Switchとソフトをゲットした場面も登場します。
つるなかは、ゲームセンター側の「不正が横行しています」という注意書きを見つけるも、
ボタン操作は不正ではありません
というテロップが。この攻略法はあくまでボタン操作だと主張しています。
つるなからは、最終的にわずか10万5500円で販売価格106万8500円分の景品を獲得したのだとか。
全国のゲームセンターで使用禁止が相次ぐ
動画が公開されてから数日、すでに全国のゲームセンターでこの攻略法を使った“荒らしプレイ”がおこなわれており、多くの店舗でバンビーノが稼働停止しているそう。今後、クレーンゲーム業界では対策が施されることが予想されます。
https://ytranking.net/blog/archives/65266
(警察)「もしさっきの人に絡まれたら110番して
https://www.youtube.com/watch?v=NzPT3PNMXXA
★1 2021/12/08(水) 09:38:12.20
※前スレ
ネット民のコメント
クレーンゲームの実態がこんなんだったとは知らんかった。
こんだけ広まるとこれからゲーセンやり辛くなりそうだなw>プレイヤーに「惜しい」と思わせるために、
プレイヤーは騙されてるだけだな店側は確率表示してたのか?
貼り紙しときゃ
全て解決すんだろ!?
【一定金額を投入しないと
掴めないようになってます】
とw高額なゲーム機は当たらないように裏工作してるから当たったら業者は客に「お前なんか汚い手を使っただろ?」ってことになる
クレーンゲームは場所によっては1ワンコインで取れるかもって期待させといて実はアームの方が確率でしたていのは詐欺だろうな
昔スロットでコピー打法ってのが広まって、すぐ禁止になったが、こういうのって開発者が自分たちがやる時においしい思いするために意図的に組み込んだ側面もあるかもしれん
確率機を確率機って表記した上でのこれだったらまあ勝ち筋あったかなと思うけど、そこぼかしてあー惜しいっw(絶対取れない)ってやってたことはどう説明するねん
今後は田舎のおじいちゃんが細々とやっている駄菓子屋さんがターゲットになっちゃうの?(´・ω・`)
交通の取締とかは一方的だけど、民事での争いは犯罪行為でない限りどちらが悪いとか決めつけてかからないよ
ルーレットで台が上がっていき五段階くらいなったら取れるとかも設定台だよな。最後の回で大体何段階か上がり、あと一回コンテニューしたら取れると思わせ、やると必ず下がるのが出て最後の一回でギリギリくらいにまた上がるのくりかえし。
1日で相当数やれば天井到達して取れるかもしれんが、その費用に比べ天井到達までに回収した費用のが圧倒的に高いだろうから、どっちにしても店は損しない
確率の設定なんて店に委ねられてるからな。利益出すために厳しめにしてるところもあるし、サービスしてるところはしてるだろうし。ようは当てたいならこっちが店選びをしっかりやるしかないって事
かなり昔、全然景品掴み取れないから店員にアームの強さ弱く調整してんだろ?!って言ったらそんな設定ありませんって言われて嘘つけ!って言ったら凄く睨まれたw
ここまで阿漕だと景品のPS5も配達員が盗難したような表では売れない物を買い叩いた物じゃないかと疑ってしまう。
つるなかの他の動画でくじ入りカプセル全部取ったけど1等が入って無くて警察呼んだっつーのがあるぞw
ちょっと崩すだけで取れるようにとかしてくれたけど(多分人気商品じゃなかってのもあるが)、今はもうそんなのしたら怒られるんだろうなw
この件ではどうかわからんがだいぶ前にトレバ(オンラインクレーンゲーム)で運営が裏で操作してた件の時につるなかの動画参照してコメント出してた
そんで大型ショッピングモール(主にイオン)がうちは10%以下だから風営法の許可いらないよねって色々やったせいで今は許可がいるようになった。
このクレーンゲームに関しては「鍵(800円以下)」を取ってて、たまたまその横にその鍵で開けられるロッカーがあってその中にSwitchがあるとかいう理屈なのかもな
そもそもゲーセンに設置してあるメダルゲーム機はギャンブル機ではないのでペイアウト率を100%以上にしてはいけないという事になっている
実力機は基本的に詰め将棋。でも簡単に取れるか取れないかは2回も動かせばわかるのでダメそうなら即損切りする
スマホアプリのガチャもappstoreが確率を公表しないと締め出す方針になってからほぼ全て公表されるようになった
量販店によってはぬいぐるみ系のクレーンゲームは取りやす過ぎてやる方が遠慮しちゃうレベルの処もある
確か機種の投影面積の3倍が店舗の面積の1/3に満たない場合は風営法の許可を取る必要がなく適用外だったはず