【ワクチン】接種を拒否するのは一体なぜ? 「専門家の意見より自分の考えの方が正しい」「他人は死ぬかもしれないが自分は死なない」★4
ワクチンの接種を受けることをためったり拒否したりする「ワクチン忌避」は、新型コロナウイルス感染症の発生前からWHOによって「世界的な健康に対する脅威」のトップ10の1つに指定されているほど、公衆衛生の重大な課題となっています。 
そこで、人がワクチン接種をためらう理由について、心理学の専門家が解説しました。 
オーストラリアで行われた調査の結果、「ワクチンの接種を受ける可能性はない」 
もしくは「可能性は低い」と回答したオーストラリア人はわずか9%だったことから、同国のメディアは「ワクチンに対して恐怖を覚える人は記録的な少なさとなった」と報じました。 
しかし、オーストラリアのシドニー工科大学で心理学を教えているロス・メンジーズ教授と、同校の臨床心理士であるレイチェル・メンジーズ氏によると、オーストラリアでは医療従事者をはじめ教師や建設労働者など幅広い職業でワクチン接種が義務づけられているため、前述のアンケートでは「ワクチンの接種に忌避感を覚える人が少なくなった」とは言えないとのこと。 
またオーストラリアでは、ワクチンの接種が済んでいない人がジム・プール・小売店・美容院・ネイルサロン・パブ・動物園・映画館・劇場 
美術館・ギャラリーなどに立ち入ることが禁止されています。 
こうした厳しい制限措置は、そこまでしなければオーストラリアでワクチンの接種者が増えないことの裏返しだと、メンジーズ氏らは指摘しています。 
WHOは、ワクチン忌避が発生する原因の1つは「現状に対する満足感」であるとしています。 
2021年11月の時点で、新型コロナウイルス感染症により世界で500万人が命を落としているという現状は、とても満足できるようなものではないように思えますが、この矛盾は「恐怖管理理論(Terror management theory)」という理論で説明がつくとのこと。 
「恐怖管理理論」とは、死という耐えがたい恐怖から逃れようとしている人は、「自分は正しくて優れている特別な存在だ」と考えるという理論です。 
例えば、恐怖管理理論について検証した164件の論文をメタアナリシスにより分析した2010年の研究では、死について考えた人は自分の自由や文化的・宗教的信念を守ろうとする防衛反応を見せることが分かっています。 
自分は優れていると信じ込んだ人は、「専門家の意見より自分の考えの方が正しい」と考えたり、「他人は死ぬかもしれないが自分はきっと死なないはず」と思ったりします。 
実際に、新型コロナウイルス感染症の被害が最も大きいアメリカで実施された調査により、何らかの宗教を信じているアメリカ人の55%が、程度の差はあるものの「神がウイルスから自分を守ってくれる」と考える傾向を持っていることが判明しました。 
死への恐怖を紛らわせるために自分の正しさや特別さに固執した結果、その人はワクチン接種の重要性を説く科学者の意見が受け入れられなくなり、死のリスクを低減させるはずのワクチンに対しても拒否感を覚えるようになります。 
このことからメンジーズ氏らは、「人々が自分自身の本当の姿を見ようとしない限り、ワクチン接種へのためらいは公衆衛生上の問題であり続けるでしょう」と結論づけました。 
https://gigazine.net/news/20211205-delay-vaccinated-denial-covid/
★1 2021/12/05(日) 20:34:24.80 
※前スレ
ネット民のコメント
- ただの風邪 
 言ってることの意味はよくわからんが
 とにかくすごい打たせたがってるな
- これワク信の事だろw 
- 日本は「他人は死ぬかもしれないが自分はしなない」と思っている奴が、車の運転に限って言えば山の様にいるのは事実だな、あの運転の奴らが反ワクの奴らなんだろうね~ 
- ワク拒否は精神疾患罹患者も居るだろうね 
- 専門家の意見は金で買える 
 売り上げは兆円ある100億くらい使えば
 都合の良い情報しか出なくなる
- 何故かと言われたら知人が接種後に脳出血したからですが 
- 癌もそう 
 1-2年前に人間ドックや検診で陽精密検査といわれてたのを放置してて
 今になって、すぐ精密検査してとか、駆け込み受診が急増中
 内視鏡とかもう1月まで満杯
 大きい進行がんの発見が今月だけで3人
 2年前から下血してた女性とか
- 死にたくないからだろう。 
 それ以外にあるか。
- 思い込みの激しい人の意見 
 こんなのが心理学者で大丈夫かな
 変異するウイルスなのは周知の事実
 だから3回目と騒いでる
 副反応盛りだくさんで
 発熱やらで苦しむ
 たいして効果ないのに苦しむから
 接種しなくてもいいやとなる人がいてもおかしくないけどな
 予約したら時間もとられるし
 むしろ騙されない人達じゃないのかな
 面倒で効果なくて苦しむってなんだよ
- 大半は、つじつま合わせるためにそういう設定にしてるけど反対したいだけだよ 
 目立ちたいから
- 「あなたのその肩書きで、こちらが用意した原稿を読んで頂くだけで報酬をお支払いします」などと供述しており、 
- 打ったヤツラが今後どうなっても専門家さんはな~んにも責任ないよ そんな連中が打った方が良いって言うから打つとかお花畑すぎるだろ 
- 中高生とかなら全力拒否出来るかも知れんけど小学生以下は自分で得られる情報が少ないから親の言う事な疑問持たつずに打たれちゃうね 
- 自分を保護するために他人に強要してよいならば侵略も奴隷制度も植民地支配も肯定されなければ矛盾する 
- 恐怖に支配されて自分を納得させるために心理学まで使って自己正当化するやつが耐えないから外国のコロナが収まらないんだよ 
- 「2回は打ったが、やっぱヤヴァそうだから3回目はやめとこうかな」とかいう優柔不断は、どっち着かずで最も愚かな気もするがな。 
- こういう攻撃的な記事書かなくてもアレルギー等で打てない人が7%居るって書いとけばいいのになんで対立煽るのかね 
- 俺もそうです。仕事先で接種必要と言われて仕方なく接種したけど、次接種して副反応出たら命に関わりそうだし。 
- 3回目逃げたいワク信多そうだからメディア使ってプレッシャーかけたほうがいいぞw 最低限3回目拒否でワクパス剥奪はしろよ 
- 自分が予約しようとした時にこの情報が出た頃で6週間に変更するなら打つ気もあったけどまったく変更しないからキャンセルした 
- 別に様子見の人が子供に打たせてるわけでもないのに言ってることが意味不明なのに草とか生やしてて見てるこっちが恥ずかしい 
- 今実はリアルに世界でやってるんだよ、もうだいぶ見つかっちゃったね、見つかると額に刻印されるんだ… 
- こういう人は特にリスクが高いから、主治医いなくともお医者さんで相談したり事前に健康診断してから判断してね、とか。